明日は渡島大会

 今日から中体連渡島大会がスタートしました。

 ソフトボール部は、渡島に2校しかないため、明日いきなりの

決勝となります。相手は上磯中学校。冬には、七飯・野田生と

道南選抜チームを組んで、つどーむでの大会に参加するため、

ソフトボール仲間でもありますが、明日はお互い真剣勝負です。

 明日の渡島大会に勝ち、全道大会に出場するため、両チーム

はこの1年間練習をがんばってきました。

 明日は天気もよさそうです。会場の大野農業高校ソフトボール

場にいくのが楽しみです。結果をおそれず、練習してきたことを

明日はグランドで表現してくれたら、とてもうれしいです。

 結果報告はまた・・・・。

                              S.T

カテゴリー: ソフトボール部 |

それぞれの戦いに向けて!

 

 今日の放課後は、中体連野球・ソフトボール大会、並びに渡島通信陸上大会に出場するメンバーの壮行会でした。一人一人が「全力プレー」「チームに貢献」「応援で支える」など、決意を述べる姿が光っていました。特に、この中体連で引退となる3年生の言葉には、とても重みがありました。

 また、送り出す側の検定部のメンバーは、少ない人数+女子が多い中、一人一人が精一杯声を張り上げて応援していました。応援団長さんの姿にジーン。それぞれが熱い気持ちを表現しあった、すてきな壮行会でした!

 さあ、いよいよ本番!てっぺん目指して頑張れ!野中!(m.s.)

カテゴリー: 日常 |

晴れました!

何日ぶりでしょうか。
やっとすっきりと晴れてくれました!

寒い日が続き体調を崩している人もいます。
来週の中体連に向けてもうひとがんばりですね。

先日、わが家の前に鹿が現れました。
鹿ならまだいいのですが、近くに熊が出たという情報もあります。
熊に出会ってしまったら、とにかく「落ち着くこと」が大切だそうです。
熊に会ったときの対処法を読んで警戒している今日この頃です。

(NH)

カテゴリー: 日常 |

今日の英語

今日は内科検診がありました!なんといっても健康が一番です。体は大切に!

 

今日の英語は2年生。

間もなく、2年生で学習する山場の一つである、不定詞の学習が始まります。使いこなせるようになると便利なので、夏休みまでにしっかり身につけたい表現です。

ところで、本日はALTの先生がクラスに来ました。なんとかALTの先生に何かを伝えよう、ALTの先生の話している内容を聞き取ろうと、コミュニケーションを積極的に取ろうとする人が多かったようです。言葉で伝えられなくても、ジェスチャーや擬音語を駆使して、何かを伝えるということも大切なことです。

 

1年生は、本日ALTの先生に自己紹介をしてもらいました。全員、うまくできたようで、ALTの先生は Nice! と言っていました。 Nice です。

 

3年生は日本の文化をALTの先生に伝えようという内容。前回と今回の2回で、ほぼ全員が終了しました。一人15分くらいでしたが、うまく伝えられたようです。Nice!

K.Y.

カテゴリー: 日常 |

キノコの名前は???

 6月に入り、しばらく続いている長雨。「えぞ梅雨」と呼ばれるくらい
ジメジメした毎日が続いています。日照時間も例年よりも少ないようで、
農作物の成長への影響も心配されるところです。
 野田生中のグリーンハウスも、日照時間が少ないことで例年とは違う
光景が・・・。

  

まさに、キノコ畑!!
このキノコの名前をご存知の方、ぜひ教えてください。 
食べられるのかなぁ???                (T.Y)

カテゴリー: 日常 |

雨です。

 数日雨が続いていますね。昨日からの雨でグラウンドも水浸しです。

 本校の野球部、ソフトボール部が参加する中体連渡島大会まであと一週間になりました。今日は雨のためグラウンドは使えませんでしたが、どちらの部活とも、体育館で練習を行いました。大会が近いだけあって、声の大きさ、ボールに向かう気持ちがいつもの何倍も大きいような気がします。練習している姿、かっこいいです。

 3年生にとっては中学校最後の大会です。全道、全国大会目指して、残りの一週間、ケガのないように頑張ってください!

(T.T)

カテゴリー: 日常 |

いじめに係るアンケートを実施しました

 結果は、今年4月からアンケート当日までにいじめられた、あるいはいじめを見た
生徒は0でした。本校にいじめがない、ということは大変喜ばしいです。しかし、いじ
めはいつ起こってもおかしくないという思いで、生徒一人一人をきめ細かく見ていき
たいと考えています。今日から教育相談月間も始まります。アンケートでは伝えきれ
ない生徒達の思いも聞き取っていきたいと思います。
 なお、本校は、いじめ防止基本方針を策定し、運用しています。詳しくは「注目情報」
を御覧ください。(K.A)

カテゴリー: 日常 |

タイピングの速さ、正確さ

 本校の検定部は、現在、ワープロ検定に向けた活動を進めています。
 部長の号令で、部員それぞれが、ワープロ検定のテキストをもとに、ワープロソフトを用いてタイピング等の特訓を開始します。部員は、決められた時間に、決められた様式に、決められた内容(文章、表、地図等)を打ち込みます。その姿は、真剣そのもの。文書作成を完了した部員が、その旨を伝えると、即座に部長が作成に要した時間を知らせます。時間内に完成した部員からは、満足と喜びの声が上がっています。

KN

カテゴリー: 日常 |

光回線化

ついに、本校も光回線になりました。
工事を担当してくださった方曰く、
これまでと比べてなんと7倍も速くなったそうです!
すごいですねー。

ただ、個人的には7倍の速さを実感できていません。
言われてみれば速くなった・・・かな?

(K.M)

 

カテゴリー: 日常 |

恐怖のテスト返却

本日、各教科から中間テストが返却されています。
自身の学習の成果が発揮された教科もあれば、
阿鼻叫喚な教科もあるようで・・・・・・

ただ、いつも言っていることなのですが、

『テストでもっとも大切なことは、点数ではありません!』

あくまでもテストは、「自分がどこを理解していて、どこを理解していないかを知る」ためのもの。
テストの点数に一喜一憂してしまう気持ちもわかりますが、
それ以上に、「なぜ間違えたのか」「自分の苦手はどこか」をはっきりさせることが大切です。
そして、「次にそのテストを受けたときには満点が取れる」という状況までしっかり復習しましょう。

中体連まで2週間となり、いったん勉強に関しては気が抜けてしまう時期です。
それでも、やるべきことをしっかりとやり、地道に努力を継続することが、
入試やそれ以後の学習にも生きてくることになると思いますよ。

 

・・・・・・あと、ちゃんと、テストは保護者に見せてくださいね?

(OK)

カテゴリー: 日常 |