空撮2

 本日、2回の空撮を行いましたが・・・2回目はカードを入れ忘れました・・・
2回目はけっこう高く上がったのですが、残念。(K.A)

カテゴリー: 日常 |

生徒総会

本日より5月。
今日は生徒総会が行われました。
学校をよりよくするために、様々なアイデアの提案や意見交換
がなされ、今後の各活動が楽しみです。

  

明日から、本校は5連休。部活動等もありますが、心身ともに
リフレッシュをしてください。、5月7日に元気に皆さんに会えることを
楽しみにしています。
けがや風邪、事故に気をつけて、良い連休をお過ごし下さい。
いつもと同じ時間に起きて、寝る。
生活リズムの崩れにご注意下さい。 (T.Y)

カテゴリー: 生徒会 |

部活・運動会、完全始動!!

  今日の放課後には、部活動決起集会があり、一人一人決意表明をしました。

 

 

 その後、運動会に向けて全校集会もありました。

 

 実行委員が前に出て、今年のテーマを発表しました。

 それぞれ舞台はちがえど、けが無く、活躍できるように健闘を祈りましょう。

頑張れ野中!!(A.T)

 

 

 

カテゴリー: 日常 |

空撮

 空撮してみました。

風があったので、今日はここまでです。次回はもっと高いところから・・・できるかな?(K.A) 

カテゴリー: 日常 |

野田生中学校いじめ防止基本方針を改訂しました

  昨年度策定した「野田生中学校いじめ防止基本方針」の内容を見直し、今年度版に改訂しました。年間計画を見直したこと、いじめ防止に係る委員会の名称を生徒指導委員会から「いじめ防止委員会」として、より機能的にしたこと、そして生徒会主催のいじめ撲滅集会を明確に位置付けたこと等が変更点です。
昨年度のアンケートや教育相談、現在の生徒の状況から、本校ではいじめは見られませんが、いじめはいつどこで起こるかわかりません。本校でも起こりえると考えて、未然防止に取り組んでいきたいと思っております。 (K.A) 

カテゴリー: 日常 |

三つの「きょうかん」

木曜日にPTA常任委員会がありました。その時に触れた言葉です。学校と地域、保護者。職員室での先生たち同士、生徒と先生、クラスや委員会、部活のの仲間達。どんな場面でもです。ともに見通しをもち(共感)、おのおのが進んで行動し(共汗)、成果を心から分かち合う(共歓)が大事なことなんですね。この繰り返しが連帯を生むのだと思います。

運動会の取り組みが始まっています。共歓めざしてがんばってほしいです。

(Y・K)

 

 

カテゴリー: その他 |

昼休みの様子

本日の昼休みは体を動かしている生徒が多かったようです。

その様子を写真で紹介します!

↑ ホールでは白熱した卓球の試合

↑ 体育館ではバスケットボール

↑ 職員室では肩こりに効くという、体操をしている先生方が。

リフレッシュして午後の授業も頑張りましょう。

(K.M)

カテゴリー: 日常 |

避難訓練

昨日の4時間目、大きな地震が起こったという想定で避難訓練を行いました。
全員が先生方の指示に従い、速やかに避難できました。
しかし、実際に地震が起こり、津波が予想されるときには、今回の避難場所よりも
さらに遠くに避難することも考えられます。
また、昨日は先生方がそろった中での訓練でしたが、実際の地震のときには
今回誘導してくれた先生がいないこともあります。

自分の命を守るため、今何をしなければいけないのかを考えて
行動できるようになるための練習が避難訓練です。
今回の訓練をなんとなく終えてしまったな、と思う人がいれば
しっかり反省をし、緊急時の対応を確認しましょう。

命が一番大切!

                                      (S・M)

カテゴリー: 全校行事 |

N条日記

みなさん、こんばんは。N条です(@_@)

新年度がはじまり、1年生も中学校生活に少しずつ慣れてきたことと思います。

さて、小話。

やま~だ電器♪

やだ~ま電器♪

 

小話。

あいうえお表を使ってお風呂で勉強しています。

それぞれのひらがなには、絵が書いていてヒントになってます。

「あめ」の「あ」

「いす」の「い」

「うさぎ」の「う」

・・・・・・・・

「こま」の「こ」

「おさるさん」の「お」 *ほんとは「さる」の「さ」ですが絵にだまされます

「しか」の「し」

「すいか」の「す」

「れいぞうこ」の「れ」 *ほんとは「せんたくき」の「せ」ですが絵にだまされます

・・・・・・・・

「たいこ」の「た」

「ちゅーりっぷ」の「ちゅ」 *まだ難しいね

・・・・・・・・

 

小話。

「まねよーずかけないでね!」

早くマヨネーズ言えるようになってくれ

 

まだまだたくさんありますが、記憶が吹っ飛んでいるので以上にします。N.M(@_@)

カテゴリー: 日常 |

審判講習会

 19日(日)、大野農業高校で道南ソフトボール協会の

審判講習会があり、七飯・野田生中ソフトボール部も協力

参加しました。

 そして、審判講習会の中に本校ソフト部顧問のT先生が・・・。

何にでもチャレンジするT先生。部活指導をしながら、審判にも

挑戦中です。素晴らしいですね。

 さて、ソフトボール部は、今週末は平賀に、来週は石狩の大会

に参加と、活動も本格化しています。6月の中体連に向け、頑張り

たいと思います。

 

                      S.T

カテゴリー: ソフトボール部 |