全校給食が行われました。

写真はありませんが、今日は全校給食でした。

生徒会の企画で、毎月1回のペースで行われています。

今日は1~3年生の教室に生徒が分かれ、他学年の生徒や先生方と給食を食べました。

ALTの先生の班では、「夏休みの予定」など、英語で会話が行われていました。

普段にはない、和気藹々とした雰囲気で、楽しい時間を過ごしました。

 

突然ですが、今日は何の日?シリーズ!

 

7月16日・・・、今日は、

「駅弁記念日」

なんだそうです。

1885年に開業した日本鉄道の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売された(ただし、これより早く他の駅で駅弁が販売されていたとする主張もある)とのことです。

駅弁と言えば、長万部町の「かにめし」、森町の「イカめし」が全国的に有名ですね。

どちらもたまーに、食べたくなります。

(T.T)

 

カテゴリー: 日常 |

今日の英語

2ヶ月ぶりくらいに今日の英語です。

 

1年生

先月be動詞の学習を終え、最近は一般動詞の学習を進めています。簡単な自己紹介であれば、一人10文程度でできそうですね。夏休み前か夏休み明けに、自己紹介 in English を予定しています。

 

 

2年生

不定詞の学習が終わりました。

① I went to Hakodate to drink coffee. のtoとか。

② I want something hot to drink. のtoとか。

③  I want to drink coffee. のtoとか。

 ②番目の使い方に苦労する場面が多いですね。

 夏休みがあけてからは、 have to や will やmust といった「どうする」の部分の学習が始まります。基本形が理解できていれば簡単に使いこなせるようになるところですね。

 

 

3年生

現在完了形の学習が一通り終わりました。

① I have lived in Yakumo for 13 years. の現在完了表現とか。

② I have been to Yakumo many times. の現在完了表現とか。

③ I have already finished eating lunch. の現在完了表現とか。

過去形や現在形との違いは大丈夫だけれども、いざ使う場面で、③の肯定文に苦労する場面が多いですね。日本語の表現と1対1で対応しているわけではないだけに、中々難しいです。

 

どの学年も、夏休み明けから新しい文法が登場します。夏休み中に抜けてしまわないことを願ってます。

 

(K.Y.)

カテゴリー: 日常 |

セーフティドライバー作戦!

 14日(火)本校伝統のSD(セーフティドライバー)作戦を実施しました。
八雲警察署、八雲町役場、八雲町交通安全運動推進委員会、八雲町
交通安全協会の方々の協力のもと、 国道5号線を通るドライバーに交通
安全を呼びかけました。
以下は、本校の生徒が、行った交通安全宣言です。

交通安全宣言

私たちは、交通事故を防止するため
次のことを守ることを宣言します。

1.交差点では信号を守り、止まって左右を確認
してから渡ります。
2.道路を横断するときは横断歩道を渡ります。
3.踏切では警報を守り、止まって左右を確認
してから渡ります。
4.道路への急な飛び出しは絶対にしません。
5.車が来たら、安全な場所まで離れます。
6.自転車に乗るときは交通ルールを守り、
危険な乗り方はしません。
7.いつも交通安全を心掛け、事故にあわない
ように気をつけます。

平成27年7月14日
八雲町立野田生中学校 生徒代表

生徒も、そして国道を通るドライバーの方々も、事故を起こさないよう、交通安全に
気を付けていきましょう。 (K・A)

 

カテゴリー: 日常 |

学校祭に向けて

今日の放課後、学校祭に向けての全校集会が行われました。

10月頭の学校祭に向けてこれから着々と準備が進められるようです。

集会では学校祭実行委員から、全校に向けておもしろわかりやすい説明と、工夫されたテーマの発表がなされました。

はやくも学校祭の成功が予想される そう思える集会でした。

実行委員のみなさん、集会の準備おつかれさまでした!すばらしかったです☆

 

(K.K)

カテゴリー: 日常 |

新・空撮!

 新しい機器での空撮です。

これで30メートル上空です。駒ケ岳が見えます。

これで100mぐらいでしょうか。魚眼レンズで補正なしの撮影です。
もう少し練習して、グラウンドに人文字を書いて撮影、ということも出来るでしょうか。(K・A)

カテゴリー: 日常 |

季節はずれのインフル

やっと7月らしくなってきたなぁと思った矢先、
町内の学校でインフルエンザB型による学級閉鎖が出ました。

週末に感染し、週明けに休むケースが多いので
週末の過ごし方に充分注意しましょう。

外から帰ったら手洗いうがいが基本です。
みなさん、元気でよい週末を!

NH

カテゴリー: 日常 |

のこぎり引き

今、1年生の技術では木材加工の学習をしています。

のこぎりの使い方を学び、今日はのこぎりで材料を切りました。

のこぎりの力の入れ方や、姿勢に気をつけながら切っている様子↓

はじめは怖がっていた生徒も力強くのこぎりを扱えるようになりました。

完成が楽しみですね。

完成品は学校祭で展示予定。

Ah

 

カテゴリー: 1年生 |

折り鶴

本校の生徒会では、千羽鶴を折っています。
一人ひとりのノルマがあり、先生方も例外ではありません。

今週末〆切のため、大忙しで折っている人も・・・。

K先生も一生懸命折り方を覚えて頑張っているようです。

完成間近の千羽鶴は、町内平和学習派遣事業により、
広島の「原爆の子の像」に納められる予定です。    (Y.T)

 

カテゴリー: 日常 |

七夕祭り

 私が中学生のとき、当時住んでいた木古内町では、子供が町内を回り、歌を歌うだけで、タダでお菓子をもらうような風習はありませんでした。ところが、函館の高校に行った時、この風習に出会い、衝撃を受けました。現在では、木古内町でも行われています。聞き及ぶところによると、野田生中学校区では、野田追川を挟んで、東野方面で行われていますが、野田生方面ではこの風習はないようです。まるで今日の織姫(こと座のベガ)と彦星(わし座のアルタイル)のちがいのようです。今晩、夜空を眺めながらひと際輝く星をぼんやり眺めていると二つの星が、ほらっ、近づいているように見えますよ。(A・T)

カテゴリー: 日常 |

本日の空撮!

 久しぶりの空撮です。体育館の上の方にJRの貨物列車が見えます。(K・A)
  

カテゴリー: 日常 |