本日の野田生は曇り空です。
家庭訪問2日目です。よろしくお願いします。
今夜はPTA三役会(18:00~)、常任委員会(18:30~)が
行われます。ご出席よろしくお願いします。
(文責:M.O)
*早く大きくな~れ!
本日の野田生は曇り空です。
家庭訪問2日目です。よろしくお願いします。
今夜はPTA三役会(18:00~)、常任委員会(18:30~)が
行われます。ご出席よろしくお願いします。
(文責:M.O)
*早く大きくな~れ!
清々しい朝を迎えて、4月第4週が始まりました。
いよいよ平成も残り10日を切りました。
来週の水曜日には新しい元号「令和」がスタートします。
今日から家庭訪問が始まります。よろしくお願いします。
*校務運営委員会(4校時)
(文責:M.O)
14:15から全体懇談会を行いました。
はじめに今年度着任された先生方をご紹介し、
平成31年度の学校経営について学校長より説明しました。
その後、教務主任より学習面について、
生徒指導主事より生活面についての説明を行いました。
全体懇談の後は、それぞれの学級・学年懇談へと移動しました。
年度始めで大変ご多用の中、たくさんのご出席をいただきまして
本当にありがとうございました。
(文責:M.O)
第1回授業参観が5時間目に行われました。
多くの保護者にご来校いただきました。誠にありがとうございました。
また、小中一貫型コミュニティ・スクールの関係で、
野田生小と東野小の先生方にもご参観いただき誠にありがとうございました。
(文責:M.O)
*1年A組…英語科 「 Unit1 ~はじめまして~ 」
*2年A組… 国語科「 質問する力をつける 」
*3年A組…保健体育科「 バレーボール 」
後半は、保護者チームと生徒チームでエキサイティングな試合が展開されました。
本日は第1回授業参観・懇談会です。
*日程は以下のとおりです!
13:15~14:05 授業公開(50分)
14:15~14:45 全体懇談会
14:50~15:20 学級懇談会
保護者・地域の方々のご来校を心よりお待ちしております。
※生徒は14:20一斉下校となります。
帰宅後は家庭学習にしっかりと取り組みましょう!
尚、明日から週末です。事件事故に巻き込まれないように
ご家庭でのご指導ご協力をよろしくお願いします。
20日(土)は野球部・バドミントン部が活動があります。
(文責:M.O)
小学6年と中学3年の全員を対象とした文部科学省の
「全国学力・学習状況調査」が無事に終了しました。
今回は、中3で英語を初導入し、国語と算数・数学は基礎知識と活用力を
別々で問う従来型から、統合して出題する新形式に変更され、
全国で計約212万1千人が参加し、結果は7月に公表されます。
(文責:M.O)
*中学で初めて英語が実施され、「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能の
到達度を調べます。「読む」「書く」「聞く」は筆記で、
*「話す」は専用サイトからダウンロードした音声問題を生徒がパソコンで聞き、
マイク付きヘッドホンに吹き込んだ答えをUSBメモリーに保存する方式で
実施しました。
青空のもと子どもたちは元気に登校しています。
本日は全国学力・学習状況調査(3年)です。
また、放課後は生徒会中央委員会が行われます。
検診関係では、二計測(2年男子)、色覚検査(2年)が放課後行わます。
野田生中学校区CS関係では、午後から野田生小学校の授業参観が予定されています。
(文責:M.O)
*小さい春見つけた!ぐんぐんツクシ!
13:20地震発生、震度5強の揺れに伴う津波の恐れです。
避難訓練の開始です。
余震がおさまったのを確認し、グラウンドへ避難します。
2次災害の可能性あり、町指定避難所である野田生小学校へ避難しました。
私語もなく落ち着いて行動することができました。
視察に来られた八雲町消防本部の方からお褒めの言葉をいただきました。
災害時に最も大切なことは、自分の身は自分で守るということです。
地震を研究している学者でも、未だに何年何月何日の何時何分に
どこで地震が起きるとは予測できないのです。だだ言えることは、
これから先、どこかで、必ず地震は発生するということです。
「備えあれば憂いなし」です!
(文責:M.O)
*八雲町消防本部の方から講話
*生徒代表お礼の言葉