月別アーカイブ: 2013年10月
八雲養護学校との交流会
本日八雲養護学校との交流会がありました。本校からは2名が参加し、交流を深めてきました。本校では、この交流会を「生活単元学習」の中に位置づけ、「JRに乗る」、「買い物をする」、「食堂で食べる」、「地図を …続きを読む
SD(セーフティードライバー)作戦が行われました。
交通安全を願い、国道5号線を運転するドライバーの方に中学生の直筆メッセージと、粗品の配布をさせていただきました。 八雲町内では、10月30日現在で、人身事故件数15件、残念ながら1名の方がお亡くな …続きを読む
1年生 技術科 木工
A.材料と加工に関する技術 1.ものづくりの工夫とすすめ方 2.材料 3.設計 4.製作 この単元で、現在1年生は、木工作品を作っています。使用する道具や機械は、「電動糸のこぎり、紙やすり、棒 …続きを読む
あき深まる!!
秋も深まり、雪虫も飛び交う野田生中学校の駐車場わきには、柿と梨の木があり、まだ小さいけれど、とても多くの実をつけています。皆さんも小さい秋を見つけてみてください。 一人一プランター運動のマリーゴー …続きを読む
八雲町生徒交歓会開催
みなさんこんばんはN条です(@_@) 今日は八雲町の中学校が集まって合唱や演舞などを発表し合う生徒交歓会でした。 野田生中学校では合唱を3曲発表しました。八雲中学校の大きな体育館に響き渡る素晴らしい合 …続きを読む
八雲町教育研究集会 開催!
本日、八雲町教育研究集会が開催されました。本校では1年生の数学の授業が公開されました。「ブラックボックス」という不思議な道具を活用しながら、「関数とは何か」を考察する学習内容でした。生徒たちは20数 …続きを読む
新体制でスタート!野中生徒会
平成25年度後期の野田生中学校生徒会の新体制ができあがりました。 書記局、学習委員会、生活委員会そして文化委員会がそれぞれの目標を掲げ、よりよい生徒会活動を目指して、計画を練 …続きを読む
懐かしい写真・・・
日本でオリンピックが開催されたとき、野田生の町にも聖火がやってきました。小さい頃の自分が写っています。懐かしい写真を、昔、野田生中学校で教員をしていた方から、学校に寄贈していただきました。 野田生中学 …続きを読む