本校のトイレは簡易水洗ではなく、本物の水洗です。
野田生地区は、まだ水洗化されていないのに?
理由は、校舎改築と同時に浄化槽という、ちょっと聞きなれないものが設置されているからです。
「合併処理浄化槽」といって、トイレだけでなく雑排水といわれる生活に伴い発生する汚水全般も処理するものです。
様々な処理工程で、最後にはどこに流しても大丈夫な、きれいな水になります。
年6回の保守点検と年2回の清掃によって、私たちの快適な生活が保たれています。
点検や清掃は学校ではできませんので、その都度、専門業者の方にしてもらっています。
いろいろな人の、目に見えない活動で私たちの学校生活が成り立っていることに感謝をしましょう!
(J.M)