やふー!しげちゃんです。
ただいま、小牧市の子どもたちが八雲に来て、八雲の子どもたちと交流してます。
その一部をお手伝いさせていただきました。
内容としては、郷土資料館・木彫り熊資料館の見学と、木彫り熊ペーパークラフト作り体験と、大新墓地での献花。
なかでも大きなウェイトを占めたのが、木彫り熊のペーパークラフト作り。
今回は、学教のみなさまによってカッター入れられてほぼ切り離されているお手軽仕様のペーパークラフトでした。
下準備、ホントありがとうございました。
んでまぁその簡単に切り離せるペパクラ、順番に木工用ボンドでつけていきます。
順番通りつくれば、前から始まって横をつけて後ろを貼り合せて頭つけて鼻をつけて底を付けるという行程
書けばカンタン、やると意外に時間がかかるこの作業。
一応順序はありますが、底を最後に付けることだけ守れば完成します。
底をつけてしまうとですね、顔を貼るのがすごく大変なのでオススメできません。
1時間すぎると完成する子がいました。大体、1時間半もすれば半分ぐらいの子が完成してた感じですかねー。
そして早くできた子は、デコり始めるという斜め上の展開に。
その手がありましたか…っ
これをきっかけに、展開図だとかそっち系にも興味を持ってもらえたらうれしいですねー。
ちなみにこのペパクラですが、なんとグッ○スマイルカンパニーの中の人も制作に携わっていただいたそうです。
「これでも簡単なペパクラですよ」とのお言葉だそーで。
そんな木彫り熊ペーパークラフトのダウンロードは こちら のページからどうぞ。
現在、噴火湾パノラマパークにある丘の駅では専用紙に印刷したものを販売中ですので、ペパクラ専用用紙を買ったり印刷するのが大変という方はどーぞお買い求めください。
普通紙に印刷して作るのはホントお勧めできないので、厚紙やペパクラ用紙に印刷して作ってくださいね。
よろしくどうぞー!
(投稿者:しげちゃん)