最後のKAI更新と、八雲神社に八雲産業

明けましておめでとうございます。しげちゃんです。
スケジュール手帳は、コレだ!ってのが見つからず、とりま半額になってたコンパクト系スマホサイズのモノにしました。

 

去年からずっと更新されてきた、北海道マガジン「カイ」での八雲町特集「まちぶらNAVI」。
昨日公開された「まちの人に聞いて見た「あの風景、この味、お気に入り」。」で、更新終了です。 
今回、実家が酪農家の加藤さんが、高橋さんの飲むヨーグルトを紹介しています。

 

さて、新年初更新は、やはり初詣の話題で。

八雲市街地に住んでいる多くの人が詣でるのは、八雲神社。

八雲神社

新年早々にも行ったのですが、おみくじ引き忘れたので、改めて昼にも行ってきました。

八雲神社
おみくじは健康に注意といふ内容…最近、ビッグになってきて、たまにしか着ないスーツがなかなか厳しいので、気を付けたいと思います。

そして厄除け(?)にお神酒を頂戴した帰りがけ。

木からすっかり葉っぱが落ちていて、八雲産業の事務所が良く見えたので、一枚撮影。

八雲産業

左側の建物は、戦前に徳川農場の事務所として使われていて、陸軍の飛行場建設に伴い曳家して現在位置まで持ってきて、今は八雲産業八雲事業所の事務所として使われている建物。

右側の煉瓦造りの建物は、徳川義親公が八雲滞在の拠点として戦後に建てた、暖炉を備えた建物。和合会の集まりなどで使われているそうです。

今年も八雲に関するアレコレを発信していきますので、よろしくどーぞ!

(投稿者:しげちゃん)

カテゴリー: 八雲の歴史 | コメントする

小牧市議会に鎮座している木彫り熊

やっほー、しげちゃんです。
気がつけば年の瀬。
来年のスケジュール手帳(月曜始まりマンスリー型のA7サイズ≒ポケットに入るサイズ)をなかなか決められず、悩んでます。

 

北海道マガジン「カイ」で好評連載中の八雲町の特集「まちぶらNAVI」。
今回公開されたのは「まちの人に聞いて見た「あの風景、この味、お気に入り」。」です。 
ふるさと納税のサイト『さとふる』の、2016年間ランキングの1位と8位には八雲町のお礼品が!ありがとうございます。
その1位の長谷川水産の藤瀬さんが、育成牧場からの風景をオススメしてます。が、ただいま冬季閉鎖中です。
来年4月下旬から一般開放の予定ですので、それまでしばしお待ちください。

 

さて先日(といってもだいぶ前ですが…)、小牧市役所の方々が休暇で八雲にいらっしゃっていました。
そのときいろいろお話しさせていただいたのですが、「小牧市議会にも、八雲町議会から贈られた木彫り熊飾ってあるよ!」というお話に。

そして小牧に戻られた後、写真を送っていただきましたので、今年の〆にご紹介。

加藤さんの木彫り熊

八雲の加藤貞夫さんの彫った吠え熊ですね。

足の裏

足の裏には「加藤作」という号も。
写真をお送りいただき、ありがとうございました。

なお、明日から1月5日まで、郷土資料館・木彫り熊資料館は休館です。
館内の大掃除とかとかして、新年を迎えたいと思います。
よろしくどーぞ!

(投稿者:しげちゃん)

カテゴリー: 郷土資料館 | コメントする

北海道新幹線開業記念で、大鉄道写真展を開催してます。

やっほー、しげちゃんです。

北海道マガジン「カイ」で好評連載中の八雲町の特集「まちぶらNAVI」。
今回公開されたのは「まちの人に聞いて見た「あの風景、この味、お気に入り」。」です。 
服部さんのオススメは、ナニコレ珍百景にも選ばれたあのヒトの銅像です。

 

さて、資料館では、立て続けに企画展を開催しています。
「高校生記者の視点」が終わったと思ったら、すぐ次の「北海道新幹線開業記念 大鉄道写真展 八雲展」が開始です。

ポスター
休館日な月曜に、テキパキと90点の写真を飾りました。

写真展

これは、JRTowerを運営する札幌駅総合開発株式会社が、鉄道とその周辺を入れ込んだ写真作品を公募し、約800点近い作品の中から選ばれた90点を選定したものです。この入賞作品は北海道新幹線開業を記念して札幌ESTAプラニスホールで「北海道新幹線開業記念-大鉄道写真展」として展示されました。

写真展

その後、北海道新幹線札幌延伸区間にあたるニセコ町の有島記念館でも展示され、新駅ができる八雲町でも展示することとなりました。

写真展
第一部門:「青函」、第二部門:「函館から札幌~新幹線札幌延伸を見据えて」、第三部門:「北海道~大自然と鉄道」の3部門があります。
写真展
開催は来年の3月5日まで。
ぜひご覧ください。

なんか今年は、さむいべやで某運転手務めたり、北海道新幹線に縁があるなぁ。まだ乗ったことないんですけど。
よろしくどーぞ!

(投稿者:しげちゃん)

カテゴリー: お知らせ | コメントする

八雲神社と尾張徳川家の意外ではない関係

やっほー、しげちゃんです。

北海道マガジン「カイ」で好評連載中の八雲町の特集「まちぶらNAVI」。
今回公開されたのは「まちの人に聞いて見た「あの風景、この味、お気に入り」。」です。 
くら屋さんがオススメしている、八雲神社についてちょっと小話をば。

八雲神社
本日昼ごろの八雲神社。

熱田神宮唯一の分霊社、八雲神社。
実は尾張徳川家とのつながりも、境内で見ることができます。

まず入ったところにある、「八雲神社」と彫られた石柱。

徳川さんが書きました

よく見てみると、「侯爵 徳川義親拝書」と彫られています。
そう、この文字は徳川さんが書いた文字だったのです。

そして後ろを振り返ってみましょう。

徳川

尾張徳川家第21代当主、徳川義宣氏の名前があります。
ご存知でしたか?

他にも町内には徳川家の方々からいただいた書がたくさんありますので、探してみてください。
よろしくどーぞ!

(投稿者:しげちゃん)

カテゴリー: 八雲の歴史 | コメントする

オオワシ・オジロワシをスマホで大きく撮る方法

やっほー、しげちゃんです。
話題の分離があってから初の投稿。実は初めての自分用PCがThinkP〇dだったので、久しぶりのトラックポ〇ントが懐かしかったり。

さて恒例のKAI。
北海道マガジン「カイ」にて先月から好評連載中の八雲町の特集「まちぶらNAVI」。
今回公開されたのは「まちの人に聞いて見た「あの風景、この味、お気に入り」。」です。 
今回のオススメ、噴火湾パノラマパークからの景色にある白樺並木は、北海道各地にあれども、こうやって海に向かって伸びる道はここだけ!…なはず。ほかにあったら訂正しますので教えてください。そしてインバウンド客にも大好評だそうです。この景色は約4年前にDE〇Nのヴォーカルも感動してついブログに投稿しちゃってたりしてます。ちなみに北海道出身です。

 

そして、今日は遊楽部川に飛来してくるオオワシ・オジロワシを、スマホで大きく撮る方法のひとつをご紹介します。

先日、高校生たちがやってた方法。

ワシ撮影会

単眼望遠鏡にスマホカメラくっ付けて撮る(そのまんま

私も一枚だけチャレンジしてみましたが、あんまりうまくいかず…

失敗写真

いろいろ説明したりしていて、何枚もとる時間がなくて一発勝負だったんです(と、言い訳…

なので、がんばって修正してみました。

修正

違和感あるけども、意外とはっきりしました。

使用ソフトはPi〇ture M〇nagerのみです。
ちょっとこっちでも弄ろうと思ったら…あぁ、win1〇は入ってないんでしたね…割と使い勝手いいのに…これからブログ更新するときは別で弄ってから送らんとかんのですな…

この時撮った写真は、彼らの新聞でも使われています。
ぜひ企画展を見に来てください。

よろしくどーぞ。

(投稿者:しげちゃん)

カテゴリー: 八雲の自然 | コメントする