やふー!しげちゃんです。
しばらくブログをご無沙汰している間に大きく変更がありましたね。
新装開店した…いや閉店してませんけど、社会教育課ブログは、カテゴリが投稿者じゃなくテーマ別にかわりました。
木彫り熊の情報を得たいならば木彫り熊のカテゴリをクリックしていただければ絞り込みが簡単にできます。
…中の人としては、タイトル考えるのも一苦労なのに、カテゴリも考えなきゃならないなんて…っ と、少し悩んだりしてますが。カテゴリを横断するようなエントリ書かなきゃいいんですけどね、いろいろ詰め込みごった煮にしちゃうんですよ…。
情報にアプローチできるという点では、すごく使いやすいんですけどね、カテゴリわけ。実際今までブログに書いてきた木彫り熊情報を一覧できるように昨年までページ更新もしてたりしましたが、これであまり重要じゃなくなったような(ちなみにこちら)。
中さん、実装ありがとうございました。
さて、実は11月最終週には、TVにラジオにWEBコラムに新聞コラムと、いろんな媒体に顔だしてました。
そのおかげで、石狩郡から「ラジオの放送聞いて木彫り熊見に来ました!」という方がいらっしゃり、ご案内させていただきました。わざわざ足を運んでいただきありがとうございます。
ちょうどこのラジオ出演の週に、北海道の学芸員等によって運営されている「集まれ!北海道の学芸員」のホームページのブログ更新が重なっていました。ラジオじゃ声しか届けられないんだからブログで木彫り熊の写真載せてみてもらおう、そして北海道の学芸員が集まってこんなことしてますよーって宣伝しようと思って、更新しました。
八雲の木彫り熊たち【コラムリレー第39回】 - 集まれ!北海道の学芸員
こちらのHP、道内の学芸員がいろいろな情報発信を行っています。少なくとも週1でブログは更新されていますので、ちょこちょこ見ていただければなーと。
なお、ここに載っている加藤さんの木彫り熊、たびばんで札幌から旅してきた熊です。
再掲載
で、たびばんの裏話(工藤アナが書いている日記はこちら)。
事前に打ち合わせと下調べにきたスタッフと、八雲産業のO氏と地方史研究家のK氏と一緒にいろいろお話をして、指令となる八雲産業の管理している土地の地図の写真を撮ったりしていったのが10月後半。
11月の収録時、工藤アナウンサーは本当に何も知らされずに旅していてすごい番組だなと思いました。
人々からなかなか八雲というキーワードが出てこずにロケ1日目は知床に行きそうになったとか…
無事八雲に辿りつけてよかったです。
といいますか、現在の八雲町内、ほとんど雪ないんですけど(これから降るみたいですけど)、番組はがっつり雪積もってますよね。
あの11月のいきなり10cmぐらい降った時にロケにきていて、なんというか、大変ですねというか…。工藤アナと話していて、神奈川県出身で北海道来て7か月、雪の北海道の生活はまだ未体験ということで、先輩面して雪国の生活の話をしておきました。
そして明日の朝にはNHKのおはよう北海道土曜プラスで『ご当地酒場北海道八雲町』のオーナーである合掌社長の活躍が放映されるそうで。
北海道八雲町 浜松町店
私も東京で学会があったときに、友人と2回ほどお邪魔しております。
店内には八雲のポスターが所狭しと貼られており、東京で八雲を満喫できるスポットとなっております。
お手洗いの壁面にもこだわりが
いやむしろホタテの稚貝をお通しとして出す店は八雲町にもないかもしれない…っ
評価の厳しい友人たちも満足のお店でしたよー。
今後とも八雲町をよろしくどうぞー。
(忙しいのを抜けて気が抜け気味な 投稿者:しげちゃん)