遊楽川の自然 8 クロハラアジサシ

 遊楽部川は、1973年に公共用水域として指定され、水質調査(BODの調査・生物化学的酸素要求量)の対象河川となっています。1990年にきれいな川として、歴舟川に続いて2位になり、2008年の調査(※)では、BODの低いきれいな川全国1位が8箇所あり、この中に遊楽部川の中流域(サランベ川下流地点)、下流域(サランベ公園付近)の2箇所がはいっています。
 このきれいな遊楽部川にいろいろな魚が生息し、それを求めて、いろいろな鳥がやってきます。なかにはク
ロハラアジサシのように見馴れない鳥もやってきます。
                                     ※平成20年度公共用水域水質測定結果 環境省 水・大気環境局

アカアシアイサシ

               クロハラアジサシ 旅鳥 体長は23~29 cm

アカアシアジサシ

                水上を飛びながら水面の魚を探す。

               飛びながら水面の魚を掴み取り嘴に咥える。


カテゴリー: 八雲の自然 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です