梅村庭園のツツジ便り(その2)

 ヨドガワツツジが散り始めて、ヤマツツジやリュウキュウツツジ、ドウダンツツジが咲き始めました。

ヤマツツジのつぼみ ヤマツツジ

ヤマツツジのつぼみ

 ヤマツツジ(ツツジ科)別名アカツツジ

リュウキュウツツジの花1 リュウキュウツツジの花2

 リュウキュウツツジ(ツツジ科)  琉球躑躅

 リュウキュウツツジ2

 リュウキュウツツジの花3  ドウダンツツジ

 リュウキュウツツジ3

ドウダンツツジ(ツツジ科) 灯台躑躅

ベニシダレ(カエデ科)の赤色も映えています

ベニシダレ ベニシダレの葉

ツツジの名前は管理人さんにききました。

投稿者:しんちゃん


カテゴリー: 梅村庭園 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です