ちょっとおいしい梅村庭園のお話

やふー!しげちゃんです。
月例梅村庭園ネタの時間がやってまいりました。

今回ご紹介するちょっとおいしい話は、梅村庭園になっているすもも。

すもも

管理人さんが剪定ついでに選定してもいでくれたので、いただきました。

すもも

皮付近はすっぱいものの、中は甘くて美味しかったです。ごちそうさまでした。

実がついているといえば、ボケも最近実ってきています。

ボケ
ボケは木瓜と書きます。

なにやらググって見るとジャムやらお酒やらにするそーで。

さて、先日しんちゃんが書いていました、サギの被害の話
テグス張って様子を見ていたら、しばらくの間飛来している様子はなかったんですが、敵もさるもの、ちょっと経ったらテグスの張っていない岸辺から歩いて進入していました。

サギの足跡

被害があったかどうかは不明なんですが、このサギどーしたもんですかね…一度えさ場を覚えると何度もくるそうですし…
人がいれば直ぐ逃げるんですが、24時間張り付く訳にもいきませんしね…
誰か良い案教えてください!

よろしくどうぞー。

(投稿者:しげちゃん)


カテゴリー: 梅村庭園 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です