梅村庭園の桜

 梅村庭園の桜は、今が見頃です。雪解け後の枯葉・枯れ枝処理などもやっと終わり、庭園内はとても綺麗になりました。
 蝦夷山桜が開花し、連日多くの人が訪れています。桜以外にも連翹など色々な花が咲いていますので紹介します。

えぞやまざくら れんぎょう

 蝦夷山桜(えぞやまざくら)バラ科

 連翹(れんぎょう)モクセイ科

うすばさいしん ふいりみやますみれ

 薄葉細辛(うすばさいしん)ウマノスズクサ科

 斑入深山菫(ふいりみやますみれ)スミレ科

えんれいそう みやまかたばみ

 延齢草(えんれいそう)ユリ科

 深山傍食(みやまかたばみ)カタバミ科

 花の名前は、管理人さんに教わりました。

投稿者:しんちゃん


カテゴリー: 梅村庭園 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です