雲石小学校・相沼小学校で鼓笛パレードが行われました。

先日(6月5日)雲石小学校児童による交通安全鼓笛パレードが行われました。
数年前までは、9月に行われていましたが、翌日に開催する運動会のPRを兼ねてこの時期に開催しています。
全校児童67名と交通安全協会熊石支部婦人部のメンバー数人が一緒にパレードしました。
パレードと併せて漁港内広場で、各学年ごとに交通安全に取り組む誓いの言葉を元気いっぱいに披露していました。

 

相沼小学校でも、毎年この時期に鼓笛パレードを実施しています。児童の保護者の方や地域の皆さんから沢山の声援と拍手を受けて、一生懸命に演奏をしながら行進していました。

 

私が雲石小学校に通っていた頃(40年以上前?)は、全校児童400人位いたのが、今では過疎化による若者の流失と少子化で、子供が少なく、この先さらにどうなるのだろうと思ってしまいます。
熊石地区の人口が3,000人を切って、高齢化が加速するばかりです。
熊石ばかりでなく、全道の地方の町村は同じような悩みを抱え、振興策に悪戦苦闘しています。
暗く考えずに、今いる住民が楽しく、明るく、元気に生活できる環境づくりに頑張っていければと思っています。

 雲石小学校鼓笛パレード
雲石小学校の鼓笛パレード

(投稿者:マグマ大使)

カテゴリー: 四方山話 | コメントする

関内小児童がホッケ釣り体験

熊石漁港内のホッケ養殖施設で、関内小学校の全校児童5名がホッケ釣りを楽しんでいました。
この畜養生簀は、漁業者がホッケの付加価値を少しでも高めようと、小さなものを収容し餌を与えて、大きく太らせて出荷することで、値段を高くしたいと、試験的に昨年度から初めているものです。
子供たちは、まるまると太ったホッケを釣りあげ、大喜びです。(写真)
釣ったホッケは、学校へ持ち帰り、地区漁協女性部の指導を受け、捌き方やすり身をづくり体験をするそうです。すり身は味噌汁と揚げかまぼこに料理され、美味しく食べられることでしょう。

ホッケ釣りを楽しむ児童
ホッケ釣りを楽しむ児童

(投稿者:マグマ大使)

カテゴリー: 四方山話 | コメントする

青少年旅行村の八重桜が満開です

しばらく熊石ブログ(四方山話し)を休み申し訳ありません。
熊石も29日からやっとお天気も良くなり、朝晩は肌寒いものの日中は暖かい穏やかな日が続いております。
青少年旅行村(キャンプ場)やひらたない荘へ通じる町道湯の沢線の鮮やかな八重桜が満開となっています。(写真)
今年は例年になく開花が遅く、6月に入ってもサクラが楽しめそうです。

熊石海岸でのサクラマスの釣った情報も聞こえなくなり、そろそろ終わりかなと思います。
熊石沖でのホッケやタラはまずまず釣れているようですが、ヤナギノマイやウスメバルはポツポツ程度のようです。ソウハチカレイも成果が今ひとつです。

見事な八重桜
青少年旅行村へ通じる満開の八重桜

(マグマ大使)

カテゴリー: 四方山話 | コメントする

バカ貝漁が始まりました!

本日(13日)からバカ貝漁が始まり、実入りの良い美味しそうなバカ貝が水揚げされました。


この時期しか口にすることが出来ない貴重な味を、ぜひこの機会に味わってください。
販売は17日(月)からです。
詳しくは、ひやま漁協 熊石支所 01398-2-3150へお問い合わせください。

 

あわびの里フェスティバル(16日)でも食べることができます。
ぜひ来てください!

カテゴリー: 四方山話 | コメントする

サクラマスが釣れてました

8日(土)は前日からの雨と波浪で海はかなり濁っており、2m位の波があったが、鮎川海岸にはサクラマス釣りの人で賑わっていました。ベタ凪よりも濁って多少波がある時の方がわりと成果がいいようです。この日もポツポツとあがっていたようです。

9日(日)は、波も治まり凪も良く、絶好の釣り日和でサクラマスが釣れていました。場所は言えませんがまだまだ大丈夫です。

サクラマス
美味しそうなサクラマス

(投稿者:マグマ大使)

カテゴリー: 四方山話 | コメントする

カラスの巣づくりも盛んです

5月ともなると野鳥のさえずりが聞こえて心地良いものです。
週末にジョギングをするのですが、国道でも「ウグイス」の鳴き声があちこちで聞こえます。

 

カラスも5月は産卵の時期を迎え、あちこちで巣作りの光景を目にしますが、どうも住民から見ると嫌な存在のようです。

民家近くの樹木に巣をつくり、卵を産むと気性が荒くなり、子供などが石を投げたりしていたずらをすると急降下して人を威嚇します。

 

そんなこともあり、住民から巣作りの情報が入り、早めに巣を落としてくれと依頼されるます。今年はすでに3件ほど落としましたが、厄介なのが防災行政無線の屋外拡声器に巣をつくるんです。糞などで施設が錆やすく故障の原因になるので対策に苦慮しています。昨年点検業者と相談して、スピーカーに針金状の突起物を試験的に付けてみたのですが・・・・見事に巣をつくっていました。カラスの方が一枚上手でした。

カラスの巣作り
屋外拡声器に巣作り中のカラス

(投稿者:マグマ大使)

カテゴリー: 四方山話 | コメントする

あわびの里フェスティバル事前PR

 

5月2日から4日まで、あわびの里フェスティバルのPR活動として、
実行委員会とあわび養殖部会のメンバーがパノラマパーク パノラマ館前の広場で、パンフレットの配布と焼きあわびを販売しました。

 

ラジオを聞いた方もいらっしゃると思いますが、16日のフェスティバル当日は、あわびのほかにバカ貝(アオヤギ貝)も販売します。
ぜひ食べに来てください。

カテゴリー: あわびフェス関係 | コメントする

熊石漁港は釣り人で大賑わい!

連休中の熊石は、あまり天気が良くありません。
海は時化ぎみで、磯釣りはかんばしくないようです。
今朝は雨もあがって、曇りの天気ですが、磯や海岸で投げ釣りができない分、漁港の中は大賑わいです。
今日の熊石漁港ふれあい広場(通称:お台場)も30台位の車で混雑してます。
家族連れが多いようで、成果のほどは・・・

熊石漁港の様子

(投稿者:マグマ大使)

カテゴリー: 四方山話 | コメントする

日本海の夕日は綺麗です

今日の熊石はあいにくの天気です。風雨が強く、海も荒れています。
明日からゴールデンウイークに入りますが、ドライブに出かける方も多いと思います。日本海の夕日はこれからが大変綺麗な季節に入ります。その日の雲の具合で様々な顔を見せてくれます。海に沈む夕日を眺めながらのんびり瞑想にふけるのもいいかも・・・・

鮎川海岸の夕日
鮎川海岸(大沢)の夕日

(投稿者:マグマ大使)

カテゴリー: 四方山話 | コメントする

マガレイ釣りもそろそろシーズンです!

4月に入って、週末になると荒れた天候が続きていましたが、最近ようやく海も凪の日が続きいています。

 

24日土曜日、今年初めて磯舟で釣りに行ってきました。シャクリでサクラマスが釣れないか挑戦してみたが・・・まったくアタリなし!ホッケも釣れない。

 

それならマガレイ釣りに切り替えてと持って行った、イソメを餌にアタリを待つこと5分。いきなり大きな手ごたえがあったが・・・バラシテしまった。
何だかんだ言って、型は小さくても、3時程で30匹の成果がありました。

 

一匹だけ型の良いマガレイは煮漬けにして食べ、他の小さい手のひらサイズは、唐揚げにして食べたが、今年初のカレイは美味しかった。お陰で好物の芋焼酎(厚沢部町の北里)を飲み過ぎてしまった。

 


釣りあげたマガレイ

(投稿者:マグマ大使)

カテゴリー: 四方山話 | コメントする