みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
みなさんの住む町には、そこに住む人たちしか使わない言葉や言い方はありますか?
私の住む この熊石にも この土地の言葉(方言)があります。
町内会を回って いろんな人と話をする中で 知らない言葉や言い回しに出合います。
時々、言葉が分からず話の内容が何となくしか理解できないときは、熊太郎さんや近く
にいる人たちに確認することもあります。
先週、熊太郎さんから こんな本を貸してもらいました。
「北国くまいしおもしろ言葉(方言集)」
(編集・発行:熊石町青年団体協議会)
いろんな熊石の言葉がたくさん載っていて とってもおもしろいです。声に出して言ってみるのですが…けっこう難しくてぎこちない感じです…。
今日は、この本の中に出てくる方言を少しだけ紹介します。
これは2人の会話です。どんな話をしているか分かりますか。
「すまねえども、俺さこうゆう案内きたんだども何のやづだべ」
「これがね。これだら年金のやづだべさ」
「俺年金の事だらさっぱりわがねすけ、おまはん役場さ行って、聞いでで来てけねがね」
「やや、俺もたいしたわがねども、したら行ってきてやるすけ、すんぺえしねでけれ」
「ほんだがね。むったりすまねの、したら頼むすけの」
2人がどんな話をしたか分かりましたか? よかったら、訳で確認してくださいね。
【訳】
「すいませんが、私にこのような案内がきたのですが、何のことでしょう」
「これですか。これなら年金のことですよ」
「私、年金の事なら全然わかりませんので、あなた役場に行って聞いてくれませんか」
「いやいや、私もそんなにわかりませんが、そうしたら行ってきてあげます。心配しないでください」
「そうですか。いつもすみませんね。そうしたら頼みますよ」
私は、神奈川県鎌倉市から来ましたが、実は…福岡県出身なのです。
鎌倉へ移り住んだ頃は どれが方言でどれが標準語か分からず 使っていて通じない
ときに「あ、これ、方言なんだ…」と気づいたこともたくさんありました。長く鎌倉に
住むとだんだん通じない言葉は使わなくなり、標準語で話せていると思っていたのです
が、アクセントやイントネーションには癖があるようで、「どこ出身ですか」と聞かれ
ていました。それと同時に「方言っていいですね」と言われていました。
この熊石に住んで いろんな方と話をしていくうちに 私も熊石弁で自然と
会話ができるようになるのかな~と思うと… とっても楽しみです☺