みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
今日の熊石は、曇り空です。 時々 雲の間から青空も見えています。 今日もプラス気温のようです。 週末に降った雪も 少しずつ溶けそうな気がします。
今週の天気予報だと、晴れマークが並んで 気温も上がるみたいなので もしかしたら 町にある雪がけとてしまうかもしれないなぁと思います。
先週の金曜日は、久しぶりに 子どもたちの放課後活動、SUNSUNを行いました。(感染対策を行って活動しています)
今回の活動は、茶道体験でした。 茶道の先生に お茶の道具のことを話してもらったり お茶のたて方を教えてもらったりしながら、茶筅でお茶を立てたり お抹茶を飲んだりする体験をしました。
活動を始める前に 「お抹茶を飲んだことある人?」と 子どもたちに聞いてみたら たくさんの子どもたちが 飲んだことがあると 答えていました。 でも、お茶をたてたことがあるかを 聞いてみると 今回の体験が初めての子どもたちがほとんどでした。
お茶をたてている様子を
見ていると 自分でも簡単にできそうな感じがします。 でも、実際にやってみると、なかなか先生のように きれいに泡を立てるのは 難しそうでした。
それでも子どもたちは、お茶碗をしっかり押さえて 茶筅を細かく動かして お茶を立てていました。
また、お茶を飲む前にいただいたお菓子は、一つずつ個包装された 干支の絵や亀や鶴などの絵が描かれた すてきなお茶菓子が いっぱい詰まった箱の中から 自分の好きなものを選びました。
お茶をたてたり、飲んだり お菓子を頂いたりするときは、「お菓子をどうぞ」「お茶をどうぞ」「いただきます」などのやり取りもしながら行いました。
とても静かに ゆったりと時間が流れていて こういう活動も時にはいいなぁと思いました。
今年度のSUNSUN活動は、今回が最終回でした。
また来年度も 子どもたちと 楽しい活動ができたらいいなと思います☺

みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
今日の熊石は、早朝に雪が吹雪く感じで降っていましたが、今は止んで 時々青空も見えています。 風は冷たいです。
今日で2月が終わります。

今日の熊石は、 昨日ほどではありませんが、 寒い1日です。 まだ風もあって 雪が降る時間帯も けっこうあります。

今日の熊石は、青空が見えています。 今朝は天気が良くて 西の空に見えた満月がとてもきれいでした。

みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻

3連休が終わり、2月も後半に入りました。

今日の熊石も 雪に覆われています。(支所の前に積まれた雪山もかなり高くなっています→右の写真)

立春が過ぎ、暦の上では春になりましたが、 熊石の町は真っ白の銀世界です。
今日も真っ白な町並みの熊石です。 連日の雪かきで疲れたー! 大変だー!と言う声があちこちから聞こえてきます。 私も 毎日雪かきをしています。 今年は いつもより雪の量が多いのかもしれません。
