みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
今日の熊石は、曇り空です。 今週は晴れの予報もあって 比較的過ごしやすいかもしれません。 町の中には、ほとんど雪はありません。
私は、今週は自転車で通勤できるかなぁと思って 少しだけはりきっています。
突然ですけど みなさん、「あやこ」って知っていますか? 実は、「あやこ」と言うのは 人の名前ではありません。 これは、 集いの場の活動でも行った「お手玉」のことなのです!
先日、ブログの中でもお手玉のことを紹介しました。 お手玉のことを紹介したブログはこちらです! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.town.yakumo.lg.jp/blog/kumaishi/index.php/2021/11/26/3528/
その後も いろいろな場所に 「あやこ(お手玉)」を持って行って みんなで お手玉をしたり お手玉を使った的入れゲームをしたりして 楽しみました。
「あらー、あやこ。 なつかしいねー」
「小さいときは 今みたいに遊ぶものなくて あやことおはじきで遊んでいたのよー」
と、「あやこ」という言葉が たくさん飛び出しました!
「お手玉のこと、あやこって言うんですか?」と、聞いたら 「そうだよ。昔はねー あやこ って言ってたんだよー」と、教えてもらいました。
私は、「おー。見つけた! これは、熊石の方言だなぁ、きっと…」と思い、いつものように 「北国くまいしおもしろ言葉(方言集)」で すぐに調べました。
すると、その中にありました! 「あやこ…お手玉。 あやこ、やるべ」と 書いてありました。
さらに調べてみると、 「あやこ」という言葉は 青森などの東北地方でも 「お手玉」のことを「あやこ」と言うそうです。
もしかしたら 東北から入ってきた言葉?なのかもしれません…。
集いの場での活動は、 わたしにとって とっても大事な学びの場です☺
「あやこ」も 集いの場のみなさんに 教えてもらいながら 少しずつ上達しています!
週末、熊の湯の近くは 雪が積もっていました。(熊の湯は冬季閉鎖中です)