みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
今日も曇り空の天気ですが、 先週から比べると 気温も上がって 明るい感じがします。 このまま 夏のきれいな青空の熊石になってくれるといいなぁと思っています。
7月15日は、 熊石あわびの里フェスティバルでした。 当日は、中止になるかもしれないと思うくらいの大雨のお天気が1日中続きました。 でも、 みんなの力で無事に フェスティバルを開催することができました。
雨の中でも アワビ販売のところや あわび丼などが食べられるところは行列ができていました。
ステージでの催しものも 太鼓の演奏などはできませんでしたが、 和田青児さんの歌などは聞くことができました。

「コロナの前から ずーっと毎年来てたんだよ」 「今年は開催するって聞いて とても楽しみにしていたんだよ」「ホントに熊石のあわび、おいしいよねー」 などの声を聞くことができてうれしかったです。
雨の中 遠くから来てくれていた方もいて、 思った以上に たくさんの方に来場してもらえてうれしかったです。 本当にありがとうございました。
そして、今回 函館から大学生の皆さんが お手伝いに駆けつけてくれました。 「熊石の皆さんと 交流したい!」という思いから 自主的に企画して参加してくれました。 雨の会場で いろいろなことを 進んで取り組んでくれて とても助かりました。 ありがとうございました。
みんなの力で 4年ぶりに開催された「熊石あわびの里フェスティバル」
これからも みんなで楽しめるフェスティバルとして継続していけたらと思っています。
私は、熊石に来て3年目で 初めての参加でした。 待ちに待ったフェスティバルで とてもうれしかったです! ぜひ来年もみんなで楽しみたいと思います☺

今日も熊石は曇り空&時々雨です。 今週は ずーっとこんな感じの天気が続いています。 熊石天気は いつまで続くのかなあと 青いきれいな空と海が恋しい感じです。

今週は ずーっと曇りと雨の日が続いています。 先週はとってもお天気よかったのですが…。


歴史記念館では、「趣味の油絵展」の特別展が行われています。 とてもすてきな絵をたくさん見ることができます。 近くに来られた際は ぜひ見てみてください。
今日の熊石は 曇り空です。 今週は、ずーーと曇りと雨の天気が続いています。 これは、もしかしたら この時期によくある 「熊石天気」と呼ばれるものかもしれません。


最後は、自分で作ったキンパと太巻きをと そうめんやデザートの抹茶みるく寒天を みんなで食べました。



今週は、夏空のようなお天気が続いている熊石の町です。 明日は雨予報が出ているので 少しずつお天気は下り坂です。

隠しタイムは、20分でした!
6月になりました。 日が長くなって だんだん過ごしやすくなってきました。 雨の日もありますが、 天気がいい日は 青空と青い海が とってもきれいです。


今日の熊石は、青空の見える1日です。 昼間は、わりと暖かいのですが、 朝晩は まだストーブを焚いているというところもあるようです。

文字を並び替えてみんなで作った そのキーワードは…
そして… キノコログの中から 宝箱を見つけることができました!

