こんにちは😊
北海道八雲町・熊石地域で移住定住推進員をしている、藤本 衡(ふじもと ひとし)です。
今日からブログを書いてみようと思います✍️ 初回は、簡単に自己紹介をさせてください。
私は東京都出身で、熊石には今回が初めての移住となります。
この地に来たきっかけは、2つあります。
ひとつは、大学院時代まで地方自治法や移住・定住政策について学んでいたこと。
そしてもうひとつは、偶然インターネットで八雲町の地域おこし協力隊の募集を見つけたことです。
ご縁が重なって、熊石での生活が始まりました🍀
移住定住推進員としての活動も、すでに半年が過ぎました。
今は、地域の方々と顔を合わせる機会を大切にしながら、地域サロンなどにも参加させていただいています😊
また、熊石地域をもっと多くの方に知ってもらえるよう、インターネットを活用した情報発信の準備も進めています💻
これからは、外から訪れる方と地域の人たちがつながれるような場づくりや、熊石に実際に足を運んでいただけるような企画を、少しずつ形にしていきたいと考えています🚗✨
休日は、ひとりでドライブに出かけることが多いです。
先月は、仕事終わりから2泊3日で稚内と根室まで行ってきました🌊
「暇だから稚内でも行ってみようか」という、ちょっとした思いつきでしたが、とても良い旅になりました🌅
今後は八雲町内をじっくり巡ってみようと思っています。
もしどこかでお会いできたら、気軽に声をかけてくださいね😄
これからこのブログでも、少しずつ顔を出していくつもりです。
どうぞよろしくお願いいたします✨