みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
今日も風の強い1日でした。 たくさん積もっていた雪は 少しずつとけてはいますが、 寒さもあって かたまってしまい 道路はつるつるです。 歩くときは特に気を付けないと 転びそうで怖いです。
昨日は そんな寒さも吹き飛ばすくらい 元気な子どもたちが集まっての 放課後活動SUNSUNでした。
今回は、対戦型サバイバルゲーム「バトルK」を行いました。
まず、くじ引きで3チーム作りました。
2チームずつ対戦です。 新聞玉を投げて 相手コートにある宝箱に入れます。 また、ドッチボールのように 相手チームが投げた新聞玉が当たったら コートの外に出ます。
当たらずに最後まで残った人は 一人1ポイント、 宝箱に入った新聞玉は1個3ポイントで計算し、 合計得点が多いチームの勝ちです。
ゲーム時間は3分間です。 チームで作戦を立てて臨みます!
新聞玉をよけるための 盾をもって 戦いに挑みます。 とても白熱した戦いになりました。 (持っていた盾が壊れるくらい すごい戦いになりました。)
3チームで勝敗を決めた後、 チーム替えをして 最後は2チームを作って みんなで対戦しました。
新聞玉をよけながら 必死で投げる子どもたちの様子が かっこよく、そして とても楽しそうでした。
とっても寒い日だったのですが、 ゲームが終わるころは汗をかいている子どもたちが 何人もいました。
今年度のSUNSUNも 残すところあと少しになりました。 いつも元気な子どもたち。 次回の企画も ぜひぜひ楽しんでほしいなと思います。