月別アーカイブ: 2024年6月

2024年6月15日(土) 見市川(けんいちがわ)支流 イワナ沢の沢登り 大滝まで

  国道277号線を熊石側から八雲町方面に走り、見市トンネルを抜けるとすぐ見市大橋という大きな橋があり、その真下を流れる川が見市川です。 その川を上流(北側)に登って行くと、右手側にイワナ沢 …続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

旬の食材でクッキング

 みなさん、こんにちは。豆クマです🐻  今日の熊石はグレーの曇り空です。 お昼からは予報通り 雨が降ってきました。  今週で6月も終わります。  先日お知らせした「くま暮らしのお料理教室」が 昨日、交 …続きを読む

カテゴリー: 熊石の四季, 熊石の地域活動 | コメントする

雲石団地DEスタンプラリー SUNSUN

 みなさん、こんにちは。豆クマです🐻  今日も 気温が上がって 日中は 思わず「暑い…」と言う言葉が出てしまいました。 まだまだ 夏本番の前なのですが すでに…!? という感じです。  昨日、 子ども …続きを読む

カテゴリー: 熊石の地域活動 | コメントする

奥さん お絵描きですよ!

 みなさん、こんにちは。豆クマです🐻  昨日はすごくきれいな青空でしたが、今日は薄曇りです。  この辺りは、梅雨という感じではないのですが、毎年この時期になると 夏になる前に 熊石天気という時期が2週 …続きを読む

カテゴリー: 熊石の地域活動 | コメントする

かりんとう作り SUNSUN

 みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻  昨日から降っていた雨は上がりましたが、雲だいぶ下の方まで下りてきて 山側は霧がかかったようになって 真っ白です。  久しぶりの雨で 畑の野菜などにとっては 恵 …続きを読む

カテゴリー: 熊石の地域活動 | コメントする

くま暮らしのお料理教室 お知らせ

 みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻  今日は、朝から気持ちのいい青空の熊石の町です。 気温も上がって 日中は上着がなくてもいいかもしれないなという感じです。  今日は、お知らせです!   みなさん …続きを読む

カテゴリー: 熊石の四季, 熊石の地域活動, 熊石の食べ物 | コメントする

2024.4.20  熊石地区 浄瑠璃川の滝 偵察

以前から気になっていた熊石地区の浄瑠璃川の偵察に行ってきました。 浄瑠璃川を登って行くと、冷水岳の山頂方面に通じています。冷水岳の標高は1145mです。 「北海道 沢登りガイド」 という沢登りのガイド …続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

栄養教室 クッキング🍴おからコロッケ

 みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻  6月になりました。   夏野菜を育てている畑も 作業が進んで 小さかった苗もだんだん大きくなってきています。  先日、サロンに熊石の栄養士さんに来ていただいて …続きを読む

カテゴリー: 熊石の地域活動 | コメントする