みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
4月になりました☺ 新年度になりました!
今日の熊石もポカポカ陽気です。とは言っても 風が冷たいので、外を歩くには
コートが必要です。 でも、分厚い服から薄めの服に、そして 明るい色が多めの
装いになっているような気がします。
今週、「熊石にも春が来たよー!」という お知らせが届きました! 誰が届けてく
れたかと言うと、それは…「うぐいす」です🐦
今週になってから 毎朝「ホーホケキョ」と鳴いています。でも、まだ慣れていない
のか、「ホーホケキョキョ」とか「ホケーキョキョ」と、鳴いていて 聞いていて
思わず 笑ってしまうくらい とってもかわいいです。
そこで、今日は 春の訪れを告げる鳥「うぐいす」をテーマにしてみました。
「うぐいす」は、日本三鳴鳥にも数えられていて、「春告鳥(ハルツゲドリ)」とも
呼ばれています。 よく「梅にうぐいす」という言葉がありますが、 実際のところは
とっても警戒心が強い鳥なので、梅の木に止まっていることはないそうです。
では、どこにいるのでしょうか。
北海道では、平地から山地の笹薮のある森林に生息しているそうです。笹薮さえあ
れば、開けた環境にもいるようで、普段は 笹薮の中で行動して なかなか出てこない
ので さえずりは聞こえても 姿を見せることは少ないみたいです。
私が聞いている鳴き声は この辺りから聞こえてきています。確かに笹薮です!
また、うぐいすは雑食で 昆虫や幼虫などを好んで食べるようです。 冬になると、
木の実や種子などをついばみます。
さらに、一夫多妻で、「ホーホケキョ」と鳴くのは、繁殖のためなのです。まだ未成
熟なうぐいすは、鳴くのがあまり上手ではないようです。
日を重ねるごとに うぐいすの「ホーホケキョ」が少しずつ 上手になっていくのか
なと思うと これから楽しみです。
みなさんも よかったら、窓を開けて換気をするとき、散歩やウォーキングなど外を
歩くときなど、耳を澄ましてみてください。
うぐいすの「ホーホケキョ」が聞こえてくるかもしれません☺