雪にはいろんな種類の名前がある⛄

   みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻

   今日も熊石は 寒い1日で 雪が降ったり止んだりしています。 春は とっても 
  待ち遠しいですが、真っ白な冬が終わるのも なんとなく さみしい感じもします。

   今年の熊石は、 地元の人たちも「珍しい!」と言うくらい 12月の早い時期
  からたくさんの雪が降りました。 今もまだ 降り積もっています。 雪かきする
  ことにも 少しずつ慣れてきて すっかり雪の生活が 当たり前になりつつありま
  す。

   そこで、この頃よく思うのが 「始めのころに降っていた雪と 今の雪は少し違う
  気がする」ということです。

   雪かきの時も 始めはさらさらしていたし、雪だるまを作ろうと思っても なかな
  か固まらず 上手く作れませんでした。 しかし、この頃は 雪かきの時の雪も
  シャリっとしていて 重い気がします。

   これはもしかして… と思って 調べてみました!

   すると… びっくり!!! 
   雪には 降り方や状態、積もり方、時期などで 「100」を超える 種類が
  ありました!

   例えば… 雪の降り方や状態に関する名前です。

  細雪(ささめゆき) 粉雪(こなゆき) 小米雪(こごめゆき) 粒雪(つぶゆき)
  灰雪(はいゆき) 牡丹雪(ぼたんゆき) 花弁雪(はなびらゆき) 綿雪(わた
  ゆき) 餅雪(もちゆき) 淡雪・泡雪・沫雪(あわゆき) 玉雪(たまゆき)  
  回雪(かいせつ) 驟雪(しゅうせつ) 氷雪(こおりゆき) べた雪(べたゆき)
  濡れ雪(ぬれゆき) 湿雪(しっせつ) 水雪(みずゆき) 乾雪(かんせつ) 
  にわか雪(にわかゆき) 大雪(おおゆき) 豪雪(ごうせつ) 吹雪(ふぶき)
  斑雪(まだらゆき) 霧雪(きりゆき) はだれ雪(はだれゆき) 風花(かざ
  ばな) 霙(みぞれ) 霰(あられ) 雹(ひょう)

   それぞれ 雪の形や大きさ、状態や 雪が降る様子から、名前があるのです!
  いくつか 聞いたことがあるものや 身近に使う名前もありますが 初めて知った
  ものも たくさん あります! (今回紹介したものは 一部です) 

   「雪」と ひとくくりでまとめるのではなく、 一つずつに 名前を付けて その
  様子を伝えた 昔の人たちは 本当にすごいなと思います。

    

   これを知った私は 雪を見ながら 「今日の雪は 餅雪だね~。 綿をちぎった
  みたいに 大きくて ふわふわしてる
ね~」と 上手に「雪」を使い分けて 話が
  できるようになりたいなと思いました。


カテゴリー: 熊石の四季 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です