旧友集い華やか成人式

 

 新年、明けましておめでとうございます。今年も「熊石ブログ春夏秋冬」をよろしくお願いします。

 新しい年の幕開けとなった熊石地域ですが、正月三箇日はとても穏やかな天候に恵まれ清々しい気持ちでの年明けとなりました。

 さて、毎年熊石地域では成人の日を前に成人式が行われ、今年も3日に熊石福祉センターで開かれました。過疎地では故郷に帰省をしている間に開催される事がよくあり、近隣町ではお盆に成人式を開催する所もあります。

 今年熊石地域の新成人の対象者は34名で、このうち24名が参加しました。年々減少し寂しくなっておりますが、華やかな振り袖や真新しいスーツに身を包んだ新成人が集うとなんだか嬉しくなります。

 式典では、新成人を代表して白川士さんと菊地麻友さんが「私たちを育んでくれた故郷の発展に努力します」と大人としての自覚と決意を新たに二十歳の誓いの言葉を力強く述べました。

 式典終了後には、友人との久しぶりの再会に笑顔での談笑や記念撮影をする姿があちこちで見られ、楽しい成人式となりました。皆さんおめでうございます。

  (新成人の皆さん)

(投稿者:シュプール)


カテゴリー: 取材ノート パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です