元気はつらつ!老人スポーツ大会!

なんだか今年はやたら蝉が多いような気がする今日この頃。
また、ヒグマの出没も多いようで、あちこちから出没情報が寄せられます。
トウモロコシを狙って徘徊しているようです。デカいヤツが。。。

さて、話は変わって昨日、熊石青少年スポーツセンターで「第35回熊石老人スポーツ大会」が行われました。

熊石地区の老人クラブと八雲地区の老人クラブ連合会、合わせて約130人が参加し、5チームに分かれ、熱き戦いを繰り広げました。

バケツに玉を投げ入れてリレーする「バケツにどぼん」や、お玉にピンポン球を乗せ、リレーをする「料理の鉄人」、紅白玉入れ競争などバラエティに富んだ9種目により争われました。

日頃の老人クラブの活動を通して養われたチームワークはさすがです!
年齢を感じさせないハッスルプレーが随所に飛び出し、大変盛り上がった大会となりました。


栄光のトロフィーは一体どのチームに?


1m先のバケツにドボン!

ディスクを投げて点数をゲット!

お玉にピンポン球を乗せて。

応援する方も熱くなりますよね!!

今年の優勝チームは。。。。。「寿楽会チーム」でした!

参加された皆さん、熱い中、本当にお疲れさまでした!

投稿者 Rodrigues


カテゴリー: 取材ノート パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です