ども。
向こう1ヶ月くらいのスケジュールが立て込んできている担当ちゅんです。
久しぶりに・・・というわけでもないですが、学校にまつわるトラブルが発生したのでご報告します。
教育委員会より電話。とある学校で「複合機でスキャナを利用できなくなった」と連絡を受けました。
その複合機はプリンタとしても利用していますので、まず真っ先に確認すべきは「印刷はできていますか?」ということなのですが、今回は私がそれを聞く前に教委担当者から「印刷はできるみたいです」と。すばらしい、徐々にトラブルへの対処法を心得てきているようです。しかし、そこから先はよくわからないとのこと。
次に確認したのは「いつから使えないんですか?昨日は大丈夫でしたか?」と聞くと「どうやら1年くらい使えていないみたい」。
う~ん、なぜもっと早く教えてくれないのか。スキャナの利用頻度が低かっただけなのか、それとも動かないからと我慢していたのか。いずれにしても、せっかく便利な機器が導入されても使えない(使わない)のならば意味がありません。
若干やさぐれながら、調査開始。といっても、ここまで判明していれば調査するまでもなく原因は「あれだろう」と。そして、確認してみて「やっぱり」と。
複合機に設定していたスキャンデータの保存先が、ファイルサーバの共有フォルダの中にありませんでした。その代わり、以前まで使っていたであろうフォルダがリネームされて「07_スキャナ」と数字が付けられていました・・・。
ファイルパスが変更されてしまっているのですから、いくらデータを送ろうとしてもエラーになるのは当たり前です。
このトラブル、毎日のようにスキャナを利用していたらすぐに「あ、あの名前の変更が原因かも」と気がつくようなものですが、やはり利用頻度が低かったのか原因不明として放置されていました。
こういうトラブルが嫌なので、やはり変更してほしくない共有フォルダにはフルコントロールの権限を与えるべきではありませんね。ある時期にそれに気がついて最近は気をつけているんですが、まだ気がつく前の世代の名残りでした。
結局のところ、名前の変更をした方には何の過失もなく、むしろ「リネームをできるようにしておいたのが悪い」と、管理者側のミスになってしまうのが、この業界の辛いところです。
以後、気をつけます。
(投稿者:ちゅん)