After GIGA 夏休み編 Part2

ども。
この暑さは異常気象ということでいいですかね、担当ちゅんです。

北海道らしからぬ暑さが続いています。それでも「道外はもっと気温が高いのだからまだマシじゃないか」という話なのかもしれませんが、実際には夏の暑さをさほど考慮していない北海道ではクーラーが無い建物が多く(役場もです・・・)、実質的には北海道の方が暑いという説もあります。

そんな中での力仕事が続きます。本日は某中学校のAfter GIGA案件。撤去が必要なPCの台数は40台(しかもデスクトップ)、プリンタが3台、さらに最も大変なのは「机も撤去してください」。
我々情報部門からすれば、本来であればLANケーブルの処理をしてPC本体を撤去するまでが業務で、机や椅子の撤去は教育委員会の担当ということになるのですが、そこはチームワーク。パソコン教室の最後にしっかりと関わらせてもらっています。

暑さのせいか、思考能力が低下する中で黙々と作業をしていきます。教室から机がすべて運び出されて、がらんとした教室に感無量。・・・ふと、足元を見てみると見慣れない機械が床に転がっていました。「これ、なんだろう」と機械を見てみると、どうやらISDNのTAみたいです。「いつの時代の機械だろうね、撤去でいいで~す」と指示を出して、全ての搬出が完了。いつもの秘密倉庫に運搬して一段落。

日陰で涼みながら休憩していると、その中学校の公務補さんが血相を変えて現れました。「学校の機械警備の通信が止まってしまい、警備会社から連絡が来た」とのこと。

「・・・あれだ。」

結局、どのみち旧パソコン教室に機器を置いたままにはできないので、後日配線作業をやり直すとのこと。さらに数日間は通信が不可となるのでその間は警備員さんが巡回警備を行うとのことで事なきを得たのですが、人様に迷惑をかけて暑さのせいでは済まされないなと反省しました。

撤去後のPC教室幸いなことにOAフロアの撤去は免れた模様

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | 3件のコメント

After GIGA 夏休み編

ども。
夏らしい暑さもあと半月もしたら終わってしまうのでしょうね、担当ちゅんです。

今年はコロナ禍で地域のお祭りもなく、花火を見ることもないせいか、なんとなく季節感がありません。ですが、小中学校は夏休みの真っ最中なんですよね・・・。この期間を利用して、GIGAスクール構想の実現によって不要となった各校のパソコン教室の復旧作業が本格化しています。

本来であればもう少し使えるスペックの端末ですが、ウイルス対策や資産管理のために維持していくだけでコストがかかっていくという事情もあって、八雲町ではやむなく従前端末は全撤去の方針です。学校を訪問し、端末やLANケーブルなどを撤去していきます。

それにしても、無人になった夏の校舎の暑いことといったらありません。これはたまたまかもしれませんが、学校のパソコン教室って校舎の2Fとか3Fにあることが多くて、もう本当にサウナ状態になっています。
先日訪問した学校では、理科を担当する教諭の方に立ち会ってもらいましたが、暑い暑いと言いながら仕事をしていると「暖かい空気は膨張して密度が小さくなるから冷たい空気よりも軽くて・・・」と。本当にそれです。ぜひこの自然現象を生徒さんとも共有したい、そうしたら絶対に忘れることがないだろうと思いました。

さて、その作業の戦利品として、我々の部署には山のようなノートPCが積まれています(デスクトップPCは秘密の倉庫に隠してあります)。これは廃棄処分と言いながらも、もちろん使えるうちは最後まで使います。実はこの案件で山のように端末が出てくることはあらかじめ見越していて、すでに「あんなこと」「こんなこと」に利用しようと作戦を立てている状況です。
これから時間を見つけては端末に手を入れていく日々が始まります。私たちにとっては本当にありがたいAfter GIGAです。

撤去してきた端末すでに次の行き先が決まっている端末

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

機器も夏休み?

ども。
久しぶりの登場、担当ちゅんです。夏休みを取らせてもらいました。

2日間休んで水曜日に出勤すると、もう案件が山積み。朝から電話が鳴りやまず、携帯電話の充電が午後には空になる始末。休んだ分、その後にしっかりと帳尻合わせがやってきますね。

そんな中、各学校に導入したGIGAスクール関連設備が通信エラーになっているという通知メールが山ほど届きました。思わず「まじかよ」と声が出ましたが、確認してみると学校では夏休み期間を利用して電気保安業務が行われており、建物を数分間停電させていただけでした。その後、しばらくすると通信が復旧したという通知も山ほど届き、一安心。ちゃんと監視システムが動いていることを試すいい機会になりました。

・・・と、ここで話が終わりそうですが、そんなわけはありません。その山ほど届いたメールを仕分けしていると、とある学校だけ「NG」の後に来るはずの「OK」が来ていないことに気がつきました。嫌な予感がします。学校に電話して確認してみたところ「停電作業の直後は問題なく動いたんだけど今見てみたら止まっていますね」と。
監視サーバから不具合の箇所を見つけるべく辿っていくと、どうやら障害が発生しているのは校舎1Fの無線APを接続している「PoEスイッチ」だということがわかりました。電話で電源のオンオフを依頼して試してもらっても改善せず、やむなく現場に出動しました。

実際に物を見て、再度「まじかよ」と声が出ました。電源が入っているとキラキラと光っているはずのイーサネットのLEDが全て消灯。それだけではなくPowerランプすら消灯。一体何が起きているのか。現地であれこれ試しても状況が改善することはなく、業界で言うところの「通電せず」、もしくは「通電するも起動せず」という最悪の状況でした。

不具合が発生したトリガーとしてはやはり電気保安業務の停電作業が怪しいところではありますが、サーバをシャットダウンせずにいきなり電源を切ったのとはわけが違い、当該スイッチには物理的な電源ボタンなどないタイプ。つまり利用者側に過失はないので製品の補償で無償交換となりそうです。偶然とはいえ夏休み期間中で利用者がいなくてよかったです。機器も夏休みだったんでしょう。

確認中「まじかよ」の瞬間

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

Forms

連日の金メダルに熱狂している月末担当びっくです。
無観客という特殊な環境の中でも結果を残しているオリンピアに感動しっぱなしです。

本日からちゅん氏は出社しておりますが、一日中電話対応に忙しく、私が登板致します。

今週はワクチン接種関係の業務でGoogle Formsを使用する機会がありました。
Chromebook導入後、各学校で使用しているのは知っていましたが、自分で使用するのは初めてでした。

アンケートフォームのデザインが決まっていて、質問の形式(記述式、選択式など)
を指定していくだけなので、思ったよりも簡単に作成することができました。

UIも非常にわかりやすく、特にヘルプを読まなくても、
何となく触って使い方がわかるので洗練されたサービスだと実感致しました。

回答結果も円グラフで表示され、集計データもCSVでダウンロードが可能なので
結果データの応用もしやすそうです。

皆様も是非、お使いしてみてはいかがでしょうか。

本日は短めの記事で申し訳ございません。

20210728

13年ぶりの金メダル素晴らしかった!

(投稿者:びっく)

カテゴリー: つぶやき | 2件のコメント

新規採用職員研修Ⅱ

日本人の金メダルラッシュに興奮気味の月末担当びっくです。
スポーツは生放送で見たいので、沢山の競技が重なると困りますが、
便利な世の中になり、テレビ放送していなくてもライブ配信で見る事ができます。
テレビ、スマホ、タブレットの3台をフル稼働して連日観戦しております!

本日はちゅん氏が夏季休暇のため私が登板致します。

先月は八雲町の研修に参加しましたが、
今月は2日間に渡り、渡島管内の新規採用職員研修に参加しました。

例年は渡島管内全ての町が参加して、ホテルに宿泊し交流会もあるらしいのですが、
コロナ禍ですので日帰りで二日間の開催となりました。
(夕食を食べながら交流会ができず、少し残念でしたが、昼食の幕の内弁当が旨かったです)

会場はホテルではなく、隣町の公民館で、近隣3町の新規採用職員が21名が参加しました。
若い方ばかりでフレッシュな空気が流れる中、ただでさえ採用から9ヶ月が経過してフレッシュ感ゼロのオジサンですが、今回も気持ちだけは若くあれ!と心の中で唱え研修に挑みました!

例年より参加人数が少ないため、集中していなかったりすると、スグにバレるのではないかとドキドキしながら受講しましたが、普段とは違う環境で座学をするのは久しぶりだったため、眠くなる事もなく、程よい緊張の中、受講する事ができました。

講義内容は以下の4つです。
1.「文章の取扱い」
2.「地方公務員とは」
3.「財務会計Ⅰ」
4.「地方自治とは」

約3時間の講義が一日2つとボリュームたっぷりの内容でございました。

講師の方々、ありがとうございました。
非常にわかりやすく勉強になりました。

20210726

学生時代を思い出しました。

(投稿者:びっく)

カテゴリー: 未分類 | コメントする