新年度からスタート!

ども。
本年度もよろしくお願いいたします。担当ちゅんです。

新年度からスタートする案件が複数あって、ただでさえ職員の異動やパソコン配備やらでマンパワー不足に陥る情シス部門ですが、今年度はかなり痺れることになっています。
ということで、本日は手短にスタート案件の告知を。

まず1つ目は、町民の方に大変お待たせをしました「町内全域の光ファイバー整備」です。すでに多くのお問い合わせを頂いているところですが、本日からようやく正式にご案内ができるようになりました。

町内全域で光回線によるインターネット接続サービスが開始されます

光ファイバー整備の事業実施者であるNTT東日本からプレスリリースが出されており、八雲町内での光回線提供予定日は4月15日(金曜日)、受付開始予定日は4月5日(火曜日)からとのこと。
今回、エリア拡大となった場所は、ざっくりいえば「今まで光回線を利用できなかった世帯のすべて」となります。つまり、人口ベースでの光エリアは100%となりました。山間部や農村部で事業を営んでいらっしゃる方からすれば待望の高速通信です。受付開始後は申し込みが殺到することも考えられますので、ご希望の方はお早めにお申し込みいただきたいです。

2点目は「八雲町LINE公式アカウント」のグランドオープンです。こちらもお待たせいたしましたが、4月1日からは「自分が選んだジャンルの情報だけを受け取れる」セグメント配信機能が利用できるようになっています。すでに多くの方が受信設定を終えられていますが、まだ設定されていない方はぜひ登録をお願いします。ちなみに、これは裏話ですが、最も人気のあるセグメントは、やはり「八雲消防出動情報」のようです。

手短にと書いたくせに結構なボリュームの投稿になりました。5月の連休前までの日程が大変なことになっていますが、まずはひとつひとつ着実に取り組んで無事に4月を乗り切りたいと思います。

セグメント配信セグメント配信第1号は「事業者向け情報」でした!

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

年度末

令和3年度最後の投稿となり、本日は人事異動対応で多忙のため早めの投稿となります。
役場2度目の年度末なので、昨年と比べると少し落ち着いている月末担当びっくです。

やはり年度末は役場全体がざわざわしている感じがします。

昨年は、年度末作業が初体験でGIGAスクール対応(教員、生徒アカウントの異動など)も初年度でしたので
非常に緊張していた記憶があります。
あれから1年が経過しているなんて時が流れるのは早いですね。

今年は事前準備をしていた事もあり、1日の作業イメージができていますが、
夕方を過ぎるとイメージ通りには進まず結局バタバタの渦の中かも知れません。
しかし本年度最後の作業ですので、気を引き締めて1日を乗り切りたいです。

今年度も大変お世話になりました。
どうやら私も来年度もお世話になる見込みです。
来年度も宜しくお願い致します。

20220331
退職される方々、お疲れ様でした。

(投稿者:びっく)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

春の訪れ

ども。
どうやら来年度もお世話になる見込みの担当ちゅんです。

この冬はどうだったか振り返ってみると、個人的には「雪が多かった」が感想です。寒さよりも降雪が厳しかった印象を持っていましたが、気象庁が公開している「累積降雪量一覧表(3月28日)」を見る限りだと八雲の累積降雪量は644cmで平年比104%とされており、若干多いかな?くらいなのが驚きです。

ちょっとこの理由は定かではありませんが、もしかしたら3月に入って急に暖かい日が多くなったことも関係しているのかもしれません。このところすっかり春の陽気で、道路脇にうずたかく積み上げられた雪もあっという間に溶けて消えていき、ようやく待ちに待った季節がやってきます。

そうした状況なので、本来の運用期間よりも若干短くなりますが、恒例行事である「山奥の降雪監視カメラ」の機器撤去のため出動しました。冬季限定で稼働させるカメラで、運用を終えたタイミングでルーターやSIMカードを回収しています。現場に到着すると道路には全く雪はなく、路肩に若干残っている程度。この路肩に残った雪が大切で、それを足場に作業をすることで取り付け時よりもかなり楽ができます。

この業務をしていると「ああ、冬が終わるんだな」と感じます。その逆に、機器の取り付けに行くときは「これから冬なんだな・・・」と何とも言えない気持ちになるのですが、私の中では季節の変わり目のイベントのようになっています。
今年度の情報部門の業務としては残すは人事異動に伴うアカウント変更作業という最大の山が残っているところですが、ひとまず滞りなくすべての事業を完了できてほっとしているところです。油断せず、年度末を乗り切りたいと思います!

山奥のカメラ春を迎える準備、今年も完了しました。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

セグメント配信の準備が整いました

ども。
3月最終週を前に気合を入れ直している担当ちゅんです。

バタバタする前にここでしっかり告知させてもらおうと思います。ご好評いただいております「八雲町LINE公式アカウント」ですが、事前にお知らせしていましたとおり4月からは自分が受け取りたい情報を選んで受信できるようになります。
先日から、この「選んで」という部分の設定を本公開しており、すでに多くの方が配信希望の設定を行っている状況です(何人の方が設定されているのかは管理者である我々からは把握できています)。お手数をおかけしておりますが、登録いただきありがとうございます。

新しい取り組みですので、日々どのくらいの量の情報が発信されるのか、仕掛人である我々としても未知数です。役場としての運用方法は、あくまでその情報を発信する部署で可否を判断のうえで配信することとして整理しています。
ですから、配信区分として全部の項目にチェックを入れた場合(それはこちらからすればすごく嬉しいことではありますが)、もしかしたら毎日何通もメッセージが配信されて嫌になってしまうんじゃないかと心配しています。でも、そんな場合でも配信区分で選択をやり直すだけで済みますので、どうか「ブロック」だけはしないでほしいなあというのが担当者としての願いです。

裏話的になってしまいますが、実はこの「ブロック」についても管理側からは人数だけですが把握できています。最初に見た時は驚いたのですが、現状、1700人弱の方に友だちとして登録いただいていますが、うち数パーセント程度の方にブロックされております。日々情報を発信してきましたが、どうしても「うるさいな」と感じられる方もおられるのだろうと思います。
ですが、ブロックされてしまうと、もし大きな災害が発生して避難情報などを配信したとしても、それも受けられないことになってしまいます。
これはお願いですが、八雲町からの情報が不要であっても、友だち登録だけは継続して頂けないかなと思います。配信区分でジャンルを選ばなければ、その情報は配信されません。もしものための備えとしても、今後ともLINE公式アカウントをよろしくお願いいたします。

スクリーンショットご面倒をおかけしますが、受信設定をお願いします。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

困ったときに助け合える人間関係が大事

ども。
気がついたらカレーライスばかり食べている担当ちゅんです。

本日はすごく久しぶりに出張。まん延防止措置が解除されたタイミングですが、とある大変な案件(詳細は書きたくても書けません。察してください。)を抱えており、その対応のため函館市に行ってきました。

まずは基幹系のシステムを預かってもらっているベンダーさんを訪問し、会議室で午前・午後とびっちり打ち合わせ。普段はメールや電話で仕事をすることが多く、仮に用件があっても業者さん側から訪問して頂くことがほとんどですが、今回に関しては町としてお願いしなければならない内容であり、こちらから伺った次第。今はオンライン会議なども利用できるのですが、やはり直接会って話さないと進まない案件というものもあります。難しい課題ではあるのですが、ある程度の道筋がたてられて、臨席びっく氏も「今日は来てよかったですね」と手ごたえがあったようです。

その流れで、次は函館市役所を訪問。実は会議室までは入ったことがあったのですが、情報システム課さんを訪問するのは初めてでした。アポなしで行ったにも関わらず丁寧に対応いただけて感謝です。函館市さんも当町と同じ案件を抱えており、がっちり情報交換。その中では「この課題は八雲町さんと一緒にやっていきたい」というお言葉をもらい、感激してしまいました。一緒に頑張りましょう。

そんなことで1日はあっという間に過ぎてしまいました。多くの収穫がありましたが、その中で一番強く感じたのは「困ったときに助け合えるような人間関係」というものは何にも替え難い財産だなと。自治体の情シス担当者は、日頃職場のなかでは孤独を感じることも多いと思います。そうしたときに、やはり頼りになるのは近隣の同業者であったり、ベンダーさんだと思います。普段から「困ったときはお互い様」の精神で仕事をすることで、自分が困ったときには人は助けてくれるものだなぁとしみじみ思いながら帰路につきました。

函館市役所函館市役所はおっきいですね

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする