極めろ!片手ログイン

ども。
キュウリの漬物が好物の担当ちゅんです。

現在、情報政策室ではPCの配備に忙しい毎日です。古いPCを新規導入したPCに更新していくのですが、古いPCは当然動きも緩慢なのでデータの移行にはかなりの時間を要します。加えて、当室では「基本セット」と呼んでいる「Adobe Reader」や「PowerPoint Viewer」などをあらかじめ導入していきますが、現場に到着すると急遽プリンタの設定が必要となったり、特定の部署でのみ使用する業務システムを導入しなければならないなど、当初の予定があてにならず、大忙しなのです。

そうなれば、1人が一台をセットアップするのは当たり前、多いときは三台ほどを同時にセットアップしていきます。いかにすばやく操作するかが大切なので、ものすごい集中力でセットアップをこなしていきます。なおかつ、ミスをしては何にもならないので、慎重さも同時に求められ、神経をすり減らす作業です。

そんなとき。なぜか毎回同じところでつまづいて、「チッ」と舌を鳴らしていた自分に気がつきました。それは、PCのログイン時に起こるのですが、実は今回導入したPCには「右Altキー」が無いのです。

実は私は人より手が大きいので、PCのログインのために行う「Ctrl+Alt+Delete」を右手だけで行っています。親指でAlt、小指でCtrl、中指でDeleteを同時にバンと押します。これ、慣れると普通にやれるようになったのですが、私以外にやっている人を見たことがありません。何気なくこれをやって「今のは何!?」と聞かれたことも。そんなわけで、ある種の癖ともいえるのですが、これがなかなか厄介です。ログインをしたいと思うと、無意識のうちに右手でキーを押してしまうのです。最近のノートパソコンには右Altが無いキーボードも多いのですが、業務用のPCには大体ついていると思っていました。

同じような理屈で、Enterキーが細長かったり、Shiftが小さかったりしてもダメです。さらに、世の中にはキーボードの4列目(Zキーから始まる段)がAキーの段より左側から始まる筐体も存在するのだそうです。それも小型化するための知恵ではあるのでしょうけど、そこを変えちゃダメでしょ!と個人的には感じています。忙しく作業をしているときほど、こういうイレギュラーな部分が大きく足を引っ張ります。

というわけで。この記事を読んで興味のある方はぜひ「片手ログイン」に挑戦してみてください。一発で決まると結構快感ですよ!

右Altの無いキーボード
右Altの無いF社のキーボード。どうして省いたのだろう…。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

50Aじゃダメじゃん

消防本部の改築に伴い、町の無線によるネットワークも更新することとしています。新しい消防本部の望楼に上らせてもらい、各施設への見通しを確認した話は、以前ブログでも書かれています。実はその時、大変な事に気づいてしまいました。

無線LANに使用する無指向性アンテナを取り付ける、マスト(ポール・鉄管)が!?望楼には、避雷針を中心にして複数のマストに各種無線アンテナが取り付けられていました。我々用のマストも用意されており、予め渡しておいた同軸ケーブルが仮付けされていました。片側は、壁面から無線機設置場所となる望楼室内へ引き込まれています。防水処理も完璧です。さてアンテナ側の同軸余長が問題です。使用するアンテナによって給電部までの長さが違うので、アンテナの仕様書(図面)を事前に渡しておきました。ちゃんとそれらしい、余裕が付いていたのでOKですね。でも・・・「ん!このマスト太くない?」確か渡したアンテナの仕様書には適合サイズMAX40Aって書いてあったはず!俗に言う、インチ半までです。でも望楼のマストには、50Aって書かれています。それって2インチ!太いじゃん!これじゃ絶対にアンテナは付きません!!今更マストの交換は不可能?!そりゃあ、50Aの方が丈夫だけど・・・。そんな葛藤を、地上に降りてから1人で悶々としておりました。

そこで出来上がって来たのがコレ!!50Aのキャップを外し、異径継ぎ手を刺して40Aに変換します。若干長くなるので、同軸の余長が足りるか?足りなかったら40Aのパイプを必要最低限の長さに切り詰めれば・・・。あとは、パイプレンチを持って上がり、現物合わせで何とかしましょう??

50A to 40A
こんな感じで40A部分にアンテナを付けます。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

当ブログがついにGoogleサイトリンクに登録された件

ども。
最近はまっているのは道南のマイナーな温泉めぐりというおっさんの担当ちゅんです。

平素より「にわかSEは大忙し」をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、大手検索エンジンGoogleからサイトリンクを受けました。これも偏にみなさまの…。

という話ではありません。私は個人的に大事件だと思っています。

「サイトリンク」というのは何かというのは、実際にGoogleで「八雲町」と検索されると一目瞭然(下にSSを貼ります)ですが、要するにウェブサイト内で特に役立つリンクを頭出ししてくれるサービスです。公式サイト(Google ウェブマスターツール ヘルプ)ではこのように解説されています。

Google の検索結果の一部のサイトの下部に表示されるリンクはサイトリンクと呼ばれ、ユーザーがサイト内を移動する際に役立ちます。Google では、サイトのリンク構造を解析して、情報を迅速に見つけるために役立つショートカットを検出します。
サイトリンクは、ユーザーの役に立つと Google が判断した場合のみ、検索結果に表示されます。
(中略)現時点では、サイトリンクは完全に自動化されています。

全てが自動でなされるのでこちらとしてはどうすることもできません。Googleがアクセス数その他の要素を独自アルゴリズムによって分析し、その結果有益だと判断されると、このリンクを受けることができます。
一見、喜ばしいことのように感じられるかもしれませんが、半ば「コンテンツのおまけのおまけ」として情報政策室職員がゆるゆるに更新しているこのブログが、上位8つのうちの1つに入ってしまったことは、ウェブサイトの管理人でもある私からするとものすごく複雑な気分なのです。どうしたもんでしょうね。

ちなみに、八雲町ウェブサイト全コンテンツの中で一番アクセス数が多いのも、実はこのブログだったりします。毎日書いているから「新着情報」への露出は他よりも格段に多いのですが、それでもやはり複雑な気分です。ここまできたら、いっそ書籍にでもならないかと夢を見始めている担当ちゅんでした。オファーお待ちしております。

スクリーンショット
せめて「各課のページ」の下にあってほしかったです。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

なでしこ

女子サッカー ワールドカップ ドイツ2011が大詰めです。ご存じの通り「なでしこジャパン」が、強豪のドイツ、スウェーデンを破り、決勝進出の大活躍です。パスで繋ぐ「絆」のサッカーで「女バルサ」と評されています。注目の決勝戦は、世界ランキング1位のアメリカと日本時間の18日午前3時45分キックオフとなっています。私も頑張ってLIVEで応援したいと思っています。

さて、なでしこジャパンの「なでしこ」ですが、wikiによると「ナデシコ(なでしこ、撫子、瞿麦)はナデシコ科ナデシコ属の植物、カワラナデシコ(学名: Dianthus superbus L. var. longicalycinus)の異名。またナデシコ属の植物の総称。秋の七草の一つである。蘧麦(きょばく)。」となっています。あのカーネーションも、ナデシコ科ナデシコ属の花だそうです。詳しくはwikiでどうぞ。花言葉は「純愛」「思慕」「大胆」「勇敢」と言ったところのようです。

ここで、にわかSEらしい「うんちく」を・・・。「なでしこ」というプログラミング言語があるの知っていますか?純国産の言語なので、日本語で構文を記述することが出来ます。勿論オープンソースで、無料で誰でも使うことが出来ます。92は、かなり前に一度チャレンジしたことが・・・。独学だったことと、使用目的を考えずに漠然と始めたために、頓挫してしまいました。でも、変数や条件分岐なんかが簡単に出来るので、バッチファイルを作って遊べました。結局、この面白さを共有出来る仲間がいなくて・・・!?

結局、どんな世界でも「仲間」が大切ですね。仲間がいなければ成長は鈍ります。サッカーもパソコンも同じだなと「なでしこ」で思いました。

なでしこのバナー
この週末、プログラミングのお勉強は如何でしょうか?

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

恒例の屋上シリーズ

ども。
体が大きいせいか分かりませんが、ひとより多く汗をかくような気がする担当ちゅんです。

さて、恒例となりました「屋上シリーズ」ですが、今回は熊石国保病院の屋上からの景色をお楽しみいただきたいと思います。

熊石総合支所及び熊石地区出先機関のネットワークは旧熊石町が整備したものなのですが、出先機関の多くは総合支所を親局とする無線LANで構築されています。それらが経年により設備が劣化したことに加えて、整備当初はまだ背の低かった樹木が、今ではすっかり生長したことで電波の妨げになっているなど複数の要因から、一部施設でネットワークが不安定な状況が続いており、本日はその問題改善に向けて現地調査を行いました。

結果として、改善策も見えました。が、どうしても機器の整備には予算も伴うので、なかなか頭の痛い問題ではあります。かといって、今のご時世でネットワークが不調であることは、それ即ち仕事にならないということに直結する訳なので、早急に何らかの手立てが必要な状況です。この辺の話題は追ってこのブログでお伝えできればと思います。

ところで、これは以前も書きましたが、私は高いところが苦手です。国保病院自体はそれほど高さのある建物ではありませんが、熊石の地計上、高台に位置していることもあって、屋上から見える景色はとんでもなく高く感じられます。反面、一面に広がる青い海と、綺麗に整備された熊石漁港を一望できる絶景スポットでもあるので、熊石出身の私からすれば久しぶりに懐かしい景色を堪能しました。

熊石国保病院屋上からの景色
熊石総合支所方面を見ると、このような景色が広がります。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする