八雲町内のラジオ事情

ども。
台風が近づき、9月初日は30度近くの暑さとなってしまいましたがいかがお過ごしでしょうか。担当ちゅんです。

東日本大震災による未曾有の大惨事を目の当たりにし、日頃からの防災意識が問われている昨今。災害時に強かった「Twitter」などのソーシャルメディアはもちろんですが、私は改めて「ラジオ」に着目しています。
…と、格好の良い書き出しをしてみたものの、実はカーナビの地デジ化に乗り遅れ、やむなくラジオを聴く機会が増えただけ、という見方もできますが。

さて、私は旧熊石で生まれ育ったので、STVは882KHz、HBCは1269KHzという周波数がすぐに頭に浮かびますが、八雲地域のラジオ周波数はぱっと頭に浮かびません。また、NHKの周波数やFMの周波数はもっとひどくて、とりあえずかかるまでスキャンしてみるという方法でしか聞いたことがありません。皆さんはご自分の地域のラジオ局と周波数、全てわかりますか?
というわけで、良い機会なので八雲町内で受信できるラジオ局と周波数を調べてみました。

変調

ラジオ局

八雲地域
(室蘭中継所)

熊石地域
(江差中継所)

AM HBC

864KHz

 1269KHz

STV

1440KHz

 882KHz

NHK第一

945KHz

 1026KHz

NHK第二

1125KHz

 1359KHz

FM NHK-FM

88.0MHz

 89.8MHz

AIR-G’

89.4MHz

 受信不可

八雲地域は室蘭からの電波を受信しているので、FM北海道(AIR-G’)を聴くこともできます。反面、熊石地域は江差からの電波なので、聴くことができません(radikoで聴けます)。
都市部で人気のあるFMノースウェーブは、室蘭にも中継所は無いのでダメです。が、実は熊石の実家ではテレビアンテナとラジオを繋ぐと聴くことができていました。これは電波に精通する上司92氏も頭を捻っていましたが、もしかしたら地理的に偶然、小樽中継局の電波が受信できていたのかもしれません。

そのほか、函館周辺では「FMいるか」が、室蘭周辺では「FMびゅー」が受信できますが、残念ながら八雲までは電波は飛んできません。大手ラジオ局でさえ中継局の開設には費用の面で困難を強いられている中、地域コミュニティFMが聴けるようになるのは夢のまた夢、といったところでしょうか。個人的にはローカル色の強い地域FMが好きなんですけどね~。

新聞ラテ欄
新聞には「江差中継所」の周波数が書かれていませんでした

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

フォトライブラリの進捗状況

以前書きました「フォトライブラリを構築中」ですが、現在、先が見えないマンパワー頼りの作業が続いています。いよいよ、皆さんに公開する「ビューテホーな八雲」のデジタルデータ化です。先日来サンプルデータ?として既に3,500枚ほどの画像データをサーバに入れて各種テスト行っておりましたが、まだまだ、システム的には完成の域には達しておりません。しかし、同時進行で更なるデジタルデータの作成に取りかかりました。

現在、美しい八雲町を世界中の皆様に見て頂きたく、それはそれは沢山の画像を集めまくっています。大変ありがたいことに、町内の写真を数多く撮られている写真家の皆様のご協力が得られ、素晴らしい画像がお借りできました。本当に感謝・感謝です。

さて、沢山お借りしてきた画像なのですが、ほとんどアナログなのです。35mmのネガフィルムから半切のプリントまで多種多様です。中には6×6とか4の5というサイズのフィルムもあります。わかりますか?ただ今、ポジのカット物を、せっせとスキャナ読み作業の真っ最中です。手持ちのフラットベットのスキャナに、専用のアダプタを乗せて一度に4枚スキャニングします。この作業1クールに約5分かかります。カット物だけで1,000枚程あります。後日、更に同程度?お借りする予定なので・・・恐ろしい枚数です!他のサイズの媒体もコンテナBOXいっぱい?あるので、全部で何枚あるのか全くわかりません!嬉しい悲鳴です!

このフォトライブラリの公開は、平成24年4月1日を予定しています。かなりご期待下さい!でも、皆さんに早く見て頂きたいので、年明け早々には評価版として公開したいと思っていますが・・・なにせこの量?!

とにかく沢山の画像でフォトライブラリを充実させたいと思っています。画像(写真等)をご提供頂ける方がいらっしゃいましたら、情報政策室までご一報をお願いします。詳しく説明させて頂きます。宜しくお願いいたします。

ポジフィルムをデータ化
35mmポジ(カット物)をスキャナでせっせとデジタル化中。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

USTREAM生中継の可能性を探る

ども。
昨日から左の眼球に謎の痛みを感じている担当ちゅんです。目薬買ってきます。

さて、本日は打ち合わせが続いてとても慌しい一日でした。席に座る間もなく次々と場所を変えながら打ち合わせ。個人的には過密スケジュールが好きなので、たいへん有意義な一日でありました。

そんな打ち合わせの中の一つに「USTREAM(ユーストリーム)」の話題がありました。USTREAMというのは、動画をリアルタイムで配信(生放送)することができ、いまや一月のユニークアクセス数が1億アクセスを超えたという超人気動画サイト。それを自治体でも利用できないかと、検討をしてみました。

先進の自治体での利用で多いのは議会の生中継で、北海道ではむかわ町や新ひだか町、夕張市などで導入(試験)されていたと記憶しています。
実は、世の中には「議会中継システム」なる、ものすごーくニッチな市場をターゲットとしたパッケージ商品が販売されているのですが、これがべらぼうに高額でゼロの数が1つ多いんです。それが、もしUSTREAMを利用すればサーバーの使用料はタダ、パソコンとカメラさえ用意すればほとんど経費をかけずにインターネット生中継が実現できてしまうという、とんでもない時代です。

また、議会中継以外では、例えばイベントや講演会の中継などが考えられます。そして、ここにTwitterやFaceBookが絡んでくると、一方通行から双方向でのコミュニケーションに繋がります。どうですか、わくわくしてきませんか!?

個人的に、八雲町のように都市部から離れた地域がこれからの時代を生き残るためには、都市部以上にこうした先進的な「インターネットサービス」を駆使して、積極的に情報を発信していくしかないと考えています。何より、サービスの使用料は無料です。これを使わない手はないでしょう!本格的な議論はこれからになりますが、何か面白いこと(火傷をしない程度に)ができないかなぁと思っています。

打ち合わせ中
最近、こんな写真ばっかりのような気が…

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

蜂の巣発見

このお休みは、自宅でのんびりしました。世界陸上、北海道マラソンと地デジの障害監視などと、都合の良い言い訳をしながらTVの番人をしておりました。がっ!あまりに家族からの顰蹙に耐えきれず、ご近所をぶらぶら散歩していた時のことです。

今年は、アブ(虻)が多いと思っていましたが、蜂まで飛び回っているではありませんか!薄着で歩いていたので、一寸びびりながら小走りになった時です。何気なく見た、ご近所の軒先に見慣れない球体が・・・?蜂の巣発見です!ブンブンと蜂が出入りしているのが見えます。結構大きいです。携帯を持っていたのですかさず「パチリ」です。撮影中も蜂がよってくるので、後は全力疾走で退却しました。家に帰ってから、家族に自慢げ見せたのは、言うまでもありませんが、何処の家だったか?微妙に??あそこの2軒のどちらかなのですが・・・?

こんな時、最近のスマホは凄いんです!GPS機能で写真を撮った場所を地図上に表示出来るらしいのです。(今回は、バッテリーを長持ちさせるためにGPS機能をOFFにしていたので使えませんでした。残念!!)これって使えますよね!災害や事故が発生したとき、現場の様子を撮影してメールで送ったとします。受け取った側では、画像による確認のほか、GPSの位置情報も付いてくるので、複数からの通報に対して重複かどうかの判断も可能になります。使えると思いませんか?!

なにせ「携帯の写メなんか常識の世界」ですから・・・。「えっ!ヤバイ」と思った貴方、かなり拙いかも知れません。ご注意下さい。

軒先の蜂の巣
早速、役場の担当に駆除の要請をしておきました。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

余ったSuicaの使い道

ども。
来るべき日に備えて、1年ぶりにダイエットを始めたちゅんです。

大人になると色々なことがあるもので、ありがたいことに飛行機に乗る機会が多い今日この頃。
さて、東京は羽田空港に着きました、となると真っ先にすることといえば。何故か無性にカレーライスが食べたくなるのをガマンしながら、Suicaへの電子マネーのチャージです。
「行き先を確認してその駅までの料金の切符を買う」という行為は、田舎物にはものすごくハードルが高いものですが、Suicaのおかげで行きたい場所までひとっ飛び。JRだろうが地下鉄だろうが関係なし。本当に、これのおかげでどれほど楽ができているかわかりません。

さて、そんなSuicaですが、いつも困るのが「使い切れずに余ったお金」。毎回3千円くらいチャージするのですが、必ず足りなくなって途中で追い銭し、そのときに目算を誤って結局2千円くらい余って帰ってきます。いままでは「また東京に来たとき使えばいいか」くらいに思っていたのですが、何となく損をしたような気分になっていました。

先日も「あー、また今回も余っちゃった」とつぶやくと、横にいた友人がひとこと。「コンビニで使えば?」と。「ええーっ?」という訳でして、コンビニでエディやクイックペイなどの電子マネーを使えることは知っていましたが、いつの間にかSuicaも使えるようになっていたんですね(常識ですか?)。早速、余っていたSuicaでお買い物を。「ピピッ」と味気ない音とともに、会計終了。ちゃんと使えました!これで、羽田空港の時点で思い切って1万円くらいチャージできます。

予断ですが、個人的にはエディの「シャリーン」という音が大好きで、次いでセブンイレブンnanacoの「ピューイッ」という音が好きです。噂ではイオンのwaonは「ワオンッ」と鳴るそうですが、まだ聞いたことがありません。Suicaは交通系のカードですし「ピーッ」と笛の音でもすればいいのになぁと思います。

所有している電子マネーカード
そろそろ「おさいふケータイ」デビューしたいです。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする