カレログ・・・その後

先日「カレログ」という恐ろしいAndroidスマホ用のアプリのことを書きました(恐るべしカレログ)。このブログも意外に読まれているらしく、多くの方々から声を掛けられました。勿論話題は、恐ろしい「カレログ」についてです。このアプリ反響大きすぎです。更に!今度は、TVのニュースでしっかり「カレログ」が取り上げられているではありませんか。スゲーッ!これって、全国区の話題になったのですね。そんな訳で「カレログ」その後を少し書きたいと思います。

多くの指摘を受けた「カレログ」は公式サイトで新バージョンを発表しました。大きな修正点は次の3点です。けっこう大きな修正です。これで矛先を、何とかかわせるのかな?

  1. アイコン画像とアプリ名を「カレログ」だとわかりやすいものに変更した。
  2. GPS機能が使われていることを視覚的にわかるようにした。
  3. 端末利用者(彼氏?)のメールアドレスも登録時に必要として、同意の確認連絡することにした。

さて「カレログ」に対する各社の反応ですが、大手ウィルス対策ソフトメーカーのマカ○ィーは、このサービスを利用する際にインストールするアプリを「Android/Logkare.A」という名称でスパイウェアとして認定したようです。この名前!Logkare.A・・・「ログカレ」って!!ほぼ名指しじゃん!

この「カレログ」に対抗するアプリも素早い!「カレログチェッカー」なる対策アプリ、更にはニセのGPS位置情報を作り出す「Location Spoofer」等が公開されています。イタチごっこですね。

更に更に「カレログ」を仕掛けられても、何もやましいことが無い貴殿!堂々と行動を見てもらいましょう!!そんな時のアプリは「俺ログ」キャッチコピーは”男の威厳獲得アプリ”ですって!?

俺ログって?
俺ログって?カレログと何が違うの?それはスタンス?

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

とあるフリーソフトが開発終了

ども。
台風が接近し、当ウェブサイトの緊急情報更新のためパソコン前で自宅待機した担当ちゅんです。幸いにも八雲町では大きな被害はありませんでした。

さて、とあるフリーソフトが開発終了となり困りました。その名は「FFFTP」。

自分でホームページを作ったことがある人にとっては有名すぎるほど有名なFTPクライアントソフト。シンプルで使い勝手がよく、なおかつフリーソフトということで国内では最もメジャーではないでしょうか。そんなFFFTPですが、開発者であるSota氏は自身のホームページで「モチベーションの低下」を理由に8月いっぱいで開発を終了することを宣言されました。

思い起こせば、私が一番最初に手がけた趣味のサイトでは、某大手プロバイダのレンタルスペース(確か100MBまで無料だったかな)を利用したのですが、そのときの手順書にはしっかり「FFFTPでファイルをアップロードします」とされていましたし、出来心でMacを買ったときはFFFTPが無くて(Windows用ソフトのため)すごく困ったものです。
もちろん今でも現役で、当ウェブサイトを保守するのに私はFFFTPを使っていますし、学校など独自でウェブサイトを公開したいと相談を受ければ迷うことなくこれの利用を薦めています。

開発が終了したからといって、突然ソフトが使用できなくなるわけではありませんけど、やはり残念です。しかしながら、ボランティアでこうしたソフトウェアを維持管理された開発者の苦労は計り知れないものがあります。今後は「オープンソースのフリーソフトウェアであることには変わらず、現状のままソフトを残しておきます」とのことで、当面はご好意に甘えることになりそうですが、今の心境は率直に「失ってみないとその存在の大きさに気がつかない」まさにこれでございます。
まずは一人のにわかSEとして開発者のSota氏に心から感謝の意を表したいと思います。

FFFTP
正直、これ以外のFTPソフトのことがよく分かりません。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

八雲小でe-ネット安心講座

台風12号の進路が心配された4日の日曜日、八雲小学校へe-ネットキャラバンの講師として行ってきました。

この日は日曜授業参観日で3時間目に父兄を対象とした「e-ネット安心講座」の開催となっておりました。この講座は、子どもをインターネットのトラブルから守ることを目的に、保護者・教職員等を主な対象としたものです。詳しくは、以前に書いた「e-ネットキャラバンの講師になりました」とか「安全に楽しく使おう!ケータイとゲーム機」もご覧下さい。

さて「e-ネット安心講座」ですが、自身初の大人向けの基本コースとなりました。時間はタップリと1時間半程度は欲しいところですが、今回は50分の短縮コースです。e~ネットキャラバン事務局から無償提供された小冊子(安心インターネットライフ☆ガイド)とパワポ(PowerPoint)を使いながらの進行となりました。小冊子とパワポの内容は、ほぼ同じなので、途中に「ネットマム鈴子さんの事件簿」なる動画を挟みながら、飽きさせないように進めました。この動画も事務局で提供してくれるんですが・・・。内容はキチンとCOOLですが、作りが今時?って感じで、個人的にはかなり楽しめます?

このe-ネット安心講座は、父兄の皆さんと子どもさんが、携帯やインターネットの危険性について話し合う機会を提供するものだと思っています。講座を受けられた皆さんが、小冊子をご覧になりながらお子様と「7つの約束」を確認して頂けたら幸いです。

なお、e-ネットキャラバンでは「e-ネット安心講座」の講師派遣を随時受け付けております。詳しくは、e-ネットキャラバンの公式サイトをご覧下さい。

9月4日八雲小で開催のe-ネット安心講座
お忙しい中、約70名の父兄の方々にご参加頂きました

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

HUBの突然死

ども。
午前中は強風でしたが、午後からはほぼ無風。嵐の前の静けさでしょうか、担当ちゅんです。

このように暑かったり涼しかったり、はたまたジメジメしたりカラッとしたり、ころころと気候が変わると精密機器にとっては過酷な環境です。どちらかといえば高温多湿な環境の方が厳しいですけど、台風特有のフェーン現象でしょうか。9月に入ってからは毎日蒸し暑い日々が続いています。

こうなると、まず真っ先におかしくなるのがネットワーク系の機器。閉じられた場所に置かれていることが多く、普段は掃除などがされないためにホコリをかぶっています。高温多湿に加えホコリっぽいとなればイチコロなのです。

本日もとある部署から「カラープリンターが動かなくなった」とのSOS。状況を確認すると、周囲のパソコンからもプリントできないとのこと。こんなとき真っ先にすることはPINGコマンドです。プリントサーバーと通信が出来ているか否かが分かるだけで、その後の作業が全然違います。

Pinging 192.168.xxx.xxx with 32 bytes of data:

Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

あああ、見たくない文字が…。プリントサーバーのIPアドレスに対して通信できないことがこれで分かります。こうなると原因はほぼネットワーク経路上にあるHUBかプリントサーバーということになり、今回の場合は残念ながらHUBの突然死でした(高額なプリントサーバーじゃなくて良かったかも)。
庁舎はほとんどの端末が無線LANで接続していて、有線を使っている端末は多くありません。相対的にHUBの台数もさほど多くないはずなのですが、毎年決まって複数個壊れます。今年は特に多くて既に5台以上は壊れているような気がします。ほんと、HUBは消耗品ですね。

お亡くなりになったHUB
間違って再利用されないようにマジックで書いておきました。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

恐るべしカレログ

携帯をスマホに変えてから、家でインターネットをする時間が増えました。それは面白そうな(使えそうな)アプリを探すためです。手のひらのスマホを親指でチマチマではなく、パソコンでガリッとスマホ用のアプリを物色しています。PCの方が画面やキーボードが大きいのでストレス無く楽しめますから。PC上で使えるアプリを見つけたら、インストールアイコンをカチッとクリックします。そうするとログオンしていたgoogleを介して、スマホ側にちゃんとアプリがインストールされます。全く便利になったものです。

さて、数日前に見つけたアプリ「カレログ」が恐ろしい・・・。内容からカレログは「彼」+「log」だと容易に推測されます。使用上の注意には「端末所持者本人との同意の上で利用できるサービスである。」となっています。要はこうです。A子さんはB男くんの同意を得た上で、B男くんのスマホに”カレログ”をインストールします。連絡先はA子さんのメールアドレスにしておきます。これで完了です。機能は次の4種類です!

  1. GPS機能・・・これで今、B男くんが何処にいるのかわかります。ヤバッ!
  2. バッテリー残量・・・スマホのバッテリー残量を把握。「バッテリーが切れて・・・」言い訳出来ません。
  3. 通話記録・・・携帯電話の通話記録もリアルタイムでわかるらしい・・・恐ろしい!
  4. アプリ管理・・・インストールしたアプリがバレバレ!?

これだけで、十分に恐ろしいアプリだってご理解頂けたでしょうか?さすがに充実機能なので、当然使用料がかかります。フル機能1年間で8,980円って、安いのか?高いのか?でも、これだけの恐ろしいアプリなので、ネット上ではカンカンガクガク・賛否両論が巻き起こっています。当然と言えば当然なのでしょうか?

近未来、職員全員に業務端末としてスマホが支給されたとします。その時は当然「カレログ」を標準装備にしたいと、私的には思っています?

恐ろしいアプリ
サブコピー「彼氏追跡アプリ」そのままじゃん!

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする