華燭之典

華燭(かしょく)とは、めでたい席で灯される華やかな灯火のことらしい。典(てん)は、儀式のことらしい。この2語で「結婚式や婚礼のこと」となるらしい。用法は、はなむけの言葉として使うらしい。

さて、先週の土曜日(8日)札幌において北極星の元、「ちゅん」が華燭之典を挙げました。ちゅんが先日来ブログで臭わしていた「一大イベント」とは、これだったのです。そんな訳で、企画・情報フロア総出で、お祝いに行って参りました。

祝賀会は、180名余の親類・友人・知人が日本中から集まり、それはそれは盛大なイベントとなりました。なまら緊張気味の「ちゅん」と、満面の笑みを称える「chicaさん」の対比がとても個人的にツボでした。時間を忘れさせる楽しい余興「あやチンjapan」と「桃レンジャー」も、大受け!久々に超楽しい祝賀会でした。最後は、参加者全員でお約束の「団結ガンバロー!!」で無事お開きとなりました。

「ちゅん」「chicaさん」お幸せに・・・。でも、帰宅時間が急に早くなるような事は、特に考えていませんから?

ちゅんの華燭之典
この写真を見ただけで、祝賀会の雰囲気が判りませんか?
御慶事と言うことで、許可が得られましたので、顔出しです。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

ログオンとログインの違い

ども。
大一番を前にすると必ず体調を崩す担当ちゅんです。

本日は素朴な疑問。コンピューター関係でよく聞く言葉として「ログイン」「ログオン」というものがありますが、その違いは何でしょうか。

両方とも意味合いは、利用開始時に本人確認をして様々なサービスの利用に必要な資格を得る、その操作のことを指します。にも関わらず言葉としては違いのある両者。私は仕事柄、電話などでPCの画面を見ずに操作説明をすることが多いのですが「次にログオンをクリックしてください」「えっ?ログインでいいんですよね?」「あ~、それです」みたいなことになったことも。紛らわしいったらありゃしない。

で、調べました。やはり、ログインもログオンも意味は全く同じでした。じゃあ、なぜ言葉として2つに分かれているのか。理由はこういうことでした。

もともと、コンピューターはunix(linux)系とwindows系に大分類できます。そこでunixの世界では「ログイン」を、windowsの世界では「ログオン」を使っていたことから、今でもその名残で言葉が2種類存在しているのだそうです。なるほど、納得です。いわれてみれば、Webではログインを使うことが多いですもんね。windowsを起動したときに出てくる画面はログオン画面です。

ちなみに、インとオンに対する言葉はアウトとオフ。だからログアウトとログオフなんですね。
ところでこの話題、何人が「へぇ~、なるほど!」と言ってくれるのだろうか。マニアック注意報発令です。

twitterとwindows
上はTwitter、下はWindows。呼び方が違います。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

スティーブ・ジョブズが逝去

5日、スティーブ・ジョブズが亡くなった。享年56才である。日本の小さな町の役場でも、朝の話題になったほどなので、やはり偉大な人物に違いない。(多分?話題になったのは我々のフロアだけだとは思いますが・・・)

ジョブズ氏とは、言わずと知れた米Appleの元CEO(最高経営責任者)で、現取締役会会長である。今年8月に、健康問題を理由にCEO職を辞していたが、今でも米Appleのカリスマ的存在として崇拝されていた。私は、元々窓派なので詳しくは知らないのであるが、ちゅんに言われた一言に納得した。

そう、我が家には「iPad(アイパッド)」があります。奥さん共々大変重宝に使わせてもらっています。電子書籍やインターネットたまにゲーム等々に大活躍です。一番のお気に入りは、起動が瞬時なのでせっかちな私には、最高です! この現代の魔法の板「iPad」は、ジョブズ氏がいなければ存在していません。「iPod(アイポッド)」や「iPhone(アイフォーン)」だってこの世に存在していなかったかもしれません。やはり、すごい人です。

米Appleの共同創業者であるジョブズ氏の人生は、すべてが順調と言うわけでは無く波瀾万丈である。(詳しくはネットで調べて下さい。)私も、iPadの一ユーザとして、ご冥福をお祈りします。

pc.watchの記事
ジョブズ氏の死亡を知らせるpc.watch

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

@の前にドットをつけるのは反則です

ども。
今週末、一生に一度の大イベントが控えており、早く風邪を治したい担当ちゅんです。

消防本部の移転が無事に終了したので、本日は留守中の残務整理といきたいところでしたが、まだやり残していた作業があったため、結局、新消防本部庁舎勤務となりました。

さて、そこでのやり取りで困ったことがおきました。消防では署員への一斉連絡の方法として「携帯メール」を利用しているのですが、デスクトップPCからメールを送信すると、ある特定のアドレスのみエラーとなって送信できないというのです。
「その話題、別に移転と関係ないんじゃね?」と思われるでしょうけど、実はデスクトップPCは今回の移転に合わせて新調したもので、OSは最新のWindows7。それに付随してブラウザやメーラーのバージョンも最新になったので「きっと色々なことが起こるだろう」と予め予想していたのでした。

早速原因を探りますが、あれこれいじる前に、まずはエラーになっていたアドレスを確認してみると、明らかに違和感を感じました。何に違和感を感じたか、それは次のアドレスをご覧ください。

1234.5678.@xxxxxx

どうですか?変な感じがしませんか?
次にGoogleで「アットマーク 前 ドット」と検索するとこれがビンゴ!実は、@(アットマーク)の直前にドット(ピリオド)を付けると、パソコンからのメールではエラーになることがあるというのです。

ですが、携帯電話どおしだとこれでも問題なく送信できます。この問題、実はかなり有名な話のようで、携帯電話会社(D社,a社)が「RFC」というメールアドレスの登録基準を定めた国際規格を無視しているために、起こる問題だとのこと。ちなみに、アットマークの直前にドットのほかにも、ドットを連続して使うことも禁止されています。が、携帯では設定可能。こんなアドレスを使っていると、送信はできても返信が待てど暮らせど届かないという困ったことになる可能性が大きいです。こうした問題を放置している携帯電話会社もどうかと思いますが、そのアドレスをエラーで送信しないメーラーの仕様もどうかと思います(Outlook Expressでは送れていました)。

結局、この問題は「泣く泣くアドレスを変えました」という某署員の英断により無事解決。
それにしても最終的にユーザーに不便を強いるというのは、如何なものだろうか。昨今スマホが台頭し、携帯電話とPCの垣根が低くなってきていますが、ここにきて「アドレスの仕様までもがガラパゴス化していた」というのはさすがに驚いてしまいました。

問題となるアドレス
使えていれば、普通はダメだとは思いませんよね。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

Xデーが、もうひとつ

本日、午後4時に消防本部の電話回線の切り替えが行われました。当初の打ち合わせでは、午後6時のはずだったのですが、よくわからない現場の事情?で別な現場作業から急きょ呼ばれました。

情報系の事前設定は、ちゅんの頑張りでほぼ終了しており、後は上位回線の開通待ちとなっていました。4時を経過したあたりから、通信関係の各社が一斉に色めき立ちました。もう、バタバタです!通信指令室は、各社入り乱れています。 Bフレッツの開通を確認し、役場とのFGAを確認します。pnig飛びます。情報系の各サーバへの接続を確認し、ドメイン参加させます。全く問題なしです。いいじゃん!

外回りの無線LANも確認すべく、車両センターへ向かいました。さすがにここは近いので、問題なく繋がっています。スループットも十分確保されています。あと2拠点は、明日の調整ですが、どうも子育て支援センターは・・・まずそうです。明日抜本的に再考かな?

まずは「Xデー」無事終了しました。消防本部は、明日5日より内浦町の新庁舎での営業?となります。実は、もう一つの「Xデー」があるらしい?それはあの「サイレン」です。新庁舎のサイレンは、設置後未だに鳴らした事がないそうです。テストで鳴らす事はできませんものね。後日、お披露目のサイレンが鳴り響く予定なのですが、工事関係者も含めて初めて聞くサイレンとなります。ドキドキ

バタバタXデー
午後4時、電話回線一斉切り替えが行なわれました。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする