ルータを遠隔でアップデート

ども。
寒くて指が動かなくなってきた担当ちゅんです。

先日、当町のネットワークの根幹をなす「LGWAN」の保守がありました。
といっても、私たち町の情報担当が行うことは何もありません。保守業者さんが遠隔で操作し、ルータのファームウェアなどをアップデートしてくれ……るハズでした。

事の発端は、数日前。上司92氏が「おーい、これ見ておいて」とメールを転送してくれたことに始まります。そのとき、チラっとしかメールを見ませんでしたが、なにやら「○日の○時からリモートで…」と書かれていましたので、「はいはい、オッケーですよ」と。そんな感じだったと記憶しています。

そして当日。ご丁寧にも保守業者さんから電話。「本日、作業を実施しますのでよろしくお願いします」という内容であったので、「こちらこそお願いします」と電話を切ったのですが…。事件は起こりました。

翌日、また保守業者さんから電話。「昨日、お願いしていたメールが届かなかったため、作業ができませんでした。つきましては本日…」と。「ん?メール?ナニソレ??」といった具合。

確認しました。すると、数日前に上司92氏から送られてきたメールには、しっかりと「業務確認結果メールを弊社にて受信し次第」と書かれているではありませんか!やってしまいました。きちんとメールに目を通していれば防げたミスです。
そのせいで、保守業者さんには余計に1日、作業を延ばしてもらうことになってしまいました。結果的には作業に関して大きなトラブルも無く一安心ではあるのですが。

全道の同業者のみなさん、LGWANルータの更新作業は気をつけましょう!そして、事前・事後確認作業は結構なボリュームがあります。事前に作業内容をチェックしておかなければ、若干あたふたしてしまいますよ!

問題のメール
ちゃんと書いていました。率直にお詫び申し上げます。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

窓八発売される

パンパカパ~ン!本日10月26日、Wi○dows 8(以下:窓八)が発売となりました。ア○バでは、華々しく午前0時にカウントダウン販売をしたようです。私も、早朝からネットで、実際のインスト情報を探し廻りました。試用版と製品版は、当然仕様が異なる場合があるので、やはり生の声で知りたいのです。実は、多少オタッキーな情報を欲しています・・・。残念ながら、的確な人柱からの情報がまだ見つかりません。やはり、自分で試すしかないようです。

勿論、私も窓八を入手しました。それは、新規インスト用にDSP版のPRO-64bitと、アップデート版の2種です。DSP版は、単品購入が出来るようになりました。アップデート版は、今までに考えられないくらい安価になりました。媒体(DVD-RかUSBメモリ)を自分で用意する、DL版の価格は驚きです!!これで妥当だ!との意見も多いですが、今までよりは、確実に安くなりました。

さてさて、この週末は宣言どおり「窓八三昧」です。

ちなみに、窓八のDLサイトでは、23時50分ごろからフライング販売がされたらしい?です。

窓八
インストールを待つ我が家の窓八と、販促のWin鉢

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

いまさら聞けない?Bluetoothって何?

ども。
朝方は天気が良かったのですが、午後から突然の雷雨。雷が怖い担当ちゅんです。

さて、今やデジタル機器を無線で接続するのが当たり前の時代になりました。
こんなことを書くと「おっさん」がばれますが、つい数年前まで「Wi-Fi(ワイファイ)」という言葉はものすごくマニアックなものでした。しかし、今ではすっかりお馴染みです。「パソコンに詳しくない」と前置きがあったにも関わらず、二言目には「Wi-Fi の設定をしたい」ときて面食らってしまいます。時代は変わったなぁ、と。

そんな無線ですが、みなさんはBluetooth 使ってますか?
最近のスマートフォンにはほぼもれなくこの機能が搭載されていますが、実は自分はBluetooth 対応機器を一つも持っていないことに気がつきました。

Bluetooth のことを簡単に言ってしまえば、近距離の無線通信。ネット上ではよく「青歯」などと呼ばれています。802.11b/g と同じく2.4GHz 帯の周波数を使って、最大24Mbps の通信を行うものです。テレビなどのリモコンに用いられる赤外線とイメージは近いでしょうか。赤外線は見通しが利かないと接続できないのに対して、Bluetooth はある程度障害物があっても接続可能。なので、マウスなどPCの周辺機器やオーディオ機器に使われることが多いようです。

昔はステレオコンポで音楽を聴いていたけど、最近は専らパソコンで聴いているなんて人、いらっしゃいませんか?このパソコンとコンポの接続だってBluetooth の受信機さえあればOK(パソコン側にBluetooth 機能があれば)。パソコンよりは高音質で音楽を楽しめます。

最近は、LTE など次々と新しい通信規格が現れ、ついていけなくなってしまいます。そうこうしているうちに陳腐化して世の中から無くなってしまうような通信規格(WIMAXとか)もありそうです。一度も使わないうちに「旬」が過ぎ去ってしまっては、なんだか時代に取り残されたように錯覚してしまいそうですよね。まあ、追い求めてもキリが無いですけども。

Bluetoothロゴ
よく見かける割に、あまり使われていないような気がするのは私だけですか?

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

でも、デモ

今月は、デモに参加することが多い。デモとは、デモンストレーション(demonstration)のことで、略してデモ (demo) です。デモはデモでも「特定の主張を訴えたい人々が集って、プラカードを掲げながら練り歩くこと」ではありません。「企業の新商品などの説明のための実演を行うこと」の方です。

私が参加するデモは、コンピュータ関係が多いので、大方はパソコンに接続されたプロジェクターから映し出される操作画面などを見ながら、手元の配布資料と付け合せながら説明を受けるパターンとなります。映し出されるのは、PC実機での操作画面やパワポで作られた資料なのですが、時々思うことがあります。

それは、スクリーンに映し出される画面と、手元に配布される資料(印刷物)が同じで、説明者もそれを読み上げるだけのデモ。それってどうなんでしょう?一般に後ろの席では、スクリーンが良く見えませんよね。配布された資料と同じであれば「何ページを見てください。」で足りますよね。スクリーンは、いらなく無いですか?

沢山のデモを見ていると、上手な演者とそうでない演者が判ってきます。絶対に地雷を踏まない流暢な説明?それはもう職人技だと思います。これで、そのシステムの印象が大きく変わるので、こちらも困ってしまいます。

デモの写真
とあるシステムのデモ風景、今月だけで5本目かな?

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

仕様変更には困るよ

ども。
今年も残すところあと70日だそうです。早すぎますね。担当ちゅんです。

本日の記事は、かなりマニアックな内容です。興味の無い方はそっと「BackSpace キー」を叩いてください。

さて、先日から当町サイト内の「緊急・道路情報」に設置しているTwitter のつぶやき一覧が表示されない状態であったことが判明しました。

このつぶやき一覧はTwitter API を使ってJSON 形式でツイートを取得、取得したJSON はJavascript で展開して表示するという、単純な構造でありました。
これまでもTwitter API の制限で、一定の時間に既定の回数(何回だったかは忘れました)のリクエストが送信されるとツイートの取得ができなくなるという、まさしく「仕様」があったのですが、今回の件はどうやらその辺の仕様に変更があったのか、APIでツイートの取得が一切できない状態になっていたようです。

とりあえず、調べました。仕様書(といっても、全部英語)によると、やっぱり。私が使っていたAPI のURL は「廃止」されてしまっていました。どおりで、アクセスしても404が帰ってくるはずです。

これまでのURL
http://www.twitter.com/statuses/user_timeline/yakumo119info.json?callback=twitterCallback

とりあえず、対応策を調べてみると、どうやらURL を変更してやるだけで動くようになるようです。早速コードを書き換えます。

変更後のURL
http://api.twitter.com/1/statuses/user_timeline/yakumo119info.json?callback=twitterCallback

これで一件落着。以前のようにTwitter からツイートを取得して表示させることができました。それにしても、消防ツイッター関係では外部のサービスを多様しているせいで、頻繁にトラブルが起きています。だからといって、自前で同じことをするのは不可能なわけで。
仕様の変更は仕方がないこととはいえ、担当としては困ってしまいます。

SS
にわかSEの特製Twitter表示ツールです。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする