ようやく終わりました

隙を見つけて釣りに行くてんちょです。日曜日に少し太平洋側の偵察にいってきました。暖かくなってきましたが、釣りをするにはまだ少し早いようです。太平洋側は4月下旬くらいからなんでしょうかね。

先月夜間実行を行ったEDRのハッシュ計算。庁舎内の端末は無事にほぼ実行が完了し、残りは24時間常時稼働している端末と一部端末が残っていました。当日実行できなかった端末は電源を入れたままにしてもらってリモートで夜中に実行することも考えましたが、日中の使用していない時間や夜間に個別対応を行っていき無事に終了。残りは常時稼働端末です。

常時稼働している端末は台数もそれなりにあり、緊急時に使用することも考えられたため、実行のタイミングを分散させて対応することにしました。端末をリストアップして実行可能日の確認をお願いして日程を決定。今回は午前中に作業を複数日で実行することとなりました。

以前行った実行テストではハッシュ計算の実行中に動作がかなり重たくなっていましたが、実行中に資産管理ソフトで動きをみていると実行中も端末を使用しているようでした。どうやらハッシュ計算中に読み込んでいるファイルによって負荷状況が変わっているようで、タイミングによっては「少し重たいかな」程度で実行できていた様子でした。途中で使用していたためか、想定よりも実行時間が少しだけ長くなりましたが無事に作業が完了となりました。

皆さん忙しい中でも快く対応して頂いたおかげで無事に全台で作業が完了しました。ご協力ありがとうございます。これから新年度に向けての準備も忙しくなってきますが、無事に終えられて心置きなく準備が進められそうです。


次回の更新はびっく氏からお知らせがあります。

(投稿者:てんちょ)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

新年度に向けて

暖かくなってきて休みに子供と散歩に行くのが楽しみなてんちょです。雪もほぼなくなり、歩きやすくなってきました。まだ3月ですがすでにタイヤ交換を済ませた車も見かけるようになってきました。今週末にやろうかな。

年度末が近づいてきましたね。というわけで新年度に向けての準備が始まりました。ほぼ毎月のように少人数の人事異動もあったおかげで、異動に伴う作業は何度か経験済みです。しかし新年度となると新規採用職員の人数も異動する人数も多いんですね。前職では年度末での異動がほとんどなかったので人数の多さに驚きました。

びっく氏指示の下、まずはアカウントリストの更新。新規職員のアカウント・パスワードを決め、異動となった職員の所属をリスト上で更新しました。続いて新規職員のADへの追加。作成したアカウントリストをもとにCSVファイルを作成して、バッチファイルでユーザーを作成し、ユーザーの所属グループを追加していきます。

さらにメールやグループウェアなどのその他アカウントを作成。新規職員の人数はそれほど多くはなかったため、事前にできる作業はある程度終えることができました。端末の配備も残っていますが、びっく氏が端末の「パソコンの配置換え一覧」を作成し入れ替えも問題なさそうです。以前から在庫端末を整理していたので追加端末の準備もできています。パソコンの配置換え一覧を確認し、配備予定の職員のアカウントでログインしてショートカットの配置を行っておきました。

さて、残りは月末に行う職員の権限変更作業です。この人数の権限変更を個別に行うとなると中々な作業量になりそうですが、できるだけ31日に終わるように頑張りたいと思います。


初めての年度末。何時に終わるんでしょうか。

(投稿者:てんちょ)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

不在者投票等の投票用紙等のオンライン請求

野球の祭典に心躍らせるびっくが投稿致します。
時差が無く試合を観れるのは最高ですね!

さて、来月に迫る統一地方選挙ですが、
今回も「名簿登録地以外の市区町村の選挙管理委員会における不在者投票等の投票用紙等の請求」のオンライン請求を受付しております。
請求時の郵送の手間が無いのは非常に便利だと思います。

当町の選挙管理委員会事務局の職員が当然のように
「今回もぴったりサービスで手続き登録お願いしますね」と言ってくれたのが嬉しかったです。
オンライン請求の実施は今回で3度目になります!

請求にはマイナンバーカードが必須になります。
申請時の電子署名に使用しますが、現在のマイナカードの普及率を考えると
3度目で最多のオンライン申請数になるのではないか?と予想しております。

ぴったりサービス:名簿登録地以外の市区町村の選挙管理委員会における不在者投票等の投票用紙等の請求

また、先月から開始しております引越しワンストップですが
2/6~3/16の間で、転出届は8件、転入予定連絡(来庁予定)は8件の申請がありました。
合わせて16件、こちらも思ったよりも申請件数が伸びております。
オンライン申請は事務処理に多少の違いがあると思いますが、戸籍住民係で滞りなく処理
しており、問題無く運用できているようです。

これからも手続きのオンライン化を進めて行きたいと思います。

20230316このカードで今後何ができるのか夢は膨らみますね!

(投稿者:びっく)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

不安定

週末に子供と遊んで腰痛が再発しかけているてんちょです。最近はパノラマパークによく行きますが、やはり室内で遊べる施設は助かりますね。

昨年のネットワーク移行後から、マクロの実行が不安定なExcelファイルがありました。不安定というのが謎で、スムーズに動くときもあればExcelが動作停止してしまう場合もあるという、なんとも原因の特定が厄介な症状です。ファイルサイズも小さく重たいファイルではないんですが。

単純にマクロの問題であればエラーで停止してくれそうなものですが、Excel自体が動作停止となるためイベントログもExcelの停止しか残っていません。端末に依存するわけでもなく、複数台の端末で実行してみましたが同じ症状。ということで環境を変えてみようと、SSDへ換装しメモリを倍増させても症状が変わらず…。セキュリティソフトやEDRも疑ってみましたがハズレ。もうお手上げです。

そんなとき別件でExcel操作中に「クリップボードを空にできません」というエラーが発生してカーソルが消える症状が発生したしました。これは以前から稀に出ていたんですが、調べてみるとクリップボード監視機能がOffice側のクリップボードと競合することが原因らしいです。クリップボード監視?
と、ここで気づきました。これはもしかしてあのマクロも同じ原因では…マクロの中身を見てみると、別シートの項目をコピーして新しいシートに貼り付けているようで、まさにクリップボードを使用する内容。どうやらエラーの原因はこれっぽいです。

では一体なにがクリップボードを監視しているのか…答えは資産管理ソフトでした。初めはクリップボードの使用に制限をかけられそうなグループポリシーやリモートデスクトップソフトを疑いましたが、設定を見る限りでは特に制限していない様子です。そこで資産管理ソフトのログ機能の設定を確認したところ、クリップボードの監視がされていました。同じ資産管理ソフトを導入しているLGWAN側ではクリップボードの監視設定をしていないようで、こちらでは症状が出ないため状況的にこれが原因。クリップボードのログ設定に遅延時間を設定してみたところ、エラーが解消され無事にマクロが実行されるようになりました。ついでにカーソルが消えてしまう症状も改善したと思われます。


数か月悩まされた問題が突然解決してすっきり。

(投稿者:てんちょ)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

うっかり

なにやらホッケが釣れているという噂を聞いてソワソワしているてんちょです。

先日、職員さんからこんな問い合わせが。

「パソコンにコーヒーをこぼしました」

水濡れ案件です。役場に入ってから初めてのことです。これだけの台数あるのでそのうちあるだろうなとは思ってましたがついに発生しましたね。気を付けていてもうっかりこぼしてしまうのは仕方ないことです。
この場合、すぐに電源を落として電源アダプタ・バッテリを取り外すのが最善だと思いますが、普通はそんなことわかりませんよね。とりあえず電源は切れていましたが、バッテリは接続されたまま。ログインできなかったという話がありましたので、こぼした後にも通電していると思われます。まぁ心配で電源入れて確認しちゃいますよね。

必要なのはデスクトップにあるデータだけということだったので、とりあえずそのまま回収。おそらくダメだろうなぁと思いながら自席で分解を行います。内部を確認したところ、多少は防水対策はされていたようで基板にはほとんど水分やコーヒーの乾燥跡はありまっせんでした。
念のためエタノールでの洗浄を行いたいところでしたが、無水エタノールは常備していないので、ケース部分に付着したコーヒーを拭き取り乾燥。キーボードは水洗いして乾燥させました。

十分に乾燥させ電源を接続しましたが、電源は入らず…しかしバッテリを接続したところ、バッテリからの起動ができました。とりあえず必要なデータのみ救出。最低限データの確保だけはできたので一安心です。
改めて分解し電源コネクタ周辺を確認したころ、基板とコネクタの連結部にコーヒーの乾燥跡がかなり残っていました。おそらく電源コネクタがある側面部分からの侵入でしょう。これ以上は時間がかかりそうなので、部品取り用として残すことにしました。


ノートの分解って楽しいですよね。

カテゴリー: つぶやき | 2件のコメント