ども。
今年度最後の更新ですが、来年度もまたお目にかかれる予定の担当ちゅんです。
昨日、上司92氏が投稿した記事のとおり、ついに業務用PCがWindows 7 になりました!
ですが、Windows 7 は自宅でも使っていますし、これ自体にはなんら驚きはありません。むしろ、よく今の今までXPで…ということのほうがネタにはなりますよね。
あれこれと必要なソフトをインストールし、ショートカットなどをデスクトップに置いていきます。通常の事務仕事には使わないFTPソフトやHTMLエディタなど、それなりに必要なものってあるものです。
作業自体は至って順調に進んだのですが、最後の仕上げとして「大物」をインストールしようとしたとき、事件はおきました。
我が社が奇跡的に保有しているA社のイラスト作成・編集ソフト。数万円する高級なソフトでプロのデザイナーさんなんかも使っているあれです。ウェブサイトの作成に使うということで、9年ほど前に購入したものなんですが、今は私のPCにインストールされ、現役で使ってきました。
実はそのバージョンが古すぎて、Windows 7 はサポート外とされています(正式には、vistaの時点でアウト)。わかる人用に書きますが、バージョンは9.0.2ってやつです。おわかりですよね?
強引にインストールしてみると、32bitだったのが功を奏してか起動はしました。が、文字を打ち込んでみるとなぜか表示されません。表示されないだけで、実体はあるようなのですが…。文字の色を変えてみてもダメでした。
調べてみると、どうやらWindows vista 以降に導入された、通称「JIS2004」と呼ばれる新しい文字コードが悪さをしているということがわかりました。
Windows XP で使われていた文字コードは「JIS90」と呼ばれているもの。これは1990年に定められた古い規格なのですが、どうやら今回の現象は、ソフトウェア側でJIS2004に対応していないため、フォントの情報をうまく読めないことに起因して起こっているようです。
なので、いちかばちかMSゴシック以外のフォントを指定してみると、見事文字が表示されました。
この状態でだましだまし使うことはできそうです。なにせ高いソフトですから、多少の不具合ぐらいで買い替えることなどできないのです。
こんな話題、実際には数年前に明るみになってもおかしくないんですが、なにせつい2日前までXPだったもので…。
ぼかす必要がないほど有名なソフト。まだまだ現役で使います…。
(投稿者:ちゅん)