カワイイ看板

昨日から、職場がお隣の学校となっています。何とか前倒しで、2日の金曜日には作業を完了させたいと思います。しかし嬉しいことに、ここにはブログネタがゴロゴロと転がっています。宝庫です!既に何話か分の写真も撮影済みです。暫くは、お隣の学校ネタにおつき合いください。

さて、2階グランド側のパソコン室に行って一番先に目についたものは、教室の看板です。校内の看板は、すべて木製で統一されています。中でもここの看板は、特にカワイイです。勝手にパソコン室と呼んでいましたが、正式な呼称は「コンピューター教室」だったのですね。以後、気を付けたいと思います。しかし、このイラスト・・・。やはりPCといえば、ミニタワー型なのですね。それもFM TOWNSってか!それでも、モニタだけは今時でワイド画面風だったりします。これって?コンピューター教室と隣の準備室(通称サーバ室)には、エアコンが完備されています。これなら発熱体のパソコンが密集する教室を、夏場でもカラッと快適に保てそうです。夏場は時々、除湿をしてもらえるとPC達の寿命も延びる事でしょう。

ちなみに児童用デスクトップPCは、伊参号の窓七職人で、筐体はミニタワーではなく、省スペース型です。ネットワークは、校内ドメインに参加することになっています。

いい感じの看板
イイ感じの看板、PCはFM TOWNS・・・ではありません。あしからず。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

コンピュータ郵便

ども。
先日産まれた子の名前決めが佳境を迎えている担当ちゅんです。

さて、先日、見慣れない消印が押された封筒が届きました。そこには「コンピュータ郵便」と書かれており、銀座局からの発送であることが記されていました。
とりあえず、コンピュータと名のつくものはこのブログに書いてしまえ!ということで、少し調べてみました。

どうやら、コンピュータ郵便とは日本郵便株式会社が取り扱う商品の名前で、ウェブサイトによると次のようなサービスを行うもののようです。

受取人の住所、氏名、通信文等を一定のフォーマットに従って記録した磁気テープ(MT)、フロッピーディスク(FD)、光磁気ディスク(MO)、光ディスク(CD)およびUSBメモリをお客さまからお預かりするか、お客さまのコンピュータから取扱郵便局(一部)のコンピュータへデータをオンライン送信していただくか、またはインターネットを介してデータを送信していただき、印字から封かんまで自動的に行い、郵便物として全国へ発送するサービスです。

大量のデータを印刷し、一枚ずつ封筒に入れてのり付けするという、発送に関する一切の手間を省くことができるという画期的なサービスでした。もちろん、その分の費用は別途かかるようですが、時と場合によってはものすごく便利に使えそうに思います。ただし、このサービスは「銀座郵便局」「大阪北郵便局」など大きな郵便局5か所でのみ行われていて、北海道内には対応している郵便局はありませんでした。

ということで、コンピュータ制御されたロボットが配達している訳ではないという調査結果となりました。
ちなみに、私個人とすれば、このコンピュータ郵便の消印のデザインが秀逸すぎる!と、若干興奮してしまいます。なぜか妙にレトロです。

コンピュータ郵便
文字もレトロですが、図も味があると思います。秀逸です。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

今時のPoE用HUB

日曜日は、残念なことに雨のGLAYだったみたいです。町内を縦断するR5で、それは沢山の緑の島行バスを見かけました。物凄い経済効果だと実感しました。しかし我々は、今日も朝から学校で作業です。児童用パソコンの更新が終わったので、今度は先生用PCの窓七化です。

この学校では、新しい取り組みとして「パソコン教室」を設けず、普通教室に於いてノートPCで授業をするように更新されました。町の学校としては初めての仕様です。生徒用PCはタブレットではありませんが、素早く起動させるためにSSDが入っています。さすがに今時の仕様ですよね。教室内でのネットワークは、配線の煩わしさ解消からも、当然無線LAN(IEEE802.11n)となったのですが、ここで問題が・・・。5教室でのPC使用が想定されているのですが、無線アクセスポイント(AP)の工事で悩みました。それはAPの電源をどうするかです。各教室天井のAP用に、電源コンセントが必要なのです。答えは経費見合いで、今回もPoEを選択しました。

最近のPoEが出来るHUBは、いつの間にか高性能(高電流)になっていました。1台のHUBから5台のAPへ電源を供給しても、全くへこたれないらしいです。昔のPoE用HUBとは大違いです。これなら使えます・・・多分?評価はこれからですが。えっ!商品ですか?何時お馴染み、安価な野牛なのでした。

ネットワーク機器
壁付一番下がPoEHUBです。今回は板も延長しました。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

光回線は遅いのか?ひかりTVについて

ども。
本日、第2子が生まれる予定のため、またしても病院から投稿のモバイラー・担当ちゅんです。

さて、実は先日当ブログのコメントにて、次のような投稿をいただきました。

リクエストなのですが、光TVを利用している方の情報って入手できませんか。
ネットを使っている限り、決して速いとは思えない中でTVは大丈夫なのかという不安です。

毎日ネタを探すのに苦労をしている中、リクエストとは有り難いお話です。というわけで、本日はひかりTVについて。

1.ネットを使っている限り、決して速いとは思えない中でTVは大丈夫なのか?
これはコメント欄でご質問をいただいた件です。そもそも、ひかりTVというのは「株式会社NTTぷらら」が提供しているサービスで、PCによる光インターネットとは若干異なります。ご家庭のTVに専用機器(セットボックス)を接続し、その機器に対して光回線(LANケーブル)を引き込む方式です。
で、ご質問の「決して光は速くない」ですけど、実はPCからインターネットに接続した場合、最終的にどの箇所が原因で速度が落ちてしまうのか(これを業界用語ではネットワーク・ボトルネックといいます)が問題なのです。経験上、回線そのものではなくウェブサイト側が込み合っていて速度が出ていないことの方が多いです。
現段階で、光よりも高速な回線はありませんので、そういう意味からすれば安心してご利用いただけるものと思います。実際、ひかりTVを見たことがありますが、なんら問題ありませんでしたよ!

2.ひかりTVがあれば、地デジの難視対策もばっちりなのか?
ついでに書きますが、よく「光インターネットが始まれば、ひかりTVで地デジも見られるんでしょ?」という質問を受けます。確かに、ひかりTVで地デジやBSを見ることができます(地デジIP再送信サービスといいます)。ただし、こちらは「限られたサービスエリア内のみ」です。残念ながら、八雲町を含む「道南エリア」ではサービス未提供。なので、見ることができるのはCSのように「専用チャンネル」とオンデマンドによる「ビデオ」のみです。
もし八雲町もエリア内であれば、地デジの難視対策にも使えるのに…。こちらの方は若干残念です。

MAP
八雲町までエリアが来るとは到底思えないのですが…。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

校務用PCにも空海

町内の小中学校では、いよいよ明日から夏休みです。我々の学校回りも佳境に入ってきました。パソコン室の更新が4校、校務用PCの窓七化が後5校となりました。もう少しです!頑張らねば!!

今日は朝から、日本海側の中学校で12台の窓七化でした。当初計画時には2日日程だったのですが、かなり手馴れて来ましたので、2人で半日。作業の習熟度かなりUPです。午前中で終了だったのですが、帰り際に本社から電話が・・・。何と!本社のファイルサーバが使えなくなったらしいのです。ちゅんと2人で作業に出向いていたので、本社では大騒ぎのようです。挨拶もそこそこに、急いで戻る事に。昼飯抜きで、サーバに入り、原因を見つけ対策を施し、午後からの仕事に間に合わせました。原因ですか?ネットワーク機器の老朽化による劣化と言っておきましょうか。よくある話では、本当は不味いのですが。

さて午後からは、校務用PCにも導入が決まった「空海」の学校向け説明会がありました。我々も、説明要員として同席し、概要説明と技術的質疑応答を担当しました。我が社では2年前に導入した「空海」ですが、かなり使える状態になってきました。これも、月に1度はサポートへTELしている賜物でしょうか?学校担当者からは、ほぼ予想どおりの質問が・・・。我が社の導入時と同じ不安ですね。少しでも不安を解消できるよう、説明させていただきました。また一歩、セキュリティレベルを上げられそうです。

空海の図
学校毎に見やすく整理している「空海」。調整前なのでcaution出まくり?

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする