逆吹きに注意!

何時ものように、パソコンが入院してきました。症状は「Windows Defender が無効で開けず、エラー 0x800106ba で有効にできない」と言うものです。PC起動時に、ドーン!表示され不安をあおります。ちなみにOSはvistaで、ウィルスソフトは、無料のAvastです。ネットで調べると、よくある症状みたいで、色々な事が書かれています・・・が?答えに決定打がありません。

Vistaで、ウィルスソフトに「Windows Security Eessnsial」を使うと、Defenderが有効にならないとありました。でもこれは「Avast」なので・・・どうなんでしょう?いっその事、Eessnsialに入れなおして、Msconfigで止めてしまえば良いのかな?どうせDefenderと同等の働きは、Eessnsialもしてくれるし?などと、試行錯誤することに。

それにしても、動きが緩慢なPCです。RAMが2GBのVistaだと、こんなものだっけ?CPUファンも爆音で回り続けます。起動時に、それはそれは沢山のプログラムを読み込んでいます。怪しさ満載!?Ownerと相談したらあっさり「初期化(出荷時に戻すってやつです)してもOK!」って言われました。そうですか・・・。

リカバリ媒体待ちになったので、PCのお掃除です。エアスプレーでCPUファン周りに向けて、筐体の穴からを吹きまくります。多量の白いホコリが、まるでコントのように出てきました。今までの爆音も納得です。再び電源を入れてみると、見事に静かになりました。まるで回っていない?ようです。そのまま、初期化に備え、データのバックアップをとっていたら、突如ブルースクリーン!!!!!!もうお判りですね。

ゴミが詰まってFANが停止
手前の穴から逆吹きしたら、ファンに詰まって回らなくなったの図

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

Windows 7 英語版

ども。
本日の記事の内容からして、書き出しはHello!の方が良かったかもしれません。担当ちゅんです。

我が社にはたった1台だけですが、英語版のOSがインストールされたPCがあります。OSだけではなく、キーボード配列もJIS配列ではなくUS配列のマシンです。業務ソフトとしてMS Officeを入れていますが、それだってもちろん英語版です。
実はこのマシン、英語指導助手(AET)用のマシンなのです。外国の方なので、当然こうした仕様のPCが必要になるというわけです。

このPCが残念なことにHDDクラッシュで入院してきました。この場合「Oh! My God!!」と言うべきでしょうか。BIOSからも認識できないという、ある意味では潔い最後を迎えました。
HDDは消耗品であり、突然壊れてもユーザーを責めることはできません。当たり外れもあり、何年使ってもピンピンしているのもあれば、購入後1カ月しないうちにおかしくなるものまで様々です。なので、必要なデータは常にバックアップを取っていないと大変なことになるのです。

さて、新しいHDDに交換してOSの再セットアップを始めました。それにしても、色々と困惑しますね。通常使う言語は何ですか?の質問すら英語で、言語を選択するリストから英語(English)を選ぶだけでも一苦労。一応、言語が違うだけで、画面周りは日本語版と一緒なので、「この画面ではたぶんこのことを言っているんだろう」という推測は可能。なんとかWindows 7を起動させるところまでは行き着きました。

それにしても、やっぱりUS配列のキーボードは美しいです。…と、ここまで書いていて「あれ?以前もこんなことを書いてなかったっけ?」と、当ブログの記事を「英語版」という単語で検索すると、3年前のにわかSEが同じことを書いていて思わず笑ってしまいました。3年で、全く進歩が感じられません(というか、3年前の記事のほうが丁寧です…)。

英語版PC
言語が違うだけで見慣れたWindowsが別物に見えます。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

あれ?ロータスだ!!

と、言っても、イギリスのスポーツカー「ロータスヨーロッパ」の事ではありません。もしも、街中でヨーロッパを見かけていたら「サーキットの○で・・・」とやはりここで書いていたかもしれませんけど、今回は違います。

お休みの日、何げにビデオを見ていました。それは、日本アカデミー賞を独占した、ハートフルコメディの傑作です。リメイクされたハリウッド版もあり、もう、何度も見ていますので、軽く見流していたのですが、あるシーンで「あれっ!」と見入ってしまいました。主人公が、自宅居間で本を読みながら、台所の奥さんと会話をするシーンです。まあ、主人公が、何だかんだと問い詰められるのですが・・・。私の視線は、主人公が読んでいた本に!それは「Lotus 1-2-3」の教則本なのです。そう言えば、自宅のセットにはMMX世代のF○Vが映っていました。会社員の主人公(設定はボタン会社の経理課長)は、自宅でもロータスの勉強をしているんだな・・・と妙に感心してしまいました。この映画は1996年制作なので、時代考証もばっちりですね。

Lotus 1-2-3って知っています?エ○セルよりもメジャーだった(過去形)表計算ソフトです。もう絶滅危惧種なのは言うまでもありません。少しネットで調べたら、最終版が2001で、2013年9月11日に営業終了、2014年9月30日にサポートも終了となっています。・・・売ってたんだ!逆に驚きです!!OSへの対応はXPまでのようです。しかし信者も多く、窓七64bitでの動作報告もあるようです。勿論、自己責任での使用なのは言うまでもありません。

ちなみに、主演は役○広司でヒロインは草○民代、ハリウッド版はリ○ャード・ギアとジェ○ファー・ロペスのこの映画、気になるのはハリウッド版の同じシーン、リ○ャード・ギアは何を読んでいたのかな?こちらは2004年制作なので、2001年発売のexperiencのHow to本?そんな訳ないか?

123のウェブサイト
まだあったウェブサイト。今日現在まだ買えるようです。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

Webサイトリニューアル事業が始動

ども。
北海道内ではすでに暖房器具のお世話になっている地域もあるようですね。我が家では下手をすればまだクーラーのスイッチが入りそうな雰囲気。暑がりの担当ちゅんです。

当Webサイトは、私が情報政策室に着任した平成21年度に大規模な改修を行い、CMS化を果たしました。その後、丸3年以上が経過したわけですが、今年度は「中間年」の位置づけで、主にデザイン面に対してリニューアルを実施することとなりました。

平成21年度当初のことを思い出すと、自治体WebサイトはまだまだCMS化していないところも多い、いわゆる「黎明期」といえる状況でした。優良な参考事例に乏しい中、必死で情報を集めながら手探りで作業していきました。結果として、今のかたちのWebサイトが出来上がったわけですが、その後の運用段階に入り、例えばコンテンツの置き場所に統一感が無かったり、人気コンテンツへのアクセスがしづらかったり、カテゴリによって更新頻度にばらつきがあったりと、細部に支障をきたしている状態です。今回のリニューアルでは、人気コンテンツには容易にアクセスでき、不要なカテゴリー・コンテンツは統合・廃止することで、よりアクセシビリティを高めることを計画しています。

また、昨今急速にシェアを伸ばしているスマートフォンへの対応も行う予定です。タッチパネルでの操作を念頭においたレイアウトを採用し、多様化するインターネット環境にも対応できるサイトを構築していきます。

本日、情報政策室では1回目の打ち合わせ会議(キックオフ)を行っています。その結果、現在のサイトとは見た目も操作性も大きく変わってきそうな感じです。より身近で、より内容の濃い、愛されるWebサイトに生まれ変わるべく鋭意作業を進めてまいります(まさか2度目の更新にもたずさわるとは思ってもいませんでした…)。

スクリーンショット
このおなじみのデザインも、もうすぐ見納めと思うと寂しい気がします。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

TVにこんな表示が

旧八雲町地域(正しくは、長万部町から函館市(椴法華村)までの内浦湾エリア)で、室蘭市の測量山にあるNHK渡島中継局から発射される、NHK総合(民放やNHK教育ではありません)を見ている方々の話です。町広報等で、お知らせしているとおりNHK総合TVのチャンネルが変わります。と言っても、リモコン番号の「3」は変わりません。実はリモコン番号「3」を押したときに、TVは「18」チャンネルを受信していました。これが今度「29」チャンネルに変わるのです。

このチャンネルの変わる話ですが、Xデーにガラッと変わる訳ではありません。NHK渡島中継局では、現在「18」と「29」チャンネルの2つの電波を同時に発射しています。これは、8月19日から既に始まっています。この電波の強さですが、片方を徐々に弱めていきます。もう片方は、徐々に強めていきます。そうして完全に片方のみに入れ替わるのが、10月15日とされています。

ご家庭のTVは、29チャンネルの電波が18チャンネルの電波より強いと感知した時点で、リモコン番号「3」への関連付けを変える行動をします。賢い今時のTV?は、勝手に自動でこの変更をしてくれるらしいです。手間いらずらしいです。しかし、一部のチューナー等は、人手による変更作業がいるらしいです。もし、自分で上手く変更ができない場合や、急にNHK総合が映らなくなった方は、デジサポが相談に応じます。各ご家庭に出向き、無料でTVやチューナー等の設定変更をしてくれます。下記の「チャンネル変更コールセンター」フリーダイヤルをご利用下さい。

先日、我家のTVにこんなのが表示されました。どうやら新しい29チャンネルを掴んだようです。このままリモコンで、何回か操作をして終了しましたが、特に映りや何かが変わる訳ではありません。少し拍子抜けです。HDDレコーダーのチューナは、何時どのようなメッセージが出るのでしょうか?同じ感じでしょうか?ちなみに、何の表示もされず、チャンネルの変更が済んでしまう機種もあるそうです。

言えることは、NHK総合だけが映らなくなったら、チャンネル変更コールセンターへ連絡することです。ここ大事!

チャンネル変更コールセンター(デジサポ)
TEL 0120-922-303

総務省(北海道総合通信局)
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2013/0701.html

デジサポ(総務省テレビ受信者支援センター)
http://digisuppo.jp/repack/relay_stations/129.html

チャンネル変更
まあ、後は指示どおり、リモコンを操作するだけで終了でした。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする