新ブログ「移住ラボ」が始まりました

ども。
最近、やけに味噌汁がうまく感じられる担当ちゅんです。汗をかきすぎているのでしょうね。

さて、本日から新しい職員ブログ「移住ラボ」を開始いたしました。通算して8つ目、稼働しているブログでは6つ目となります。

八雲町職員ブログ「移住ラボ」
http://www.town.yakumo.lg.jp/modules/migrate/

移住ラボは、主に移住施策全般を担当している「地域おこし協力隊」の宮島隊員が執筆を担当し、移住に関わる業務のことや移住者(体験者)とのふれあい、さらには隊員自らが八雲町に移住したことで感じていることや発見したこと、体験したことなどを書き記すという内容です。八雲町に移住を検討される際に、実際に移住した人の率直な声を知ることができるというのは、大きなポイントになるものと思います。

そんなわけで、私はせっせとブログの準備をしておりました。
当町が採用している「xoops cube」には、ブログ機能を追加するモジュールがありますので、必要に応じて増やしたり、減らしたりすることが簡単にできます。ウェブサイトの機能を後から変更できることはCMSのメリットの一つです。プラグインをアップロードして、システム側でインストール、既存モジュールの設定を参照しながら、同じように設定を行うことで、あっという間に新ブログの完成です。

しかし、あっという間にいかない部分も存在します。それは「ヘッダー画像」です。毎回のことですが、全てを自分でやろうとすると、この「デザイン」に苦戦させられます。
今回はあらかじめ「ヘッダー画像に使いたい写真を何枚か提供してくれ」と頼んでいたので、素材はすぐに集まったのですが、そこからどう仕上げていくのか、この「にわかデザイナー」の私の手に委ねられました。
結果、出来上がったヘッダー画像は実際にブログにてご覧いただきたいと思いますが、なんとかそれっぽく仕上がりました。
今後の「移住ラボ」にどうぞご期待ください!

蔵出し写真
残念ながらヘッダー画像には採用されなかったボツ写真。せっかくなので蔵出ししておきます。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

作業日報 with 硬い靴下

硬い靴下が、かなりの足かせになっています。それでも現場に復帰です。まずは、午後の現場で使うVLAN-HUBと無線ブリッジの設定をそそくさと済ませて、学校現場の確認に。階段の上り下りがこたえます。同じ学校で、明日は別件でネット回線の土木工事?も予定しています。その材料も事前に運んだりと、何でもするのは、靴下の柔い硬いに関係ありません。何時もどおりです。でも、明日の天気が心配です。

午後からは、無線ブリッジ(ビル間通信の方が分かり良いかな?)をバックボーンにしていた施設の経路変更です。今まで、無線の2段中継でしたが、近くの学校が光回線化されたので、そこへ無線1段で接続させました。アンテナの向きを変えるため屋根に登るのは、流石にご遠慮しました。そこは、ちゅんが代打で頑張りました?この経路変更の効果は絶大で、明らかに通信速度が上がりました。感謝されて終了です。帰庁後、防災カメラ?の打合せをして、本日タイムアップです。

硬い靴下じゃなければ、もう少し・・・。しかし、この夏中は脱げならしいです。夏の工事は、予定通り本当に完了するのでしょうか?どうでしょう??

泊川小の現場
学校のNW工事は、業者さんがイイ仕事してくれています。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

雨の軽トラ

ども。
耐えがたい暑さが続きますが、寒いよりはマシだと思っている担当ちゅんです。

本日は夏休み中の某学校にて、校内LANの無線化工事を行いました。
通常、この手の業務はパソコン教室整備などと合わせて行っているので、業者さんにお任せしているのですが、今回は純粋に無線化のみ。よって、直営で行うことにしていたのですが・・・。
みなさんご存知のとおり、上司92氏がアクシデントで現場作業不可。一人で作業するのも厳しいということで、急遽、地域おこし協力隊のM隊員の力を借りることになったのでした。

さて、そんなわけで、私が「親方」として現場に出ることになりました。必要な部材や工具などを念入りに確認。今回はLANケーブルを天井転がしとするため、ケーブルフィッシャーが必要です。もちろん、天井のジプトーンを外すので電ドラや脚立も必要。乗用車に脚立はさすがに厳しいので、軽トラもおさえておきました。

いつになく用意周到すぎて、なんだか嫌な予感がします。そしたら、やっぱりね。なんと、本日は朝から雨。警報が出るクラスの大雨。荷物を積むのは軽トラ。機械濡れる、壊れる。無理。絶対に無理。

・・・やはり、慣れない親方をやろうとするとこれです。しかし、私は諦めませんでした。某部署が持っている軽トラには「幌(ほろ)」がついていることを思い出したのです。
「あの~、すみませんが、軽トラばくってください!」といった塩梅で、無事に幌付きをゲット!荷物を積み込み、現場に向かいました。

現場作業は順調そのもの。やはり、天が与えた試練は「雨」だったのかと理解。そこを乗り越えた後は全て想定通り作業を完了できました。天井裏のグラスウールで体中がチクチクしますが、やり終えた充実感の方が勝っているのでした。

幌
幌は想像以上に雨を通さなかったです

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

硬い靴下

この時期、工事案件が集中します。夏休みに合わせて、町内小学校7校の児童用PCの更新と、ネットワーク工事が始まりました。7校中1校だけは、些細な工事?なので我々情報政策室での直営となっています。それと、各学校で光回線化が進んだことから、2段中継の無線LANをやめて、近くの学校回線に無線LAN1段で繋げ、高速化を図る工事があります。それと、ADSLがあまりにも遅い学校の5GHzFWAによるネットワーク再構築。PoEで約100mです。ラストは、HP公開用Webカメラの設置。これは2.4GHzのバックボーン工事付です。この様に夏の楽しいミッションは目白押しです。

しかし、ケーブル敷設や電気周りなど外注もあり、複数の業者さんとの調整や、機器・部材の入荷状況などから、我々の思いどおりにいかない部分が多々あります。日程が読めません!最後は、どうしてもタイトな日程になり、飛び回ることになりそうです。体が資本なので、夏バテせずに乗り切ろうと思った矢先・・・。土曜日から「硬い靴下」を装着する事になりました。行動半径、スピードともに半減です。このしわ寄せは・・・。頼むぞ!ちゅん!!

右第5中足骨骨折です。
この「硬い靴下」石膏ではなく、プラスチック素材の様です。3W~1M~~

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

つぶやきトラブル

ども。
愛読者様から「この書き出しが楽しい」とお褒めの言葉を頂戴した担当ちゅんです。

しばらく「忙しい」という理由でなかなか手をつけられずにいた仕事がありました。それは、八雲町が管理している Twitter にまつわることなのですが、どうもうまく動かないということで、ようやく対応に乗り出しました。

消防出動情報配信サービス @yakumo119info

八雲町消防本部では、火災等で出動する際に、Twitter にて情報を発信しています。消防ではもともと、緊急時に消防署員・団員に対してケータイメールで一報する方法を採用していることから、このメールを利用して Twitter に投稿する仕組みを採用しています。

Twil (http://www.docodemo.jp/twil/)

指定したアドレスに対してメールを送ると、その本文が Twitter に投稿される仕組みです。
これがうまく動いていないということで、調べてみました。

・・・が、見てみるとちゃんと動いています。
どうも、利用させてもらっているサービスに遅延があるのか、少し遅れての投稿になっていたようです。無料サービスですし、不具合があったとしても、また、いつサービス終了になっても文句は言えません。実際、過去には利用していたサービスが終了していて配信ができなかったという苦い思い出もあります。まずは無事に動いていて一安心です。

八雲町公式Twitter @YakumoTown

八雲町公式Twitter では、町のウェブサイトの更新情報を自動的に配信する仕組みにしていますが、これがおよそ1年もの間、動作していなかったことが判明。原因を探りました。

twitter feed (http://twitterfeed.com/)

サイトのRSSを自動的にTwitter に投稿する超有名なサービス。これを利用して配信を行っていましたが、どうやら昨年のWebサイトリニューアル作業のどこかでRSSに仕様変更があったのか、うまく配信されずにいました。
正しいRSSを登録し、現在はちゃんと動くことを確認しました。

Twitter は頻繁に仕様が変更されますから、利用中のサービスが動かなくなってもなんら不思議はありません。無料サービス(twitter含む)を利用すると、運用コストがかからない半面、「仕組みを作って終わり」にできない難しさがあると思います。ある日突然、Twitter が無くなってしまう・・・なんてことは無いでしょうが、絶対に無いとは言い切れません。依存度を上げ過ぎると、そういうリスクも相対的に高まってしまいますよね。

八雲町公式Twitter
ひっそりとつぶやいています

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする