ネット環境は必須?

アフター5、ご近所さんから携帯にSOSがありました。年賀状シーズンお約束の、プリンター問題です。今回は、プリンタードライバが上手くインスト出来ないらしいです。電話では、話が良く見えません。こんな時は行くしかありません。一応、プリンターの型番とパソコンのOSを聞いて、自宅で最新のドライバをDLしてから向かいました。準備は完璧です?

さてさて、どうやら年賀状印刷のため新しいプリンターを買ったようです。大型電機量販店から買ってきた外資系のプリンターは、コピー機能や無線LAN接続も使えて1万円以下らしいです。コストパフォーマンスかなりイイです!しかし、添付のCDからインストするも途中でエラーが出て中止してしまうようです。まず疑ったのはOSの対応状況です。ここのPCは×ピーなので、そもそもプリンターは対応しているか調べました。薄い説明書には、×ピーSP3以降ならOKと書かれています。出ているエラーをよ~く見ると「ダウンロードエラー」です。CDからオフラインでドライバをインストしているんですけど・・・ダウンロードって??

分かりました。このプリンター、MSの.NE○ Frame○orkが必要なようです。これをMSのサイトからDLする仕組みになっています。しかし、ここの×ピーPCは、ネット環境など無くスタンドアローンでの利用形態となっているのです。ドライバCD(オフライン)の意味無いじゃん!オフライン版を入れておいてよね!!と思いながら、DLしてきた最新版のドライバで試します。やはりダメです。.NE○ Frame○orkをDLしにいって止まります。外資では今時のPCにはネット環境があって当然だと思っているのでしょうか?薄い説明書を読んでも「PCにCDをセットしなさい。」とは書いてありますが「ネット環境が必要です。」などと、目につく所には書かれていません!何処かに小さい字で書かれているのかな?探せないだけ?

ちなみに、このPCはネット環境のある所まで持っていき、.NE○ Frame○orkを入れてOKとなりました。こんなの有りですかね?外資系のプリンターだからでしょうか?意外と×ピーだからだったりしてね?

ドライバのCD
ドライバCDなんだから、オフラインで全部完結してよね!?

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

祝「5周年」

ども。
爆弾低気圧もここ八雲では予想より吹雪にならず、ほっとしている担当ちゅんです。

上司92氏から何気なく聞かされたのですが、どうやら当ブログは本日をもって「5周年」を迎えたようです。
ちょうど5年前の今日、2009年12月18日に「今日から更新はじめます!」という、なんとも初々しい記事により当ブログはスタートしました。以来、2人の職員が一日も休むことなく、交互に記事を書き続けて参りました。
この間、職場のパソコンはWindows 2000からXPになり、XPからvistaを飛ばして7になり。ついに来年には10になってしまいそうです。
ここまで続けられたのは、自分自身が楽しみながら記事を書き続けられたからだと思います。もちろん、共同執筆者である上司92氏に対しても心から敬意を表したいと思っています。

さて、そんな節目の日を迎えましたが、これまでを振り返ってみて、やはり大きな励みになっているのが読者様から頂くコメントだと思っています。明らかに業界人と思われる方や、本物のSEの方、さらにはベンダーの方と、本当に多くの方々からコメントを頂きました。
そして、やはり嬉しいのは同業者である全国の自治体で働く情報システム部門の担当者様からのコメントです。「同じように苦労されているんですね」「参考になりました」など、このブログを通して交流の輪が広がりました。

そうした中でも忘れられない投稿は2013年2月4日に投稿した「バッテリー完全放電」という記事です。おそらく、覚えていらっしゃる方はおられないでしょう。
古いノートPCをリビルドしなければならなくなったのですが、なぜかバッテリーを付けたままだと起動できず、ACアダプターのみだと起動できるというトラブルに出くわしました。その時は「バッテリーが完全放電したせいだ」と断定していたのですが、コメント欄にて「バッテリーのFWアップデートで治りますよ! 」と教えていただいたのです。
これが見事にビンゴ!ファームのアップデートで全台無事に起動できるようになったのです。これには感動しましたし、ブログをやっていてよかった!と思える瞬間でした。

それ以外にも思い出深い記事はたくさんあるのですが、なんだか今日で最終回のような感じになってしまったので、この辺でやめておきます。特に有益な情報を発信しているブログでもありませんが、継続は力なりを合言葉に、これからも頑張って更新を続けていきます。
そろそろ本気で、当ブログを書籍化したいというオファーが来てもいいのではないかと思っているところですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

いつもの光景
これがその思い出深い記事に使った写真です。やっていることが今となんら変わりません。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

「八雲小学校工事中」完成

一昨年9月に、お隣の八雲小学校改築工事の様子を毎日デジカメで撮って「ぱらぱら漫画」にしようと書きました。覚えていますか?「定点観測」と言う記事でした。その後「定点観測は順調です?」で、再び記事にしていたのですか、その後どうなったのかとお問い合わせがありました。

この計画は、M下君の全面的協力により、2012年9月14日~2013年7月24日までの間に147枚の写真を撮ってもらいました。実は昨年夏には、そのデータを使い1枚1秒で動画にして第2作目も作製していました。定点観測と言っても、写真の画枠が微妙に上下するため、見ていると「酔う」「疲れる」と言う、駄作となっていました。1枚1枚ポイントを決めて位置合わせが必要だと分かりました。でもこの作業は、かなりの手間だと分かり・・・。挫けていました。

さて今回のお問い合わせは、私への叱咤激励に違いないと、再び作業を開始しました。ちゅんが見つけてくれた位置合わせのFreeSoftで、体育館の角と役場の屋根の2カ所を重ね酔い止めにしました。イイ感じです。写真を拡大縮小・前後左右にずらすので、周りに余白が出来てしまいます。そこを懐かしFreeSoftのIrf○nViewで、一括カット!使えます。絞めもFreeSoftのPi○asaで動画に仕上げました。窓標準のムー○ーメー○ーも使ってみましたが、1枚2MBの147枚では荷が重いのか、フリーズの連続でNGでした。結局、全てFreeSoftで完成です。何とか有言実行で、公開までこぎ着けましたのでお知らせします。

ちなみに、右手前の役場の屋根が微動だにしない。ここがミソです。最初は単なる、ぱらぱら漫画の予定でしたが、若干ソフトな切換効果とBGMも入れました。題して「八雲小学校工事中」いかがでしょうか? 


エクスポートしたwmvはもっと綺麗なのになあ・・・。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

爪、折れる。

ども。
ようやく少しずつデスクワークができる余裕が出てきた担当ちゅんです。

とはいえ、デスクワークができるということは「積み残し」の処理もあるということで。「そのうちにやらなければ」と後回しにしていた案件を精力的にこなしています。

昨日は某施設に設置しているレーザープリンタの保守へ。定着ユニットの交換時期というエラーメッセージが表示され、印刷するたびにピーピーうるさいとのこと。しかも、毎回「オンライン」ボタンを押さなければ印刷されないという迷惑甚だしいプリンタなのでした。

当初、メーカーに頼んで保守することも考えたのですが、見積書を見て絶句。当たり前かもしれませんが、部品代よりも作業員の工賃や出張費の方が高い。もろもろの経費で、もしかしたら安価なプリンタが買えるのではないかといった金額になってしまいました。こうなれば仕方がありません。にわかSEの出番です。

幸いにも、定着ユニットはリビルド品が販売されていました。これを調達し、現場作業を実施します。
現場に到着し、まずは状況確認。どうやら定着ユニットはオレンジ色の爪2箇所で固定されているだけのようで、これをパチンと外して、ユニットを筐体から引き抜き、交換品と入れ替えるという作業のようです。ドライバーさえ不要な作業・・・。この作業だけで本当に○円も取るのか?と、愚痴を言いたくなります(でも、そもそもそういう業界ですから愚痴っても仕方がありませんね)。

気を取り直して作業開始。さっそく、爪を外・・・・・・れません!コツがあるのかもしれませんが、力任せに外そうとしたところ、「バギッ」と嫌な音が。現場に立ち会っていた職員からも「あっ!」と声がでました。はい、やってしまいました。見事、オレンジ色の何かが目の前に転がっています。でも、こんなことではめげません。「何か?」という余裕の表情で作業を進め、ちょっと掴みづらくなった爪を元に戻して、作業終了です。これには周囲も苦笑いです。

さて、定着ユニットは交換できました。仕上げはプリンタ側の「カウンターリセット」です。これまた、どこから手に入れたのかわかりませんが、なぜかメーカーの保守要員しか知り得ない「メンテナンスモード」への入り方の説明書が。これによって、普通は触ることのできない定着ユニットのカウンターリセットが可能になるみたいです。で、あっさりクリアを実施して、プリンタは元通りになりました。

何回も言いますが、本当にこれだけであの金額を?そもそも、取り外した定着ユニットが本当に交換を必要としているのかも怪しいところ。単純に、既定の枚数を超過したから交換せよと言っていただけのような・・・。まあ、その辺は大人の事情もあるのでしょう。いずれにしても、今回の作業でかなりの予算削減につながったことは間違いなさそうです。

折れた爪
プラスチックは劣化するものです!

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

次に備えて

18時間にわたる勤務が無事終わりました。若干、お疲れモードだったりしますが、既に午後から現場3ヶ所での作業が組み込まれました。休めません。疲れ抜けません!

長い一日の勤務は勿論、第47回衆議院議員総選挙及び第23回最高裁判所裁判官国民審査の選挙事務に従事していたからです。22時30分には、最終得票の発表があり無事に終了となったのですが、それからが大忙しです。朝に設定・設置したばかりのネットワーク機器の撤去です。開票所となった施設から、重要(必要)なパソコンやプリンタ類を役場に運び戻します。それらのセットワーク設定を元に戻します。動作の確認をして選管書記に引き継ぎ終了となります。12時を若干過ぎた時間に家路につけました。まあまあの時間でしょうか。

今回の選挙では、初めてオンライン化された「期日前投票システム」が投入されました。期日前投票所3ヶ所での運用でしたが、正確で迅速な処理が出来ました。不在者や郵便投票の処理も、リアルタイムでDBに反映されます。少し心配したのは、土曜夜の作業でした。それは、期日前投票所閉鎖後から始める、各投票所で使う名簿の印刷作業でした。しかし、5台のプリンタで分散し印刷した結果、9時過ぎには全ての打ち出しが終わりました。これには一同ビックリです!土曜の夜、何時もよりかなり早く帰れたのが、一番評価でした。

さらに開票所では、投票を判別する「自動読み取り機」が大活躍です。今回新型機が追加導入され、国審でデビューとなりました。ちゅん曰く、本当に「爆速」だったらしいです。春の地方での活躍も期待できます。

一夜明け晴天の今日は、朝から後片付けです。期日前投票所や開票所などで使う、選挙物のネットワーク機器は、別物として保管してあります。ルータ、LANケーブル、HUBや電源コード等をきれいに整理してしまいました。RJ-45の爪が折れたものは修理し、ネットワーク図の改訂版を入れておきました。これで、次の選挙もバッチリです!

次の選挙に備えて
ネットワークでの「選挙七つ道具」?次に備えて整理整頓します。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする