薄い林檎

ども。
腕林檎が気になって仕方がない担当ちゅんです。

ついに、我が社にも「薄い林檎」が導入となりました。商品名をぼかし過ぎると話が分からなくなるので、はっきり書くと「MacBook Air」でございます。

実は、町内の学校現場ではiPadの導入が進んでいます。3月11日の「教育現場とiPad」という投稿にも書きましたが、iPadは教材としての利用に適しているようなのです。
そして、その記事の中では課題として、

ただし、管理ソフトについてはWindowsでは動作せずMacOSが必要だったりと、そこにはそこの悩みがあるわけで・・・。

こう書いた部分の答えになります。やはり、増え続けるiPadを一台ずつ手作業で管理するのは限界であると判断し、Appleが無償で提供している「Apple Configurator」を利用する目的で、このたび教育委員会が導入に踏み切ったものです。

早速、若干の初期設定を行いました。何もかもがお洒落なので、職場にこれがあるだけでどうも周囲から浮いているような気もしますが、やっぱりMacはいいですね。個人的にも欲しいと思える製品です。最終的には私の手元から離れていく予定なのが残念ですが、せっかくのMacです。実は少し実験したいと思っていたこともあり、あと数日はお借りしておこうと思っています。

何を実験するかといえば、例えば「可能だよ」とだけ聞いたことがあるActive Directoryへの参加。参加方法はWebで検索すればたくさんでてきますが、実際にどんな動きをするのかを試してみたいです。あとは資産管理ソフトをインストールしたときの挙動などなど。近い将来、職場にMacが導入された場合、具体的にどんな課題が生じるのかをひと通りテストしてみる予定です。

MacBook
Macがあるだけで、お馴染の作業スペースもお洒落なカフェに様変わり・・・してませんね。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

初めて現場を確認

選挙の後片付けも済みました。さて、何か書かねば・・・。

そう言えば、先日第2職場の工事現場で職員向けの見学会がありました。躯体のコンクリートは既に6階まで打ち終わっています。ヘルメットに軍手姿になり、業者さんの先導で、他の職員とともにあちらこちら見て廻りました。

と言っても私が気になる場所は、勿論2階のサーバー室です。図面を頼りに探すと、ちゃんと看板が出ていました。ここです!ここです!!でも、今は建築資材の山です。イメージ湧きません。次に探したのは、各階に2か所づつあるEPSです。ちゃんと弱電ラックの床と天井は、穴が開いており縦方向に配線を敷設できるようになっています。まあ、今時当然ですけどね。あとは主要な廊下の天井にセットされた、ケーブル敷設用のラック(ハシゴ)を確認してきました。工事は順調です。

新年度に入り、ネットワーク機器の調達にも目鼻が付きそうです。今後は、新しいシステムやセキュポの現場説明会など、ソフト系へと仕事がシフトしていきます。ちゅんと二人、秋まで走り続けたいと思います。

新館SV室
サーバ室の看板がちゃんと出ていました。でも、今は材料置場状態です。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

日曜日は北海道知事選挙の投票日です

ども。
開票事務では「速報係」の任に就く予定の担当ちゅんです。

今週日曜日、4月12日は北海道知事選挙の投票日です(北海道議会議員選挙渡島地域は無投票となったことが選挙管理委員会からお知らせされています)。
すでに期日前投票などで投票を済ませた方もいらっしゃると思いますが、当日は棄権することなく選挙に行きましょう!

そして、選挙の前には毎回書いていますが、今回も「投・開票状況速報電子メール配信サービス」を行います。これまではご自分のメールアドレスを入力いただくかたちで登録としておりましたが、若干今風にモデルチェンジし、ケータイ空メールでの登録もOKになっています。
投票時間内は投票状況(投票率)を、そして開票中には開票状況を随時お知らせします(いずれも八雲町の状況となります)。料金は無料ですので、下記ページからぜひご登録ください。最後の速報メールを送信する直前まで受け付けできます。

投・開票状況速報 電子メール配信サービス
http://www.town.yakumo.lg.jp/modules/chosei/content0151.html

さて、そんなわけで、私は満を持してこの配信サービスの担当者となりました。これまでは「投票用紙分類機」の係を仰せつかることが多かったのですが、今回はウェブサイトでの速報と、このメール配信を担当することになります(ちなみに、日中は上司92氏が更新担当です)。本職ですから、失敗は許されませんね。
今日は、実際に投稿を行うPCを確認しながらリハーサル的なことをしたり、メール配信の本文のテキストを確認したりと、準備は万端です。
迅速かつ確実な配信を心がけてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

電子メール配信サービス
この画像を使うのも、もう何回目でしょうか・・・。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

素人には無理!

少し前アフター5に預かった、窓タブレットの話です。何と、電源を供給するUSB端子が基盤から外れていました。充電が出来ず、ただの板状態です。もっとも自然に取れたわけではありません。プラグを差し込んだまま、想定されていない方向に強い力を加わえ壊してしまったようです。それも買ってからわずか数か月目でです。一応、販売店に修理見積を依頼しましたが、買値の7割超もかかるとの返事でした。勿論、修理保証対象外です。別な型の新品が買えます・・・あんまりです!超安価なタブレットには色々と理由がありますね。

結局、修理を諦めて、はんだ付け練習のドナーとすることになりました。私の手元に来る前に、一人目がチャレンジしあえなく撃沈しました。2番手が私です。現物を見て・・・絶句!既に基盤上のパターン(銅箔)が消失しているではありませんか。5本中4本がありません。大きな拡大鏡でしっかり見ましたが、そこから延びているはずのラインも怪しいです。我家の最小こて先でも無理です。少しばかり、はんだ付けに自信があったのですが、やはり「素人には無理!」ですね。

早々に諦め、ネットで見つけたプロのはんだ付け屋さんに送って見てもらいました。パターンの再生?も何とか出来るそうで、経費も1/3程度で済むことがわかりました。流石プロです。傷が大きくなる前に送っていたら、もう少し安かったみたいです。勉強させてもらいました。

ない
既にプリントパターンが4個消失していました。もう、素人には無理です。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

新しい工具

ども。
慌ただしく毎日が過ぎ去っていく担当ちゅんです。

だからでしょうか。最近、工具が見当たらない事件が多発しています。おそらく、どこかで保守をしたときに置き忘れたか、回収してきた機器の中に紛れ込んでしまったかのどちらかでしょう。いずれにしても、ドライバーやニッパーなどの工具がなければ、まったく仕事になりません。

とはいえ、これはある意味で朗報でした。これまで数多くの保守案件をこなしてきて、実は工具の消耗が激しく、ニッパーなどはすでに刃こぼれしている状態。どこかの時点で新調しなければならないと思っていたので、思い切って工具を更新することになりました。

PCの保守案件で揃えるべきドライバーのサイズは1番と2番。これのプラスとマイナスがあればオッケーです。あとはニッパーとラジオペンチがあれば完璧です。
気をつける点として、ニッパーはなるべく高額なものだと間違いがありません。私は過去にニッパーで失敗したことがあって、安いものだとLANケーブルの切断さえままならないということも。

ということで、新年度に新しい工具で心機一転頑張っていきます!
(もちろん、コレをつかって刃先はちゃんと着磁しました

新しい工具
これでまた10年は闘える・・・かもしれない。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする