intel NUC

以前から少し気になっていたインテル社のNUCを、この連休にいじる機会を得ました。NUCとは、インテルの提唱する"Next Unit of Computing"と呼ばれる小型パソコンのシリーズです。小型というサイズだけに着眼すれば、最近はスティックPCなるモノもあります。サイズは、太めのUSBメモリー程度と驚きの小ささです。しかし、性能的には鉄腕なので、バリバリと酷使するには・・・。

そこでやはり、NUCです。安価でそれなりのモノから、i3、5、7と高性能なものまで揃っています。筐体のサイズもCDケースより小さい115mm×111mmで厚みもわずか32.7mmです。ストレージに2.5インチSSDやHDDも使うなら厚みが増し50mm弱となりますが、十分小型ですよね。そうして便利なのが、モニタ背面のVESAマウントに取り付けが出来ることです。これで一体型PCと同じような事も出来そうです。

このNUCは窓10に備えた調達なので、とりあえず窓8.1を入れ少し使ってみました。イイ感じです。そりゃ~、i5の64bitでRAMは8GB、M2型の256GB-SSD完璧です。VGAは内臓HD6000ですが必要十分、モニタへの接続はHDMI、他にThunderboltも付いていたりします。有線(Giga)・無線(802.11ac)LANも完璧です。鍵盤と鼠は、青牙で接続したらオシャレですよね。こんなの業務用には無理で・・・。

ちなみに、この素晴らしいNUCを何故いじれたか?それは、OSがインスト出来なかったからです。もうお分かりですね。このNUC、光学ドライブがありません。サイズから言っても当然ですよね。USB接続のドライブを用意する必要があり、このドライブを貸してとの電話だったのですが「見たいから、持っておいでよ!」と誘い、楽しい作業を奪ったのでした。これだけ楽しんでおいても、何故かこのNCUに触手が伸びません。何故って?それは・・・。

intelのnuc
これはNUC5i5RYHなので、少し厚いが十分小さい!それで高性能!!

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

さようなら Windows Server 2003

ども。
日焼けした腕が脱皮を始めた担当ちゅんです。痛い・・・。

ブログで「さようなら」と言うのが恒例になりつつあります。一昨日、惜しまれつつもWindows Server 2003(以下2003SV) のサポートが終了しました。ご家庭用ではないサーバーOSですので、かつてのXP騒動のような大きなニュースにはならなかったようですが、我々のようないわゆる「社内SE」と呼ばれる職種の方々にとっては、それはそれは戦々恐々としたものであったわけです。

IPA 情報処理推進機構:Windows Server 2003のサポート終了に伴う注意喚起
http://www.ipa.go.jp/security/announce/win2003_eos.html

なぜなら、2003SV で動作しているアプリケーションがあったとして、それがそのまま最新の 2012SV で動作するという保証は全く無いわけでして。・・・というより、ほぼアウト。その場合、サーバーOSの更新に引きづられる形でアプリケーションも更新しなければならなくなり、もっといえばハードウェアも最新OSが動作するスペックを満たす必要がでてきて、結局は全てを更新する羽目に。膨大な費用と、多大なリスクを抱えることになるのです(もちろん、サポート終了後も引き続き使っていくリスクのほうが大きいですが)。

さて、我が社の場合はどうかといえば、実は2003SV問題はほぼ100%解消済みの状態です。バックオフィス系の一部システムに2003SVが残っていますが、それも更新タイミングが若干ズレただけで、近日中に更新することが決まっています。
さして苦労することなくこういう状況に持っていけた大きな理由は、やはり「クラウド化」と「仮想化」にあったと思っています。

この数年「サーバー室からサーバーを減らそう」を合言葉にどんどんリプレイスを進め、総合行政システムやグループウェアなどはすでにサービス利用形態(クラウド)に移行済み。どうしてもローカルに置かなければならないサーバーは、管理用サーバーにHyper-Vで仮想化して集約。こういうことをしていたら、2003SVはいつの間にか、気がつかないうちに居なくなってました。そもそも、OSの耐用年数よりもハードウェアの耐用年数の方が先に来てしまって、そのときにわざわざ2003SVを指定して購入するような特殊なアプリケーションも無かったという話なのかもしれませんね。

2003SV
唯一の生き残りもあと僅かで任務終了となります。少し寂しい気もします。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

お掃除セット

北海道は涼しい夏のはずですが、ムシムシしています。ムシムシすると、ベタベタします。これは、台風11号の影響でしょうか?一日中キーを打つパソコンも、ベタベタしてきます。と言うよりは、熱くなります。

暑い夏のお約束?を発症したノートPCがお昼休みにやってきました。症状は「パソコンが熱い。」です。今日は、妙に納得です。早速、裏ぶたを外してCPUファン周りを確認します。やはり、綿ぼこりがビッシリです。少し分解して、楽に作業を出来るようにします。あとは、車庫まで持って行きエアーガンで「プシューーッ」と吹き飛ばして完了です。作業をしながら、キーボードなんかも掃除しようかな・・・。と思っていたら、昼休みが終了です。午後一番の打合せが入ってたので、お迎えが来てしまいました。最後の組み付けをちゅんに頼んで打合せへ。まあ、PCが熱い=CPUファン全開は治ったと思います。

勤務も終わり、帰り際に思い出しました。あのPC、掃除してやるんだったっけ。まあ、特に頼まれてはいないので、良いんですけどネ。結局、今日のお掃除セットの出番は、なしでした。

お掃除セット
お掃除セットに、ちゅんおすすめの「アルコール除菌」それもキッチン用が仲間入りしました

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

e-ネット安心講座 in 八雲養護学校

ども。
腕の日焼けがひどくてまともに入浴できない担当ちゅんです。

さて、先日ブログにて準備の様子をお知らせした「e-ネット安心講座」ですが、昨日、八雲養護学校を訪問させていただきました。

事前に先生から教えていただいた情報では、養護学校の生徒さんは、ほぼ全員PCとインターネットを使っているとのこと。さらにはタブレットなども、授業を行うために今や必須のツールであるとのことでした。反面、その利用方法には心配もあるようで、過去にはネットショッピングでトラブルになりそうな事例もあったとのこと。そんな事情もあっての安心講座開催となったようです。

当日参加されたのは12人の生徒さんと先生たち。なるべく飽きさせないようにと途中でビデオなども見ながら45分間の講座となりましたが、誰一人として居眠りなどせず、真剣に聞いてくれていたのがとても印象的でした。途中、私から「こういう使い方してる人いませんか?」などと呼びかけると、苦笑いしながら頷く生徒さんもいたりして。特に「ネット依存」の項目では、私自身も含めて身に覚えのある方が多かったかな?と思っています。
全体を通して「インターネットは上手に使えば世界が広がる楽しいものだけど、間違った使い方をすればこんな怖いこともあるんですよ」という内容になっていましたが、一緒に聞いていた先生方にとっても「ドキッ」とさせられるようなこともあったのではないでしょうかね。

時間はあっという間に経過して、少々持ち時間を超過して終了。帰り際に先生から「昨日の(準備中の)ブログ見ましたよ!今回の講座が初めて(のテキスト)だったんですね!」と話しかけられ、すごくうれしかったのですが、どことなく気恥ずかしさも感じながら帰路についたのでした。

講座風景
生徒さんの真剣な眼差しに熱が入る講師

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

そろそろ世代交代?

先月のミルクロードレース大会に続いて、小学生駅伝もお手伝いをしてきました。昨年も書いた「不動の3人」に変化が見えてきました。約1名の新人君が、前回から加入したのです!嬉しいです!!我社の新人君なのですが、前職が民間企業のSEだったりします。しかし採用は一般行政職なので、広く仕事を覚える意味から、ICTとは無縁?のセクションで日々頑張っています。

そんな新人君、アフター5(含休祭日)のボランティア活動に声を掛けない手は無いので、やさしくお願いしました。勿論、快く手伝ってもらえることなりました。←ここ大事です!決してパワ○ラではありません。流石元SEです。簡単な説明で、全てを理解してくれました。私が担当していた、CSVデータからの、差し込み印刷パートを難なくこなしてくれました。すこし楽が出来ました。この調子で総員、世代交代をしたいものです。そこの貴方!自薦・立候補を問いません。首を長~くしてお待ちしています。そう言えば、小学生駅伝を主催する八雲○協の面々も、毎年変わり映えが・・・。我々に限らず、どこの団体も世代交代は難しいようです。

ちなみに新人君は、挨拶で来ていた町長に「俺とお前は、小学生にも勝てないな。」とさんざん冷やかされていました。いいんです!このボランティア、走りませんから?

一人増えたスタッフ
やっと4人体制で、少し楽になりましたとさ。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする