TV会議で参加

S○NYのPS-3を利用した、TV会議システムの話です。本庁と総合支所間において、このTV会議システムが定期的に活用されています。定期監査、指名委員会や各種審査会などで、普通に使われています。利用者の声としては「慣れれば全く問題ない。」との評価です。往復1時間以上の峠越えをしないで済みますので、安全やコストの面からも定着した感があります。それでも更に活用してもらおうと、多方面で画策しています。さて今回は、校長会への参加です。

町内に16ある小中学校の校長が集まり、毎月定例で会合が開かれています。八雲地区と熊石地区で、毎月交互に開催しているそうです。そこで、この夏に全校務用パソコンをドメイン参加とさせましたので、それらの状況説明を、この校長会でさせて頂くことになりました。校務用PCの利用者権限を、usersとしたことから、セキュリティポリシー(特にソフトウェアのインストール)についての説明です。さて、この校長会ですが、今回は熊石総合支所での開催でした。説明と質疑応答で20~30分程度ですが、往復に1時間以上もかけてはいられません。そこでTV会議システムで参加することになりました。

こちらは私1人なので、適当にセットアップして時間を待ちました。校長会側は20名弱が「コ」の字で席に着き、真ん中にヒトデ型のマイク&スピーカー1個の配置です。普段のTV会議は、これほどの大人数ではないので・・・少し不安?やはり、マイクとスピーカーから発言者が遠く・・・。お願いして、マイクをそばに持って行ってもらったら、音声明瞭!!かなりイイ感じです。やはりこの人数では、レイアウトに工夫が必要ですね。それでも、説明と質疑応答を無事にこなし、退室(電源0FF)となりました。

勿論、退室間際に「冬こそこのTV会議システムを使って下さい。」とお願いしたのは、言うまでもありません。さて、どうなりますか・・・。

とりあえずの配置で
一人だったので、適当にセットして校長会に参加です。全く問題ありません!

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

またしてもリビルド

ども。
ポロシャツを裏返しに着て出勤してしまった担当ちゅんです。

貧乏性のせいか、まだ使える機器を廃棄処分することがなかなかできません。今悩んでいるのは、Windows Storage Server 2003 を搭載したストレージ。豪華にRAID5なのですが、OSのサポートは切れているし、ディスクだってSMARTエラー。そのまま現場に再投入などできるわけありませんが、それでもこれをどうにか復活させられないものかと、色々と実験していました。

とりあえず、モニタとキーボードをつないでスイッチをいれてみました。普通にOSは起動してきて、システム的には大丈夫そう。
ということで、エアーコンプレッサーで埃の掃除から。続いてOA用のクリーナーでケースをピカピカに磨きます。見た目が綺麗になったところで、いよいよディスクに手をつけようかと思ったのですが、ここで第一の事件。鍵がありません!セキュリティ上、NASのケースはご丁寧に施錠されていましたが、どうせ廃棄処分品です。思い切って破壊しました。

交換用のディスクは、これまた壊れて廃棄処分待ちのNASなどから活きのよさそうなのを適当に集めてきて、いよいよシステムの再インストール。しかし、ここで第二の事件。リカバリーディスクがありません!これは痛いです。現状では250GBのディスクが4本搭載されていますが、これを1TB×4本に換装しようかと思っていました。RAID5なんだから、1本ずつ取り替えていけば最終的にそうなるんじゃないかとも思いましたが、RAIDは最小容量となるドライブの容量がベースとされて、それを越える部分は未使用とされるように記憶しています。これはがっかり。残念ながらリビルドは断念するしかなさそうです。

こうなれば、この筐体、Linuxか何かをインストールして・・・、そうなればファイルサーバー以外の用途にも・・・。夢は広がります、まだあきらめません。どうにか再度有効活用の道を探りたいと思います。

NAS
まだ引退させてもらえない可愛そうなNAS

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

仲間を募集しています。

我々と一緒に、ICT機器やNWの子守をする方を募集しています。それは、新たに大規模なNWを構築中の第2職場でです。

ご存知のとおり、ちゅんと私は昨年11月からこのNW構築のため、兼務発令が出されております。HIS系とJOHO系の物理的配線やら、JOHO系機器の設計や調達等々にも日々追われています。新本館棟のプレオープンが12月1日(火曜日)と決定され、このXデーに向け作業もかなり慌ただしくなっています。今日現在でも、無線APの増設話が出てきたりと困惑は続きます。まあ、想定はしていましたけどね・・・。

さて、この第2職場の2系統合わせて約240台ほどの端末と、サーバやL2・L3、無線AP等々のネットワークの管理担当者を募集しています。兼務発令の我々だけでは、流石に無理。そこで、情報管理に関す課程を履修した方のほか、情報管理系のキャリアが3年以上の方を大募集中です。年齢は40才までで募集人員は1名です。採用は来年4月1日からです。その他、詳しくは八雲総合病院の「情報管理系技術職員募集」をご覧ください。

そうですね・・・。ICT関連の技術者って「ヲタク」「ネクラ」のイメージがありますが、ちゅん同様に、歌って踊れる?SEを希望しています。一般行政職(事務職)の2人でも何とかなる?職場です。最後は、資格よりも人間性ですかね。

打たれ強く、パソコン大好きな貴方!我々と一緒に働きませんか?沢山の「にわかSE」勿論「本物のSE」の皆様からのご応募をお待ちしています。なお、面接の際に「ブログ見てますよ!」と微笑んでも、採用結果に反映される事は、一切ありません。あしからず。

職員募集のサイト
ちゅんと2人で、首を長くしてお持ちしています。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

謎のネットワークトラブル

ども。
とある自治体の情報担当者様から「おたくのブログのおかげで解決できました」と、ご丁寧にお電話をいただき、こんなブログでも人のお役に立てるんだなと妙に感慨深くなっている担当ちゅんです。

そんな中、本日もネットワークトラブルです。

庁舎内の部署から電話で「なぜかスキャナが利用できなくなった」との連絡を受けました。当町では複合機のスキャナ機能を活用して、スキャンしたデータをSMBでファイルサーバ(共有フォルダ)に転送しています。これが利用できないということで、あれこれと原因を想像しながら、現場に向かいました。

現場に到着して、さっそく現象を確認。複合機から出力されたエラーレポートを見ると、やはりSMBで送信ができなかったとあります。サーバがダウンしているのかと思いましたが、共有フォルダにもアクセスできますし、保存されているファイルを開くこともできます。
しかし、リモートデスクトップ接続でファイルサーバに接続してみると、途中で通信断が発生して強制的に終了。PINGを打ってみると、10本に1本くらいタイムアウトが帰ってきます。また、近くの職員から「今日はなんかおかしいよね」とか「電子メール(ウェブメール)に添付ファイルがうまく上がらないことがある」といった謎のトラブル報告が続出・・・。ちなみに、その部署以外では特に問題がないようでした。

特定の部署だけ通信がうまくいかないとなれば、怪しいのはHUBです。全く通信ができないわけでもなく、いわゆる「不安定」という症状からしても、ほぼ間違いありません。ループ障害っぽくもありますし。

ということで、手書きの図面を手に、HUBというHUBを点検。外見上特に問題なくても、とりあえず電源の入り切りをしてみます。すぐ脇のPCでデフォルトゲートウェイまでのPINGを取りながら様子を見ていると、あるHUBの入り切りをやったとたん、突然元気よくPINGが通り始めました。どうやら、このHUBが悪さをしていたということで間違いなさそうです。

気になるのは、その不具合を起こしていたHUBが、スキャナとは関係のないエリアを管轄しているということ。上位(親)のHUBにたくさんぶら下がっているHUB(子)のうちの1台なんです。以前も、子が壊れたことでネットワーク全体が止まってしまうというトラブルに遭遇したことはあるのですが、結構レアなパターンには違いありません。こういうトラブルが起きたとき、やはりHUBの位置を正確に把握しているということは重要なことだなと感じています。

HUB
こういうHUBが現役というのも・・・。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

心が折れる?

町内のデジタルバイト解消のため、公設民営の5GHz帯の無線LAN設備があります。時々このブログに「FWA」と書かれているアレです。このFWAですが、町民の方々以外にも会社や学校などでも利用しています。速度は、まあADSL並でしょうか。先日、FWAのアンテナを移設し速度がUPした学校の話を書きましたが、もう1校速度が気になっていました。どうやら、学校側が問題ではないようです・・・。そこで本日午後から、通信事業者方々と調査となりました。

天気を心配しながら、第2職場の屋上へ向かいました。暴風の屋上へ出るドアを開けてビックリ!!!足元に見慣れない何かが落ちています。物体の上方を見て納得です。そうです、心が折れて落ちてきたようです。こころ・・・わかります?「総」の一部分の「心」ここの「し」の様な部分が腐って(劣化して)落下したようです。よく見るとこの看板、何処も彼処もかなり危ない状態です。まあ、あと数カ月で解体予定の建物なので、このまま、折れた心の手当てはしないんだろうなあ?

そんな事を考えているうちに、アンテナ修理は完了し元の性能を取り戻しました。でも、このアンテナも新館へ年内には全て移設される予定となっています。どうして、あれもこれももう少し頑張ってくれないのでしょうか?・・・一部に「もう十二分も頑張った結果ですから!」の声あり。

病院の看板
折れた心は・・・。それにしても被害が無くて良かったです。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする