USB機器かと思ったら

サーバー室の掃除中に、見慣れないノートパソコンを発見しました。それはドアの開閉履歴を管理する、電子鍵用のPCでした。セキュリティ上から、操作履歴のタイムスタンプの他、カメラで操作者の画像もしっかり撮る仕組みです。このPCはそのデータのセーブ用みたいです。

さて、お掃除のため壁の電源コンセントから伸びている、ACアダプタを抜いてみたらビックリです。初めて見ました!普通ACアダプタのPC側って丸い電源ジャックですよね。でもこれはUSBみたいなんです。外観は、まぎれも無くUSBそっくりです。でもPCから抜いて良く見たら・・・USBとは確か違います。よくよく見ると出力電圧は、20V!?ノートPCの電圧って普通19Vですよね?まあ、イレギュラーな?Vは19.5Vで、Dは15Vっていうのもあるにはありますけど。これは20V3.25Aです。

このUSB型のACアダプタが、今後主流になるのでしょうか?Nでは??今までは、各種ACアダプタのストックがあったので、ノートPC修理時に「PC本体だけ持ってきてね。アダプタは要らないよ。」って言っていたのですが、これは流石に無理!ノートPCの修理時には「ACアダプタをお忘れなく」となりそうです。

初めてみたACアダプタ
昔々ちゃっちい角型のコネクタがありましたが、こんなUSB型は初めて見ました。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

いつまで工事?

ども。
燃え尽き症候群が心配になってきた担当ちゅんです。

今日も工事。いったい何時までこんな日が続くのでしょうか。通常であればネットワーク構築業者さんにお願いするような工事なのですが・・・。様々な「大人の事情」により、我々が工事をしなければならない状況となりました。

でも、実は工事には少しばかり自信があります。現場に到着するなりジプトーンの天井のネジを外してケーブルフィッシャーでLANを引っ張り、目的地に着いたらコネクタを整端。楽勝です。天井がジプトーンじゃなくて外れない場合は、業者さんの見よう見まねで電気の器具を取り外して、その開口部に手と頭を突っ込んでの作業。作業着は埃まみれになってしまいましたが、作業はスムーズに進み、今回も大成功かと思いきや。落とし穴はあるものです。

またしても「大人の事情」でここには詳細をかけないのですが、やはり疲れが蓄積しているときに工事をすると、ろくな事がないですね。体のあちこちをぶつけて、文字通り「満身創痍」です。上司92氏に至っては、頭上からありえない物体が落下してきて、一時現場離脱の惨事に(事なきを得ましたのでご安心を)。それでも、予定していた工事は何とか終了できました。

お願いだから、これ以上工事になるような案件が起きないでほしい!そんなことを願いながら、まだまだ忙しい日々が続きそうです。

作業中
ついに禁断?の「電気器具はずし」をしてしまいました

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

お宝発見!いや単なるゴミ?

第2職場で、引越しが終わった取壊し予定の建物の各階を回りました。パソコン等で、更新が予定されている場合は、データを各自が保存し、古いPC本体は現場に放置との指示が出ていました。やっと、回収作業です。時に驚く様な、ハイスペックのお宝もあったりします。なんと!1の右に0が3個も付いているL2HUBが放置・・・。超ラッキー!?まあこんな事は稀な話で、基本ゴミばかりです。

とある詰所に放置されていたHUBがこれ。大手A社製の8ポートHUBです。スイッチHUBではなく、リピータHUBってやつです。俗称、バカHUBってやつですか。8個の10BASE-Tポートの他に、AUI(10BASE5)と10BASE2のインターフェースも標準装備です。そう言えば、私が初めて使ったNICは10BASE-Tでした。バスは勿論ISA。このNICには確か・・・BNCコネクタ(10BASE2)も付いていたような。確かこれって、UTPとかのLANケーブルではなく、同軸をトランシーバーで咬んで使うんですよね?実際に使っているのは、見たことはありませんけど。

さて、この放置されたバカHUBですが、刺さっているケーブルにはCAT5の表記が見つけられません。もしかしてCAT3とか言うやつでしょうか?ここまで色々と書きましたが、つい先日まで現役で頑張っていたものと思われます・・・。「思われます。」と書いては見ましたが、もう数年前から使われていなかったHUBかも知れません。なにせ素性(用途)が一切不明だったりします。まあ、お宝と言うよりは、やはり単なるゴミですかね。

MR820TR
今ではゴミですが、当時の価格は約5万円だったらしいです。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

八雲総合病院 FREE Wi-Fi

ども。
第2職場に常勤状態の担当ちゅんです。

八雲総合病院の中央棟がオープンしてから3日が経過しました。ようやくオープン時の慌しさが終息してきたように感じられますが、我々はまだもう少し忙しい日々が続きそうです。

そんな中で本日は一つ告知を。八雲総合病院は中央棟のオープンと併せて、院内の情報ネットワークも全て更改されました。イマドキの病院らしく、院内はほぼ全てのエリアがWi-Fiでカバーされ、将来的なシステムの拡張にも十分対応できるようになっています。

そのWi-Fi、主たる用途はもちろん電子カルテなどの医療用ですが、全く別のネットワークをVLANで通すことでセキュリティを確保して、患者様用に「八雲総合病院 FREE Wi-Fi」として開放しています。場所は外来待合のほか、病棟のデイルームなど、合計19ものエリアをカバーしています。
八雲総合病院では、これまでも「八雲町どこでもWi-Fi事業」の対象施設として、ごく限られた範囲にFree Spotの電波が出ていましたが、これからはさらに利便性が高まると思います。

今日は、仕事の合間に院内に掲示するポスターを作成しました。何となくどこかで見たようなデザイン?かもしれませんが、FREE Wi-Fiの告知としては、それも重要な要素だと思っています。一目見ただけでそれと分かっていただく必要がありますから(と言い訳をしておきます)。
八雲総合病院にお越しの際には、ぜひ無料のWi-Fiをご利用ください。ただし、他の患者様のご迷惑にならないよう配慮をお願いしますね。

告知ポスター
患者様用といいながらも、このWi-Fiを喜んでいる人はほかにもいそうです。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

2日目でも工事はあるもんだ?!

以前にも増して、第2職場が忙しいです。スマホの万歩計アプリを見ると、ここ数日1万2千歩超と記録が残っています。歩行距離は、約10Kmってとこでしょうか。最近は第2職場で、しっかりと夕食も食べて始めました。

さてプレオープン2日目、我々の作業は残務整理の工程に入りました。今の課題は、キープしたPC、モニタ、HUBやケーブル類、それと各PCに紐付されたソフト等を保管しておく場所の確保です。一応、使えそうな小部屋は確保出来ました。その中に棚も数棹設置して、イイ感じにはなったのですが・・・。残念な事に、その部屋には鍵がありません。ドアノブに、外から掛けられる鍵穴がないのです。この小部屋・・・昔はWCだった?確かに、内側からは施錠できます。外側のノブの小窓に、使用中を表す赤色のマークがでます。未施錠時は、青色です。やはりこれってWCですよね。でも、今は改修され、綺麗な小部屋になっています。情報系の基幹HUBもこの部屋にあり、好都合です。ただ今、ドアノブの改修を依頼中です。出来次第、我々のお宝をしまえばお終いです。多分?

ちなみに今日も夕食後に天井のジプトーンを外して、ちゅんと仮設無線APの設置工事です。「ここでPCを使うなんて、聞かされていませんから!!」と思いながらも、フィッシャーでLANケーブルを引き回す、2人なのでした。やばし!そろそろ自席でデスクワークをしたいです。

今までのLAN配線
使わなくなったLANケーブル「兵どもが夢の跡」って感じですね。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする