無線LANアダプタを交換する

本日の当町は、雨。台風が去って温帯低気圧に変わり、やれやれと思っても、日本付近には、まだ2つの台風が。その1つも間もなくやって来ます。
今年は日本近海で台風が発生しています。これも「温暖化」の影響なのでしょうか。
北海道では、大雨による災害も多く発生しております。皆様の地域は、大丈夫でしょうか?今一度、避難所や持ち出し物品の確認を行ってください。
本日の担当、ふろんとです。

先日の「無線LANが不通になる」の原因も上司92氏と上司ちゅん氏の「現場力」により、原因が究明され、無事にネットワーク障害が解消されました。
アクセスポイントを交換し、無線規格が「g」というものから「n」というものに変更となりました。「n」の方が高速で通信ができるそうです。
当社のPCはノート型が大多数の為、ほとんどのPCには、無線LANの装置が最初から内蔵されています。がしかし、今回の現場では1台内蔵されておらず、無線通信する為の装置を別に取り付けているPCがありました。
自分が入社した頃は、職場にPCが当たり前ではなく「希望者」のみが、自前のPCを用意して使用している時期がありました。
その時期は、当然「無線」で通信する事は珍しい頃。1枚20k円する無線LANカードを自前で購入し、ノートPCのPCカードの口に挿して無線LAN環境を構築していました。
今回のPCにもPCカードの無線LAN装置が付いていました。「b」と「g」の規格が使用できるカードでした。
高速な「n」が使用できるようになったので、カードを交換となりましたが、今時の無線LANの装置、PCカード型は一般的ではなくUSBの口に挿して使用するタイプが一般的なようです。
USBの口は、いろいろな周辺機器が接続できて、本当に便利な物ですね。驚くのはそのサイズ。小さいですね。自分の太い指で着脱するのが大変な位、小型化されています。これなら無線LAN装置がついているのを忘れてしまいますね。
今回は「アクシデント」により故障してしまった為、交換はできなくなってしまいましたが、「技術の進歩は素晴らしい!」と思った出来事でした。


小型化される無線LAN装置。技術の進歩は素晴らしい!

(投稿者:ふろんと)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

やっと週末、でも・・・

「ふーっ!」やっと金曜日まで漕ぎ着けました。疲労困憊です。一番の原因は、Rio2016でしょうか。日本人選手の頑張りは感動ものですネ!そのせいで、寝不足です。まあ、これは、自業自得ですけど。それと、原因究明に手こずるトラブルにも見舞われています。どうしたって言うんだ!今週は!!何だかんだと、昨日今日と朝から峠越えです。よく考えたら、月曜日のアフター5にも峠越えをしていましたので、5割以上のドライブ比率となりました。まあ、天気が良かったのでイイのですが、どうしても現場に行かなきゃならない仕事って無くなりませんネ。仕方がないです。

さて、今週月曜日アフター5の峠越えの目的は「根崎神社例大祭」の見物でした。15日は最終日で、伝統ある祭囃子が響き渡るなか、天狗と御神輿、更に町内会ごとの山車が目抜き通りを練り歩きました。にわかは、何度目かの見物でしたが、まだ見たことがなかった「ふろんと」外2名を引き連れて、きらびやかで勇壮な山車の姿を堪能してきました。でも、本当の目的は「サルタヒコ」つまり「天狗」に扮した「ちゅん」の晴れ姿を冷やかしに・・・ですかね?天気にも恵まれ祭り期間中は、お盆をふるさとで過ごす帰省客や、観光客など、たくさんの人で賑わっていました。是非、一度ご覧いただきたい「根崎神社例大祭」なのでした。

さて、かなりクタビレタ感じのにわかですが、この週末もNW工事が入っています。休めません!やっと出来たEPSにスイッチ類を取り付け、電源も入る予定です。東棟も、もう少しです。

熊石の山車
大柄で迫力の「サルタヒコ」・・・今年の中身は何と!?

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

無線LANが不通になる(後編)

ども。
色々と時間が足りていない担当ちゅんです。

昨日、ふろんと氏が投稿していた「無線LANが不通になる」には、本当に参ってしまいました。現場で作業をして新しいアクセスポイントから無線LANの電波を出しても、なぜかPCから接続しようとするとエラーになってしまう謎の症状でした。仕方がないので昨日はあきらめて、役場に帰庁。その後、不具合を起こしたアクセスポイントを起動させてみると、なんと役場では問題なく接続できるのです。こうなれば、問題の現場に何か妨害電波?のようなものが出ているとしか思えなくなってしまいました。

そして本日、「不通」が「普通」になることを祈りながら、今度は上司92氏を誘って再び現場へ。アクセスポイントの設定など基本的なところでミスがなかったか一通り確認してもらい、やはり「謎だな」と問題点を共有できたところで、まずは電波を2.4GHzではなく5GHzにしてはどうかという話になりました。結果、これは一時的に効果があったものの、すぐにまた不通になってしまい作戦失敗に終わりました。

次に「別な場所にアクセスポイントとパソコンをセットで持っていったらどうなるか」を試すことに。近くの施設を間借りして、接続テストを実行。すると、やはり昨日役場で起きたように、別な場所だときちんと接続できました。こうなると、やはり問題は現場にあるようです。

問題の現場に三度戻り、今度はにわかSE御用達の簡易的な電波測定ツールである「inSSIDer」を起動させ、周囲の電波状況をチェック。すると、事務所内の特定の場所に近づくにつれ電波が途切れ途切れになり、強度も低下するということを発見。その周辺を見渡して、何か不審なものはないかと探してみます。特にそれらしいものはないなと思ったのですが、上司92氏がレーザープリンターに取り付けてあった「無線プリントサーバ」を取り外した瞬間、電波が突然安定。・・・どうやら、原因はこれのようです。

つまり、無線プリントサーバが故障したことで、この機械からおかしな電波が出てしまい、周囲の電波を妨害してしまったということのようです。昨日「電波妨害ではないか」と疑った点が、偶然にも的中したかたちとなりましたが、たったひとつの小さな機械のせいで、事務所全体の無線LANが不調になるというのは恐ろしいことです。長年いろいろな現場を見てきましたが、今回のようなケースは初めてでした。電波というのは目に見えないから厄介です。やはり、粘り強く現場に通い、あれこれと問題点を探る地道な努力というものは、この仕事をしていく上では絶対に忘れてはいけないのだと再認識しました。ようやく安心して眠れます。

問題のプリントサーバ
これが問題のプリントサーバです。これ1つで事務所全体に不具合が出ました。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

無線LANが不通になる

本日の当町、台風の接近に伴い、雨。台風が連れてきた「南の国の温かい湿気」のおかげで、湿度が高くジメジメ。
慣れない高温多湿で「勤労意欲」が低下気味です・・・。
皆様の地域では、台風の影響は大丈夫でしょうか?
本日の担当、ふろんとです。

昼下がりの午後、いつものとおり事務をこなしていると電話がなりました。
なんの気なしに電話に出ましたが、それが「事件」の始まりとなるとは、思いもしていませんでした。

日本海側の施設より、午前中は問題無くインターネット等を利用できていたのに、今になって突然、エラーメッセージと共に「不通」になったとの事でした。
原因調査をする旨を伝え、電話を切りました。そして、隣席の上司ちゅん氏へ報告。さっそく、いろいろなツールを使用して原因の究明にあたっています。
そして、無線LANの「アクセスポイント」の故障と断定しました。
交換用アクセスポイントを準備し、設定を行い、工具やPC等を持参し、車で出発しました。
台風接近で「警報」も発令される中、峠を越えての外勤。イヤな予感はしましたが、日本海側は全く雨が降っておらず、少々遠くには青空も見えていました。
現場に到着し、作業開始!
脚立を借り壁に付いているアクセスポイントを交換し、PCで接続を試みます。接続できました!
やれやれと思っていたところ「あるアクシデント」により、アクセスポイントへの電源供給が停止しました。すぐさま現状復旧を行い、再び接続を試みたところ、電波の強度が落ち、さらには「接続不能」になりました。
この「アクシデント」が「不運」の始まりだったのかもしれません・・・。
接続が出来なくなった為、いろいろと手を打ちます。
HUBを交換してみたり、「POEインジェクター」なる部品を交換してみたり、LANケーブルを交換してみたり・・・。
さらには、予備で持って行ったアクセスポイントに交換したり・・・。
ダメです(涙)
時間も過ぎ、夜警員さんが登場する時間となり、無線での接続をあきらめ、有線接続として本日は帰社しました。
「敗北」です・・・。
技術的な内容などは、明日以降に上司ちゅん氏から語られると思います。
疲れだけが残った今日の出来事でした。


交換途中のアクセスポイント。残念ながら不通のまま・・・。

(投稿者:ふろんと)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

資料館ブログができました

ども。
今年は思っていたほど花火を見ることができなかった担当ちゅんです。

さて、すっかり告知が遅くなりましたが、先日、当ウェブサイトの職員ブログとして新たに「資料館ブログ」が仲間入りしました。すでに資料館ブログでは「スピンオフ」という表現であいさつがあるようですので、ご覧になった方もいらっしゃるかと思います。

資料館ブログ:スピンオフしました&リニューアルされました!
http://www.town.yakumo.lg.jp/modules/museum_blog/details.php?bid=320

これまでは「公民館ブログ」として数々の秀逸な記事を書いていただいておりましたが、過去の記事のボリュームからしても、そろそろ「独り立ち」してもよいのではないかと思っていましたし、そのことを資料館に伝えると、とても喜んでくれました。
でも、むしろ喜んでいたのはこちらの方です。資料館の学芸員が書いている記事の一人のファンとして、今回の案件は非常にうれしく思っています。

だからでしょうか。いつもはなかなか進まない引っ越し作業が驚くほどのスピードで完了していきます。ブログを設置して、過去の記事を全てエクスポート・インポートします。最大の難関と思われたヘッダー画像もフォトショップでぼかしを入れたら奇跡的にそれっぽくなり、トップページからリンクを張って・・・と、打ち合わせから1日後には開設が完了してしまいました。
現在、すでに運用が開始されていて、新しい記事も投稿されている状態ではありますが、過去に投稿された記事についても全て閲覧可能な状態となっております。この機会にぜひ「資料館ブログ」をご覧いただき、八雲のあんなこと、こんなことを学んでいただければ幸いです。
それにしても、改めて過去の記事を読み返してみて、これは本になるレベルかもしれません。我々のブログも負けていられません(あのレベルは到底無理ですが)。

資料館ブログ
資料館ブログには、やはり「木彫り熊」は外せません。ロゴの前にある絵も木彫り熊なんですよ!

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする