分離三日目・・・。

本日の当町は、くもり。日中は太陽も顔を出していました。
昨晩は雨が降り、雷がゴロゴロ。音がする度に「雷=停電」という方程式が頭の中に何度もよぎりました。
皆様の地域は、いかがだったでしょうか?
本日の担当、ふろんとです。

12月1日に、当町はLGWANとインターネットが分離されました。
分離初日の上司ちゅん氏の投稿にもありましたが、本当に「猫の手も借りたい」状況でありました。
電話を切るとまた電話が鳴る・・・。それの繰り返しで午前中が終わり、また昼からも同じ状態が続き・・・。
自分の「少ない記憶容量」では処理が追い付かず、常に「何かを忘れてしまっているのではないか?」という状態でした。
一日の進行速度が速すぎて、あっという間の二日間でした。

本日で三日目。
今日も朝から電話が鳴ります。
今まで「普通」に出来ていた事が出来なくなる訳ですから、当然です。
問合せの内容は様々です。こちらも二日間の「症例」がありますので、時間をかけずに対応が出来るようになってきました。
自分が思うのは、職員の方々の「対応力」。素晴らしいと思います。
新たに生まれたセキュリティという「不便さ」を大半の職員の方々が「克服」し、システムを使いこなしています。

落ち着くまでしばらくかかりそうですが、頑張っていきたいと思います!


こちらの都合に関係なく、壊れる時は壊れます・・・(涙)

(投稿者:ふろんと)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

先生も走り出す月間

いよいよ先生も走り出す季節となってきました。2重生活のせいか、自分の時間が思うように取れません。少し何者かに追われ気味だったりします?先生でもないのに走らされています。これって?

さて昨日、ついにXデーを迎えました。にわか3人で右往左往しています。まあ、想定の範囲内ではありますが・・・。やはり、エイッ!ヤー!!の部分に随時早急な対処が求められています。こう言う事も含めての「想定の範囲?」だったりはするのですが・・・。暫くはXデーの、尾を曳きそうな気配です。全国のご同業の皆様、分離作業は順調でしょうか?大変気になるところです。意外に、まだXデーは先なのかな??

それでも、午後からは頭を切り替えて、別な職場へ向かいます。先週の続きですが、何とか11月中に3回のエクセル研修を開催しました。延べ30名弱の職員が熱心に受講してくれました。今まで、このような機会が無かったようで、アンケート結果からもかなりの需要があるとわかりました。何とか年明け1月には、第2弾を開催したいと画策中です。今回教えたのはエクセルの基礎ですが、1、2、3・・・の行って何行あるか知っていますか?A、B、C・・・の列って何列あるか知っていますか?即答出来たあなた!素晴らしい!!気になる答えは、エクセルを開いてから「CTRL」+「↓」と「CTRL」+「→」でご確認ください。では更にもう一問、エクセルに作れる「Sheet」の枚数っていくつがMAX?これを知っていたら、もうエクセルの達人ですね!?

パソコン研修風景
超満席、受講者11名!何とか間に合わせました。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

分離初日

ども。
ついにLGWANとインターネットが分離されました。おかげでこのブログを書くのも一苦労、担当ちゅんです(ブログの投稿はインターネットでしかできません)。

本日、午前8時30分をもって私の手によりネットワークは分離されました。これまでLGWANとインターネットとの間を暫定的につないでいたルータからLANケーブルを抜くという重要な任務。この瞬間から、怒涛の一日が幕をあけることになります。

直後から職場に2台ある内線電話が常に埋まっている状態。時間の経過とともに刻々と変わってゆく情勢と、動かないシステム。全て事前に想定したシナリオの範囲内ではありますが、隣席のふろんと氏とともに徐々に追い詰められていき、頭に「切り戻し」「リトライ」という単語が何度も過ります。どんなシステムでもローンチというのは多少なりともこういうものだと理解はしているものの、目の前で発生しているトラブルを前に、それでももう少しどうにかできなかったのかと自問自答が続きます。

あまりにも問い合わせが多いので、誰から何を言われ、どういうステータスにあるのかをEXCELに入力しながら対応を続け、夕方からは業者さんも交えて対策会議。どこが問題で、何を優先して解決すべきかの順位付けを行い、現在に至ります。
こういう状況になってみて、「普通に使える」「使えて当たり前」ということが、いかに大変なことなのかということを改めて感じています。明日も頑張ります。

反省会
初日から「不調」の文字を見ることになるとは・・・

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

半年後の山奥のIPカメラ

本日の当町は、くもり。時より太陽が顔を出し、積もった雪が消えた部分もありました。
夕方になり、雪が消えた部分が凍結し危険な状態に。黒い路面は、凍結しているかいないかの判断がつきにくいですね。
皆様の周りは、大丈夫でしょうか?
本日の担当、ふろんとです。

朝から上司92氏が「ソワソワ」しています。なにやら「荷物」の到着を待ちわびているようです。
聞くと「山奥に設置したIPカメラ」を明日から始動するための「アイテム」が本日到着するとのこと。
装置の準備を済ませ、あとは「アイテム」の到着を待つばかりとなっていました。
IPカメラは冬期間の業務に使用のため、これからが本番。そのために春先から準備をしておりました。
自分も検証段階から「鞄持ち」で携わっていましたので、約半年経って無事に動くのか?となんとなく「ワクワク」。
上司92氏が会議で席を外している時間にアイテムが到着。会議から戻りさっそく設定を開始しました。
設定作業に紆余曲折はありましたが、無事に?設定を行い、すぐさま現場の山奥へ・・・。
装置は電柱の高いところにあるので、上司92氏は脚立に登り作業を開始。自分は下で道具を持って待機します。
見ていると何かに苦戦している様子。たずねると「カギが開かない」とのこと。
盗難防止のため、装置が入っているボックスにガキをかけているのですが、それが開かないのです。
高所でしばらく頑張りますが無理な模様。最終的にカギを「破壊」して開けることに・・・。
半年間、山奥で風雨にさらされた「南京錠」は、サビだらけ・・・。劣化が進んでおり、二ッパーで簡単に「切断」されました。
装置の方は、無事に動作を確認。あとは「山奥の寒さ」に耐えれるかが不安材料。
しかし、上司92氏考案の対策を施したので大丈夫かと・・・。
装置の動作の喜びとともに、自然の脅威?に驚いた出来事でした。


このサビ具合。南京錠に何が起きたのでしょうか・・・。

(投稿者:ふろんと)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

ドライバー粉砕

ども。
大切なドライバーをバッグに入れたまま飛行機に乗ろうとして没収されかけた担当ちゅんです。

先日、とある施設でネットワーク機器を設置する作業を実施しました。部屋はサーバ室で、床はOAフロア。機器にはLANケーブルを接続する必要があるのですが、あらかじめ建物の図面を確認したところ、どうやら目的のLANケーブルは既にサーバ室に予備線として用意されていて、サーバラックの底面に収納されているようだ、というところまでを把握して現場に向かいました。

現場に到着し、さっそくサーバラックの底面に頭を突っ込んでLANケーブルを探します。しかし、目的のケーブルらしきものは見当たりません。部屋まで引かれているのは間違いないのですが・・・。
仕方がありません。このLANケーブルを見つけなければ仕事が進まないので、意を決してOAフロアを剥がして床下を確認していくことになりました。

しかし、ここで問題が。このOAフロアはパネルどおしを結合する部品に大きめのプラスねじが使われていて、このねじを外さなければ剥がすことができません。あいにく、持ち合わせのドライバーは「ドライバーセットのプラス(グリップ無し)」という悪条件。しかも、若干ねじ山のサイズが合いません。「せめてグリップがあればなあ」と思いましたが、要はねじが回ればオッケーなので、思い切ってチャレンジ。

その瞬間、「メキッ!バリッ!」という嫌な音とともに、手には妙な感触が。そっと手を開くと、そこには粉々になったプラスチックが・・・。まさかのドライバー粉砕。やっぱり、サイズの合わないドライバーはろくなことになりません。
しばし呆然としてしまいましたが、その後、もう一度持ち物を探してみると、今度はグリップが出てくるというオマケ付きでした。まるでコントのような出来事に、思わず笑ってしまいました。

グリップを粉砕したドライバー
その後、結局別なドライバーでねじを外しました。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする