職員のICTスキル向上を願い

強靭化の説明会も、八雲地域で2回熊石地域で1回開催し、180名弱の職員が参加してくれました。内容的には、分離と二つのメールサーバ、無害化の仕組み等、どうして難解なものに・・・。それでも、Xデーが来れば優秀な職員たちは、何もなかったように学習してくれるものと信じて疑いません。そのためにも、手厚いフォローが肝要と思っています。

さて今夕から、午後から職場では職員向けICT研修会が始まりました。全く初めての試みで準備段階から右往左往です。公民館のパソコン講座で、それなりのノウハウを積んできましたが、約90分でエクセル基礎って・・・どうなんでしょう?まあ、多少の無理は承知で、まずはやってみることが大切、と思い込むことにしました。こういう、基礎的なものが絶対に大切なんですよね!

さて講師のi藤君オリジナルテキストで、エクセルの概要から始まり、入力・罫線・四則計算・関数までを「超促成栽培」です。エクセルがどんなに便利で凄いかを、分かってもらえるだけで初期の目的は達成です。終了後のアンケートもまずまずでした。安堵です。中には、次回パワー〇イントを希望っていうのもありました。頑張らねば! ?

ちなみに90分1本勝負のエクセル研修は、同じ内容で今月中にあと2回開催予定です。テキストも一部手直して、職員のICTスキル向上を願ってやまない、にわかなのでした。

ICT研修会場
職員休憩ホールの片隅に研修会場を急ごしらえしました。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

まさかの24ポート

ども。
祝日明けの今日が、どうしても月曜日に感じられる担当ちゅんです。

先日、とある学校からSOSの電話がかかってきました。内容は「パソコンを起動した直後はネットワークに繋がらない。しばらくたつとジワーっと繋がるようになる」とのこと。「ジワーっとですか?」と聞き直すも「時間とともにジワーっとです」とのことで、電話だけでは全く原因がつかめません。どうやら現場で直接確認しなければならないトラブルのようです。

とはいえ、ただ現場を見に行く訳にはいきません。今回の場合、障害が起きているのはパソコン本体(ハードウェア)の可能性もありますし、ネットワークの可能性もあります。なので、最悪パソコン本体を入れ替えることも想定して予備機を持参することに。さらにはHUBの故障も疑われるので8ポートのHUBも用意。念には念を入れて、LANケーブルを現場で作成できるように道具も用意しました。さて、結果はどうでしょうか。

現場に到着し、さっそく状況の確認に取り掛かります。このとき「実は我々が来るとパソコンの調子がなぜか絶好調になることが多いんですよね~」なんて話をしながら作業をしていたのですが、まさにこれがフラグです。電源をオンにしてみると、起動直後からしっかりネットワークに繋がってしまいました・・・。イベントビューアからシステムログを確認してみると、確かにネットワークが不安定な様子は伺えますので、悪さをしているのはおそらくネットワークではないかと仮定。

近くにいた先生に「ちなみに、このパソコンの調子が悪くなったとき、そのほかのパソコンはどうですか?」と聞くと、「そういえば、ほかのパソコンもダメですね。ついでに言えばNASもダメです」とのことで間違いありません。この質問を電話の時点ですべきでした。
ただ、こういうことも想定してHUBを持ってきたのがどうやらファインプレーだったようです。一安心してHUBを探してみると、目の前にはなんと埃を被った24ポートのHUBが・・・。私が持参したのは8ポート。残念!仕方がないので「後日、代わりの機械を送ります」として滞在ものの5分で現場を後にしたのでした。詰めが甘いとはこのことですね。

24ポートのHUB
がっかりしました

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

説明会、はじまる。

ども。
合計4時間、しゃべりっぱなしで喉が枯れた担当ちゅんです。

情報セキュリティ「強靭間」のネットワーク分離を前に、ついに職員説明会の開催となりました。質疑応答を含めておよそ2時間の予定で、本日は午前に1枠、午後に1枠とダブルヘッダー。事業成功のカギはこの説明会にあるといっても過言ではなく、数日前から入念に準備を進めました。

普段利用しているパソコンの仕様が大幅に変わるということで、一番大変なのは職員の皆さんです。説明会は2枠とも大入満員となりました。

それにしても、情報セキュリティの強化を説明するというのは、本当につらいものがあります。説明会の資料には、次のような一文も。

『世間一般的な「セキュリティ」の考え方は、基本的に「利便性」と相反するものとされています。例をあげると、防犯のために家のドアにたくさんの鍵をかけた場合、外部からの不審者は侵入しづらくなりますが、同時に自分も家に入りづらくなってしまいます。情報セキュリティもこれと同様です。(中略)個人情報の流出といったインシデントはかなりのレベルで防ぐことが可能となりますが、一方で職員の立場からは使いづらいものになってしまいます。』

これまで、職場にICT機器を導入する目的は「利便性の向上」に主眼が置かれてきました。電卓で計算するより表計算ソフトの方が楽だし、FAXで文書を送るより電子メールの方が便利です。そういう意味で、新しいICT機器の導入は職場から「歓迎」されてきたものという印象があるのですが、今回の件はその逆です。「個人情報を守るため」という趣旨に関しては満場一致でご理解いただけるものの、それでもやはり不便になるという点は否めず。それだけ情報化社会が成熟していて、「そういう時代になった」ということなのですが、率直に、複雑な思いでした。

説明会はあと1回、金曜日にも予定しています。それが終わればついにXデーです。ブログタイトルどおり「にわかSEは大忙し!」の状態で、無事にこの難局を乗り切りたいと思います。

会場
熊石会場の様子。説明会前の静寂のひととき。

(投稿者:ちゅん)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

ノートパソコンに必要な物

本日の当町は、天候が不安定。晴れたり、曇ったり、雪が降ったり・・・。
暖かくなったり、寒くなったりで体調を崩しそうです。
皆様の地域は、安定した天候だったでしょうか?
本日の担当、ふろんとです。

「セキュリティ強靭化事業」のXデーに向けて準備が進められています。
インターネット分離に伴い、運用方法が変わるため、職員向けの説明会を全三回開催します。
明日は午前中に八雲会場、午後から熊石会場ということで、バタバタしそうな予感です。
説明は、上司ちゅん氏が作成した資料に基づき、上司ちゅん氏が行います。
資料は、上司ちゅん氏が試行錯誤の末、完成させた「作品」です。
用語に「横文字」が多く用いられる世界。専門用語や自分にも理解できない原理もたくさん含まれています。それを「わかりやすく」伝えるのは、大変な事だなと思います。
自分にはまだできません。「流石だな~」と思います。
自分の当日の担当は、説明会の終了後に「インターネット専用端末」を各部署の代表に手渡すことです。
コツコツと準備した端末。明日から現場へ旅立ちます。「我が子」の旅立ちです。
今回用意した端末は「ノートパソコン」です。
ノートパソコンの付属品で必ず必要なのは「ACアダプター」ですね。
今回は、43台のノートパソコンが配置されます。ACアダプターも43個・・・。
下図は、約半分の量です。これだけの量のACアダプターをなかなか見る機会はないですね!
モレがないよう、担当者へ確実に手渡していきたいと思います。「必需品」ですから。


ACアダプターの山。ちなみに「マウス」も同量を配布します・・・。

(投稿者:ふろんと)

カテゴリー: つぶやき | コメントする

気になって仕方がない

連日、会議・打合せに追われています。やっと週末にこぎ着けました。来週も幾つかの山がありそうなので、しっかりと休養を取りたいと思います。体調管理に重要な週末です。そう言えば、今週は、インフルのワクチンも打ちました。備えあれば・・・ですよね。

さて、先週末の話です。職場関係の、おめでたいイベントに行ってきました。天気も良く100万$の夜景を眺めながら会場へ。お席は「ちゅん」「ふろんと」他、午前の部の何時ものメンバーと同席となり、楽しい時間を過ごさせて頂きました。今時のイベントは200名ほどの会場に、高輝度のプロジェクターが天吊りで3台ぶら下がっていて、どの席からも楽しい映像が見られました。さすが玄人さんたち、イ~仕事してますね。酔いも回り始めて、何気に発見!そうして、にわか3人で盛り上がったのが、この写真です!オシャレな会場で見つけた「青いLANケーブル」・・・どうでしょう?

このケーブル、天井造作の中で転がされ先へ延びていくのですが、立ち上げ部分がこのように残念な施工です。長めの天井横断部分には、茶色の同色モールでそれなりに配慮されているのですが・・・惜しいです。隣でちゅんが「これなら、ダメ出ししますよね」と私にささやきます。答えは勿論「当ったり前だべや!!!」すかさず、写真を1枚。「ブログネタですか?」って。こんな美味しいネタ、当然ですよ!!!

見事な施工?
仮設だったのでしょうか?それでも、個人的には許せないなぁ~。

(投稿者:92)

カテゴリー: つぶやき | コメントする