ども。
来年度から本格化させる庁内DXの準備を開始した担当ちゅんです。
その準備の一つが、職員の業務環境を「Microsoft365(MS365)」にシフトすること。ExcelやWordといったお馴染みのソフトウェアが引き続き利用できるのはもちろんですが、TeamsやSharePointといった情報共有型のツールも利用できるようになります。そもそも、その環境をフルに利用したかったが故に、当町では総務省セキュリティガイドライン上の「β’モデル」に移行したわけで、ようやく本格的にその恩恵を享受できる段階、スタートラインまでたどり着いたと言えるわけです。
なのですが、我々の部門で先行的に一連のアプリを触ってみての率直な思いとしては「何でもできる反面、何をしていいかわからない」という感想です。そもそも、MS365のホーム画面には前述のアプリやツールも利用可能として表示されていますが、例えば「Bookings」「Engage」といった、おそらく使い方を知っていればものすごく便利に使えるのであろうアプリが数々並んでいるわけです。これら全てを完璧に使いこなせるとは到底思っていないし、またその必要もないということは理解しつつも、「せっかく使えるのに、わからないから使っていないという状況は残念過ぎる」と思うわけなのです。
そんなわけで、先日から仕事の合間でSharePointとPower Appsを使って、簡単な施設予約システムを作ってみようとチャレンジしていました。いきなり大規模なものは無理なので、とりあえず自分の部署の備品を利用する際に利用できるようにと。これがうまくいけば、ゆくゆくはグループウェアをMS365に移行させることもできるのでは・・・というのが夢です。
しかし、SharePointはともかくとしてPower Appsが難しいのなんの。「なんで?ノーコードツールって誰でも簡単に業務アプリが作れるってCMでもバンバンやってるのに」と思って色々と調べましたところ、どうやらPower Appsはノーコードではなく「ローコード」と呼ばれるツールなのですね。どういうことかといえば、プログラミングのコードが全く必要のないノーコードとは違い、ローコードはその名のとおり「プログラミングのコードが多少は必要」な分だけ自由度は高いですよ、というそれでした。これだもの、一筋縄にいかないわけです。一般行政職員にPower Appsを使いこなせるスキルが必要なのかどうかは疑問ですが、もう少しだけ足掻いてみたいと思います。
個人的にはじめてAccessを触った時の感覚に近いです
(投稿者:ちゅん)
お疲れ様です
DXも大変ですが
ガバメントクラウドやLGWAN更改が(白目)