BIOS不良

気温が下がり、雪が積もり、本格的な冬に突入した八雲町です。
タイヤ交換した週末に雪が積もり、ギリギリセーフの月末担当びっくです。
来年は10月中にタイヤ交換の予約を取ろうと心に決めました。

先日、教育委員会から町内の中学校で使用しているノートPCが一台起動しなくなったと連絡があり、
現象確認のために、実物を持ってきて貰いました。

確認してみると「No bootable device」と表示され、OSが起動しません。
HDDが死んでしまった・・・。再セットアップは時間が掛かるな~など考えながら、
一応、BIOSを起動してみました。設定は残ったままだったので、BIOSを終了してみると何とビックリ!Windowsが起動し始め、何よりもHDDが死んでいないことに一安心しました!

再度、電源投入から確認すると、やはり「No bootable device」と表示されます。
BIOS起動後は問題無くWindowsが起動するため、BIOSの設定を変更して、いろいろ試行錯誤してみましたが、初回に起動しない現象は解消しませんでした。

BIOS不良だと判断し、別のPCにHDDを換装し解決を試みます!

幸い対象のPCは裏面の一部を取り外すだけでHDDの換装が可能な機種でしたので、換装は楽々で完了しました。
電源投入すると問題無くWindowsが起動し、これで完了と思ったのですが、
起動してしばらく放置しているとWindowsの認証が外れてしまっています。

プロダクトキーを用意し、Windowsの認証をすると、これまたエラーが出てしまいました。
どうやら認証サーバーまで到達できていないのとエラーでした。

エラー番号を調べると、WindowsUpdateのアクセスが禁止に設定されているようで、
レジストリエディタで確認してみると、思った通り、”禁止”に設定されていました。
(転職前にはちょくちょくレジストリエディタを使用していましたが、転職後初めて起動しました)
手動で”0″に設定して、再び認証をしてみると無事に認証が完了しました。

色々てこずりましたが、何とか解決できました。

20211129HDDが死んでなくてホントに良かった・・・・・

(投稿者:びっく)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です