GIGAスクール構想説明会

ども。
自信がなくても「できます」と答えなければならない怖さを痛感中の担当ちゅんです。

本日は、町内の各学校向けにGIGAスクール構想に関わる説明会が開催され、私は説明員として参加しました。春先にネットワーク整備工事に関する説明会が開催されており、本日は2回目。Chromebookの導入が目前となったことから、今回は主に端末導入に向けての説明となりました。

今回も、そこはGIGAスクールらしく、あえてGoogle Meetを使用したオンライン会議としました。参加者は顔も名前も知っている先生方ばかりですが、テレビの画面越しに対応していると妙に緊張・・・というか、よそよそしく感じるものです。
今日はインターネットの回線状況がよかったのか、なんらトラブルなく進行することができました。質疑応答もたいへんスムーズに行うことができ、GIGAスクール構想の予行練習を兼ねるという意味では大成功だったと手ごたえを感じました。ネットワーク工事が進んでいて、多くの学校の通信機器がGIGAスクールの本番環境だったのもうまくいった原因かもしれません。
※Meetは若干通信帯域を使うイメージがあって、そこを克服できるかどうかがネットワーク担当としてはとても気になるところでした。

オンライン会議のいいところは、普段、管理職の方など一部の方が代表参加されることの多い会議をどなたでも(内容によりますが)自由に傍聴いただける点にもあると思います。今回の説明会では、質疑応答が可能な方は各校代表者の方に限定させてもらいましたが、それ以外の方も興味のある方は自由にMeetに接続してもらい、カメラ・マイクはオフの状態で傍聴いただきました。結果、学校数をはるかに超える接続数となり、GIGAスクール構想に対する期待と不安の数字としてしっかりと心に刻みました。

当町にChromebookが納品されるのは10月下旬の予定です。そこから、各種設定などを行い、各校に配備となるのは11月、遅くとも年内を予定しています。今回はまだChromebookが手元にないので各校のWindowsノートPCを利用しましたが、その形態も最後かもしれません。次に会議を開催するときはChromebookから参加されるのだと思うと、なんだか胸が熱くなります。いよいよ、そのときが近づいてきました!

Meetとある先生から「わかりやすかったよ」の感想も。うれしかったです。

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です