ども。
業務のスピード感において行かれそうになる担当ちゅんです。
本日もGIGAスクール構想関係の話題です。ネットワーク整備関係に一段落付けられましたので、ようやく端末整備関係に着手できました。同業者の方はご存知のことと思いますが、GIGAスクールではWindows、iPadOS、ChromeOSのいずれかからOSを選んで整備することとされています。当町としては現状でこのOSと決定はしていないものの、ぼんやりと「これかな~」くらいの感じです。なので、今はどのOSになってもいいように検証作業を進めています。
Windowsについてはこれまでも業務用PCとして長年使ってきているので、検証は不要です。問題はその他のOS。まずiPadOSですが、これは私物ですが私自身がiPadのユーザーであるため、操作については熟知しています。ただ、教育用に使うとなると、どのようなAppを具体的にどう使っていくことになるのかなど若干の検証が必要です。また、一斉にインターネットに接続した際の負荷なども注意しなければなりません。
さて、問題はChromeOSです。これは私自身、未知の端末であり、がっちり勉強しなければ良い・悪いの判断もつきません。どうしたものかとあれこれ頭を悩ませていましたが、もう悩んでも仕方がありません!えいやあ!・・・と、決意を固めた瞬間には、目の前にChromebookがありました。どうやって手に入れたのかは書きませんが、こういう時に親身に相談に乗っていただける方々に囲まれて仕事ができていることを幸せに思いながら、ようやくChromeOSの検証にも取り掛かることができました。
これから色々と試していくのですが、結局のところ3OSどれを選択しても、特に大きな問題にはならないというのが現段階での私の評価です。課題だった「Chromebookって何?」問題についても、実機を触った瞬間に不安は払しょくされました。第一声が「Chromebook、いいじゃん!」でした。
今後はネットワークのトラフィックやセッション、利用するアプリケーションの使い勝手、端末そのものの強靭性などなど、様々な角度から検証を行い、そんなに遠くない時期に決定を下すことになります。大前提は、これを使うのは小学生・中学生なのだということを忘れずに、色々な視点で検証を進めていきます。
未知の環境に触れるとワクワクします
(投稿者:ちゅん)